dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pixel3を購入しました。
質問がいくつかあります。

カメラアプリを開くと、右下の丸いマークのところ
に写した写真が保存していく感じだと思うの
ですが、ここがいわゆる端末内のアルバムに
なるのでしょうか?

ここだと一枚一枚めくらないと見れません 
googleフォトみたいに一覧でみれないてしょうか?
はじめからgoogleフォトみればいいのですが、、

あとgoogleフォトに入っているある写真を選択し、
「端末内に保存」をするとどこに保存されるの
でしょうか?  先程のカメラアプリの右下の
丸いマークの中でしょうか? そこにはなにも
画像が入っていません、、

A 回答 (2件)

お使いのpixel3に限らずスマートフォンに共通して言えることですが、カメラで撮影した画像はここのフォルダに、WEBサイトからダウンロードした画像はここに、LINEで送られてきた画像を保存した場合はここ、メールに添付されてきた画像を保存した場合はここ、とアプリごとに画像の保存先はそれぞれ指定したカ所にそれぞれ違って保存されます。


それらをいちいち場所をたどって探し眺めるのも手間ですので、どこにそれぞれ保存されていようが端末内を探し回りフォルダごとなどに一覧で表示し眺めさせてくれるのもアプリで出来ます。
それがアプリ「アルバム」だったりするだけで、他にも使い勝手の良い画像一覧表示してくれるアプリはいろいろあります。

アルバムを起動してみてください。
フォルダ名ごとに束になった一覧が表示され、その束をタップするとそのフォルダ内に保存されている画像が一覧で開き表示されます。
アルバムの画面左上にある3本線(メニューボタン)をタップし、「すべて」「日付」「フォルダ」「イベント」などをタップするごとに表示順や分類別にも表示を変えることも出来ます。
Googleフォトもこういった画像一覧表示アプリの1つです。

どれでも画像1枚を選んで全画面に1枚の表示にしてもらい、メニューボタン(おそらくここでは三つの点)から「情報」を選んでもらいますと、その選んで開いた画像1枚の撮影日・保存日の他、保存されている場所、データのサイズなどその画像の詳しい情報も確認出来ます。
一覧に戻りたいときには、画面下の横向き三角の「戻る」ボタン。

「端末内に保存」を選びますと、所定のおそらく本体メモリの「DCIM」フォルダかな?にデータが移動されます。
具体的にどこに移動したのかは、一覧からその画像を見つけていただき、先の「情報」から確認すれば、フォルダの場所も分かります。
丸いマークに何も表示されていなければ、データはすべて別のフォルダに移動してあり、「カメラ」が保存するフォルダには何もないということかと思います。
    • good
    • 2

>丸いマークの中でしょうか? そこにはなにも画像が入っていません



保存されない不具合
「Google、カメラアプリPixel 3において写真が保存されない不具合を今後数週間以内に修正すると発表」
https://japanese.engadget.com/2018/10/23/google/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!