dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー変えてもう一度お聞きします。

みなさん年越しそばは何時に食べますか?
晩ごはんで食べる?
年を越す午前0時に食べる?

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    最初、ほかのカテゴリーでこの質問をしましたが、重複するのでそっちの質問を削除しました。
    そちらでご回答くださった方にはとっても申し訳ありませんでした。
    お詫びさせていただきます。

      補足日時:2018/11/21 12:42

A 回答 (42件中21~30件)

年越しそばは食べません。

大晦日におせち料理と大好きな雑煮&お酒を飲んで年を越します! 元旦はもう普通の料理です。まあ、雑煮は大好きですから続けて食べますが!元旦も365分の1にすぎません! 何が目出度いのか歳取った今でもわかりません! でも、そば・うどんは大好きです! 勿論、初もうでにも行きません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蕎麦はどっちでもいいけど、雑煮は餅がある限り食べます‼

お礼日時:2018/11/24 18:26

18時ころ、晩御飯で頂きます。

肉入りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肉ですか。

最近、蕎麦と言えばとりもも肉で鴨南蛮風にはまりました。

お礼日時:2018/11/24 18:25

我が家はここ2、3年ほど前から「年越し鍋」を楽しんでます。夜9時位から「紅白歌合戦」を何となく観ながら、鍋の〆で蕎麦を「ポン酢」で

頂きます(^^♪目からウロコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ♪ポン酢とな?
ホント目からウロコ!

お礼日時:2018/11/24 18:24

年越しそばは晩ごはんで食べてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがいいです。

お礼日時:2018/11/24 18:22

家は晩御飯は晩御飯で食べて、おせち料理と一緒に夜10時頃食べるます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おせちも?はや!

お礼日時:2018/11/24 18:21

除夜の鐘聞きながら、しみじみ食べます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、感慨深いですね。

お礼日時:2018/11/24 18:20

いつでもいい。

自分の好きな時に食べればいい。ちなみに私はNHKの紅白の後。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そらそうですね。
紅白のあとですと、ゆく年くる年のあたりですね。

お礼日時:2018/11/24 18:19

年越蕎麦は夜10過ぎに食べてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

起きていれば、ちょっと小腹がすく頃ですね。

お礼日時:2018/11/24 18:17

ランチです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランチ( ´∀`))))

お礼日時:2018/11/24 18:16

私も、晩御飯として食べます。

時間は、大体7時から半過ぎぐらい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
晩ごはんとして食べますか。
蕎麦だけだと少ないので、天ぷらでも揚げればいいですよね‼

お礼日時:2018/11/24 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!