dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、誕生日を迎えて3歳になった息子に塗り絵を買ってあげました。
楽しそうに塗っていますが、目の前に見本があるのに、ワザと見本とは違う色で塗っています。
「ここ青だよ」と教えてあげても、「これでいいの!」と聞く耳持たず。
結果、真っ赤なドラえもんが出来上がりました。

3歳児ってこんなもんですか?
正しい色を教えてあげた方がいいのでしょうか?

A 回答 (10件)

うちにも三人いてますが三者三様ってまさにこれっ!ってくらい好きにしてますよ、人に迷惑かける事とかは怒りますが、色とかは、受けとる子供の取り方なのでそれも個性かなと思ってます、


気にしなくていいと思いますよ♪元気に育ってくれればそれが、一番なんですから
    • good
    • 0

赤いドラえもん・・・ですかwww。

(*^▽^)/★*☆♪
ん~独創的❗
実におもしろいって思いますよ。
既存のものに囚われない、気概すら感じます。

あなた自身は見たものをそのまま素直に表現されて来たのでしょう。
おそらくそれが 息子さんの自由な発想に驚かれた…。
自分と違った感性に戸惑う・・・これも当然ですよ。(^o^)
ただね、妊娠中から思い通りにはならなかったでしょう?
あなたとは別の人格を持った人・・・ですものね。
きっと、あなたもそう感じておられたと思いますよ。

キチンとお子さんは自分が出せてますね。
この時期に自分を肯定するしぐさ(反抗期)が表現できてます。
上手な子育てをしておいでです。素敵です。

お子さんの個性を生かして、上手く誘導して下さいね。
ここまで上手くいってる・・・あなたなら大丈夫。

今を楽しんで下さいね❗
お子さんは良くも悪くも荒削り❗
社会のルールもこれから知っていく年頃。

一人の人として、大切に育てて差し上げて下さい。(^o^)
あなたも、親として育つ絶好の飛躍の時期に入った。
未来のあなたたちに素敵な思いでともなり得ます。
その時を楽しみに・・・(*^▽^)/★*☆♪
    • good
    • 0

うちの3歳娘もすごい色で塗っています。


目を真っ赤に塗って怖い時もありますが、はみ出さずに塗れる様になってきた事を褒めています。
    • good
    • 0

お子様が本来持っている感性を型枠にはめて喜ぶのは


親の感性を押し付けていると思います。
正しい色なんてないですよ。
子供の世界観を広げる為にも 好きなように描かせてあげられればいいですよね。
赤いドラえもん
いいじゃないですか。
お子様にとってドラえもんは太陽なんですよ。
大好きなのかもしれないし
自分が目指すものなのかもしれない。
ドラえもんみたいになりたい。
今のお子様にとって夢や希望がぬりこめられているんだろうなぁ~
って思いますよ。
いろんな色を使って組み合わせをわかっていくものだと思いますから。
お子様のセンスを養うための訓練でもあります。
ただし
一番気を付けなければいけないのは
お子様が見ている色の世界がもしかしたら違う可能性もあるという事。
つまり
色弱なのかもしれないという事。
これは ある程度の年齢にならないと判断できませんが
あるお母さんのはなし
小さいころ絵を描かせると思いもかけない部分で全く違う色を示していた
たとえば
赤なのに茶色だと言い張ったり。
どうして太陽が茶色なの?
えっ?
イイのイイのこの色で。
あとでわかった事ですが色弱でその子にとって茶色が赤だったんです。
絵を書くたびに ついこれって変じゃない?
と言ったばかりに
絵を書く事を嫌い園では皆が遣るから一応書いてはいたけど
家では一切書かなくなってしまったと。
そうなってしまったら悲しいですよね。
だから
お子様と書かれた色についてどうしてこの色なの?
と聞いてみるのもいいのかもしれません。
主様の見ている色の世界と他の人が見ている色の世界に
違いがあっても良いと思いますものね。
    • good
    • 1

そういう時はなんで赤い色にしたのか聞いてみて下さい。


色々とお話してくれると思いますよ。
大人には思いつかないような子どもなりの理由があるのです。
絵を描く時や色を塗る時は、このお話が大事。
話しているとイマジネーションが広がります^^

怒って赤くなっているとか、恥ずかしかっているとか、偶には赤い服が着たくなったんだよとかね。
青い服の下は赤いんだよとか。青く塗られる前のドラえもん(は黄色ですが)だとか。

ドラえもんズ(ドラえもんの親友たち)の中に赤いドラえもん(王ドラ?)がいたと思いますよ。
ドラえもんズのDVDを借りてきて一緒に見ても楽しいかも^^
    • good
    • 2

正しい色って何ですか?


大人が思う正しい色なんて、子供には関係ありません。
型にはめてはいけません。好きな色で塗らせます。
    • good
    • 2

塗り絵に正しい色?!


好きに塗らせてあげないの?!
    • good
    • 4

第一次反抗期です・・



誰もが そうやって大人になる
    • good
    • 0

イイエ、子供がやりたいようにさせてあげてください。

    • good
    • 2

好きに遊ばせて上げてください

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!