重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一昨年くらいから、music FMというアプリを知り合いに紹介され、無料の音楽を何回もダウンロードしてしまいました。

それから、そのままになっていたのですが、スマホを新しくしたらそのアプリが使えなくなっていたので、またインストールしようとしてmusic FMをネットで調べていたのですが、
music FMは、違法であり使用することは犯罪になり捕まる、また、違法サイトなので中国と繋がっており使用すると個人情報を抜き取られる、事を知り、すぐにmusic FMのアプリを削除しました。
違法だと今になって知ったこと、無料な時点で裏があると思わなかった自分の浅はかさが恥ずかしいです。
個人情報を抜くためなどでない限り、運営会社も無料で音楽が聴けるアプリなんかを提供する意味がありませんよね。

3.4年はアプリを入れたままにしており、たまに音楽をたくさんダウンロードしたりしていたので、個人情報は抜き取られていると思います。
クレジットカードの番号なども抜き取られたのでしょうか?
クレジットカードは廃止した方が良いでしょうか?
携帯番号や住所も悪用されているのでしょうか?

アプリはただちに削除しましたが手遅れですよね。これからどんな危険が起こってくるのか不安です。

自業自得と反省していますが、
何か安心に繋がる対策、対処は無いものでしょうか?

本当に自分が悪いのですが、何かアドバイスいただけると助かります。
どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>クレジットカードの番号なども抜き取られたのでしょうか?



アプリにカード情報を登録しているとかでない限り、可能性は低いでしょう。
(そこまで悪質なウイルスを仕込んだまま公式のストアで配信するのは難しい)

>クレジットカードは廃止した方が良いでしょうか?

特に不正利用の痕跡がなければそのままで良いでしょう。

>携帯番号や住所も悪用されているのでしょうか?

抜かれていれば当然情報は売り飛ばされるでしょうが、
具体的にどうなの?というとそこまで分かりやすい被害は出ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!