

一昨年くらいから、music FMというアプリを知り合いに紹介され、無料の音楽を何回もダウンロードしてしまいました。
それから、そのままになっていたのですが、スマホを新しくしたらそのアプリが使えなくなっていたので、またインストールしようとしてmusic FMをネットで調べていたのですが、
music FMは、違法であり使用することは犯罪になり捕まる、また、違法サイトなので中国と繋がっており使用すると個人情報を抜き取られる、事を知り、すぐにmusic FMのアプリを削除しました。
違法だと今になって知ったこと、無料な時点で裏があると思わなかった自分の浅はかさが恥ずかしいです。
個人情報を抜くためなどでない限り、運営会社も無料で音楽が聴けるアプリなんかを提供する意味がありませんよね。
3.4年はアプリを入れたままにしており、たまに音楽をたくさんダウンロードしたりしていたので、個人情報は抜き取られていると思います。
クレジットカードの番号なども抜き取られたのでしょうか?
クレジットカードは廃止した方が良いでしょうか?
携帯番号や住所も悪用されているのでしょうか?
アプリはただちに削除しましたが手遅れですよね。これからどんな危険が起こってくるのか不安です。
自業自得と反省していますが、
何か安心に繋がる対策、対処は無いものでしょうか?
本当に自分が悪いのですが、何かアドバイスいただけると助かります。
どうかよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリとトラッキングについて 2 2023/04/26 06:00
- 音楽配信 prime musicの代替え 1 2023/02/22 01:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) チャットアプリのダウンロードで個人情報流失することはないか 2 2023/07/28 11:41
- カスタマイズ(車) カーオーディオを取り付けてもらったのですが… 2 2022/09/16 18:04
- 音楽配信 ○○○music converter的なものの違法性 1 2023/03/01 12:57
- その他(IT・Webサービス) スマホアプリのトラッキングについて詳しい方教えてください 1 2023/04/15 10:38
- その他(IT・Webサービス) スマホアプリのトラッキングについて知りたいです 1 2023/04/13 16:41
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリでの知られたくない会話 個人情報について 1 2023/03/29 18:08
- ハッキング・フィッシング詐欺 スマホアプリのトラッキング 個人情報について 5 2023/03/31 08:16
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリ トラッキング 個人情報について 1 2023/03/29 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
右下の広告の消し方
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
グラビティというアプリ もう使...
-
Discord退席中にならない
-
デコピクというアプリについて
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
GooglePixelで端末内のアプリを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報