dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人と「あ、別れよう」と思ったのはどんな時ですか?
今私も恋人と別れようと思ってます。
浮気されたとか暴力ふるわれたとかそんな傷つけられた末の別れの理由ではありません。

A 回答 (15件中1~10件)

昔、付き合っていた彼女が


とても可愛かったのですが
顔を良く見ると鼻毛が出ていた 冷めたねーーーーー
    • good
    • 0

人生は一回。

自分と価値観が一緒と感じられる人とお付き合いください。自分との間合いをよく考えお互いが立ち入り過ぎないようにしてくれる人。わがままと言われようが気持ちの深呼吸ができなくなったら 別れます。辛さを我慢してはなりません。
    • good
    • 0

優しい気持ちを持ち合わせていなく、物事を素直に受け止めることができないときですかね・・!


そんな繰り返しがあれば私をどう思っているのか・・と疑うようになり、別れようと気持ちになりますね。
    • good
    • 0

独身の時は会話が弾まなくなった時でした。


結婚すれば会話が弾まなくなることが多くなっても簡単には別れられないのですがね。

今、奥さんから別れたいと言われています。
理由は、私が奥さんの意見を聞かないことが積もり積もって、だそうです。
    • good
    • 0

見下されたような言動された時

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり対等さは必要ですよね、私も見下されたり無下に扱われるの大嫌いです。

お礼日時:2018/12/09 00:22

『川』と同じ



合流して「清く」なるか「汚れる」か

【違和感】があれば

もう【おしまい】です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分かりやすい例えでイメージが可視化しやすかったです!

お礼日時:2018/12/09 00:22

やっぱり嫌いに、なった時!浮気しても、許せるか どうか、暴力は、も ダメ❗️嫌いに なった時点でもう


無理!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嫌いになったらまた好きになるのって余程の覚悟や時間がないと難しいですもんね、

お礼日時:2018/12/09 00:21

些細な事の積み重ねでファイナルアンサーで出した結論でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんと、小さいことでも大きいことでも積み重ねって大きな要因になりますよね。

お礼日時:2018/12/09 00:21

私は約17年前、妹に電話でいろいろいろいろ愚痴っていたら、「何でそんなにガマンしてるの?」と言われて、


「...だよねぇ?!」と1本の電話で離婚を決めました。
現在は再婚して幸せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「なんでそんなにガマンしてるの?」的確過ぎてハッとしました、笑

お礼日時:2018/12/09 00:20

「お金にルーズ」「仕事にルーズ」の2つです。


「仕事はしているものの金遣いが粗く毎月親から資金援助してもらい一人暮らしするも、親に借りたお金の返済目処はなく競馬や競輪もやってる。キツくなると彼女にもお金を集る。」という元彼がいて、元彼の母親から上記の事実を聞かされてすぐに別れようと思い、会って別れを告げるのもバカバカしくなってメールで別れを告げました。
「上司や先輩とウマが合わない、時間に拘束される割に給料が安い、etc…と何かしらケチつけてすぐ仕事を辞め、次の仕事がすぐ見つからないとすぐナーバスになって自分の殻に閉じこもり、連絡を一切絶つ。」という元彼もいました。
「あー、こりゃ将来を考えるなら別れた方がいいや」と思い、元彼が連絡を断ったのを機にフェードアウトさせてもらいました。
やっぱり人間、真面目に生きなきゃ良縁だって逃がすわーってこと、元彼2人も理解してくれてるといいんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生きてく上で必要不可欠な要素に対してルーズだったりだらしない人は無理ですよね、

お礼日時:2018/12/09 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!