
私は足場の高い波止(4~5メートル)でチヌ、スズキを狙って釣行しています。ほとんどの場合は一人での釣りですので誰かに魚をすくってもらうことはできません。
チヌ、スズキとも探りながらの釣りですので、網はいつも肩からかけて、ヒットすると片手で釣り竿、片手で網を持って魚をすくいます。
昔は、玉の柄、枠、網、セットで5000円ぐらいのものを使用していましたが、あまりにも伸びが悪いので釣具店の安売り時に、玉の柄、20000円、枠8000円、網2000円、程度のものを購入しました。
長さ6メートルで、6本継ぎです。
始めは気持ちいいぐらいスムーズに伸びていましたが、1年後ぐらいから伸びが悪くなってきました。年間釣行50回ぐらい。釣れない時もありますので、使用回数はそれ以下です。
新品時は玉の柄の表面がツルツルでしたが今はあまりツルツル感がありません。ツルツル感を持続すると伸びも良くなるのでしょうか?ほかに何か伸びを良くする方法はないでしょうか?ワックスなどをかけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
初めまして
伸びにくくなった磯だもの柄のことですが、
シリコン系のスプレイを塗布してみてください。
この作業でかなりスムーズに伸びるはずです、
それと、柄の一番元のところがねじによるキャップになっていると思いますが、そのキャップに小さな穴があいているはずですので、一度外して綺麗に掃除をしてやってください、その穴が汚れでつまっていてものびがわるくなります、又シリコン系及びフッ素系のスプレイはほーもセンターなどで安価にて手に入りますよ。チラシが入ったときなどには100円で手にはいることも、ではがんばって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の乗り換え時期
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報