
私は足場の高い波止(4~5メートル)でチヌ、スズキを狙って釣行しています。ほとんどの場合は一人での釣りですので誰かに魚をすくってもらうことはできません。
チヌ、スズキとも探りながらの釣りですので、網はいつも肩からかけて、ヒットすると片手で釣り竿、片手で網を持って魚をすくいます。
昔は、玉の柄、枠、網、セットで5000円ぐらいのものを使用していましたが、あまりにも伸びが悪いので釣具店の安売り時に、玉の柄、20000円、枠8000円、網2000円、程度のものを購入しました。
長さ6メートルで、6本継ぎです。
始めは気持ちいいぐらいスムーズに伸びていましたが、1年後ぐらいから伸びが悪くなってきました。年間釣行50回ぐらい。釣れない時もありますので、使用回数はそれ以下です。
新品時は玉の柄の表面がツルツルでしたが今はあまりツルツル感がありません。ツルツル感を持続すると伸びも良くなるのでしょうか?ほかに何か伸びを良くする方法はないでしょうか?ワックスなどをかけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
初めまして
伸びにくくなった磯だもの柄のことですが、
シリコン系のスプレイを塗布してみてください。
この作業でかなりスムーズに伸びるはずです、
それと、柄の一番元のところがねじによるキャップになっていると思いますが、そのキャップに小さな穴があいているはずですので、一度外して綺麗に掃除をしてやってください、その穴が汚れでつまっていてものびがわるくなります、又シリコン系及びフッ素系のスプレイはほーもセンターなどで安価にて手に入りますよ。チラシが入ったときなどには100円で手にはいることも、ではがんばって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
「何が楽しくて…」「何が悲しく...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
車の中にいるときに外からガン...
-
車の運転について質問です。 私...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車に土日両方乗りたい
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
マンションの機械式駐車場なん...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
一家で一台
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車に土日両方乗りたい
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報