dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、嵐の京セラドームのコンサートに行きます。

座席は当日までわからないのですが、多分そんなに近くではなさそうなのでオペラグラスを持っていこうと思います。

どれぐらいの倍率のオペラグラスが最適かわかりません。

ネット通販で見ると3倍で65グラム540円というのがあって良さそうかなと思ったけど3倍では物足りないように思います。

京セラドームで3倍ではあまり変わらないような気がします。

8倍だと165グラムで1720円です。

なるべく安くて軽いのが良いですが、よく見えないのでは意味がないですよね。

何倍ぐらいのオペラグラスが最適でしょうか?

A 回答 (5件)

ライブ会場で使用するなら


倍率は8~10倍くらいで、明るさも重要です。
あまり安価なものだと暗くて見えないと思います。
ペンタックスタンクロー
オリンパス8×21
ビクセンアリーナ
このあたりがお勧めですが
そうなると安い物でも4000~5000円くらいはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

オペラグラスに明るさというのもあるんですね。

よく見えるのだったら少し高くても仕方ないですね。

お礼日時:2018/12/08 17:51

本人は豆粒ですが、大画面に映し出される映像で十分でした。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/23 14:48

12x

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/23 14:48

20席前に行ったとします、それで8倍 (^_^;



8倍で1万円以下のオペラグラスだと、画像が歪むので長時間だと見づらいですよ
手ブレもあるし


https://cweb.canon.jp/binoculars/lineup/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

長時間は見ないと思いますけど、やはり疲れそうなので。

基本的には生で見て時々オペラグラスで見ようかと思っています。

安いオペラグラスでは上手く見れないですかね。

お礼日時:2018/12/08 17:44

いらない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

必要ないですか。

お礼日時:2018/12/08 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!