重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シュナウザーの性格ってどんなんですか?

うちの犬…シュナウザーが嫌いなんです。
シュナウザー限定です。

散歩中に合うシュナウザーが4頭いるのですが4頭とも
唸る!吠える!近寄るなアピールして走って逃げます
そういう時すみません汗っていうのですが。。

シュナウザー自体愛嬌がいいみたいなので挨拶したくてアピールしてくるのですが、
うちの犬はじめましての時点で挨拶がグイグイ系だと嫌がります。
パピーの頃から知っているわんちゃんもシュナウザーがダメで遠くからシュナウザーみつけると吠えるそうです!
犬全般に唸る吠えることをしてしたら、もちろん躾がなっていないって批判されるでしょうけど、そうではないんです。ちゃんと挨拶出来るわんちゃんもいますし、全く興味がないわんちゃんもいます。
(因みにうちは柴に吠えられる確率高いです)

皆さんが飼われているわんちゃんも苦手な犬種いませんか?そういう時どう対処してますか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



シュナちゃん、本当に最近よく見かけます。
うちのご近所にも沢山のシュナウザーがいますがわりとフレンドリーでうちのトイプードルは仲良しです。

そんな話をトリミングをお願いしているお隣の躾教室の先生に話したことがあるのですが、シュナウザーは頑固で気が強いと言っていました。

うちの愛犬のように弱くて大人しいタイプは気が合うのかもしれません(笑)

散歩中にたまに会うトイプードル、チワワ、ポメラニアンにはどうしても吠えられてしまいます。

人間同様に合う合わないが犬にもあるそうなので仕方ないって思ってます。

吠えられる側なので凄い勢いで吠えられたら愛犬も怖がるので「またね〜バイバイ」とワンちゃんに行ってそそくさと退散します(笑)

吠えないワンちゃんに会うとうちのトイプードルは近寄って鼻でご挨拶はよくやっていて、微笑ましく可愛いなぁと癒されていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/16 19:38

私も、シュナウザーの兄妹を飼えないと言う事で引き取りました。

とにかく甘やかされたのと躾がなくて困った経験はありますよ。犬種的に吠えるようになる犬です。とにかく、散歩する事と運動する事から、躾ました。慣れる迄は猫が動く度に吠えるので夜も眠れない日が続きましたけど、常に側にいながら教えて行きました。甘えん坊は人一倍ですね。家の犬は、鼻ぺちゃんこ犬です(^-^)ドックランでジャンプはしますが、輪リングでいつもつまづきますよ。他の犬から犬と思われていない様で、クンクンしながらあんただれよ!と言われてる感じで、同じ鼻ぺちゃんことか、大型犬が来ると一緒に走り回りますよ(^-^)動物病院に行っても、犬より人に興味津々で、撫でられて、又、隣の方にと云う具合で一回りすると入り口の方をみて待っていますよ(^-^)病院は大好きな場所なんです(^-^)猫の名前も覚えてくれましたし、お留守番のお願いも手伝う犬で、嫌いな犬は、吠える犬には無視する事を躾ました。目も合わせませんo(^o^)o猫が犬のお尻を舐めてます。変ですけど可愛いp(^^)qです。躾が楽しいと教える事で気持ちも和らぐのです(^-^)怖いとか思う気持ちは捨てる事です(^-^)後は、なんかのしぐさからしつけて行くのも良いですよ。自然からが私のやり方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/16 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!