重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家電量販店でソフトバンクからワイモバイルに乗り換えたのですが、それからEメールが届きません。
ソフトバンクでiphone7を使用していてそのままの携帯の7からSIMカードだけ入れ替えて使っています。ワイモバイルは回線は同じだから機種を変えないなら特に携帯の利用で変わることはないと言われたのですが、ワイモバイルのメールアドレスとソフトバンクのメールアドレスは違うのでしょうか?
また、同じで問題ない場合、どうするとメールが再開されますか?

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。ワイモバイルのサイトからアドレス変更したのですが、iPhone自体は何も変わらず受信できていません。どうしたらiPhone自体の設定もワイモバイルなりますか?
    色々いじっていると、yahooのアドレスになってしまったり、キャリアがSoftBankだったのがワイモバイルに変わったりパニックです。

      補足日時:2018/12/22 22:16

A 回答 (6件)

アドレスを使ったメールは、2つ持てます。

@yahoo.ne.jp と @ymobile.ne.jp です。
以下に全て書いてありますので。

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/iphone/

できなかったら、ワイモバイルショップに行ってください。そのために実店舗はある。
家電店は売るだけなので、サポートはしていません。
    • good
    • 1

ソフトバンクとワイモバイルは、事業会社は同じですが、ブランドをわざわざ分けて運営しています。


もともとは別会社だったので、料金ベースがそれぞれ違うし、もちろんサービス内容もすべて違います。
だから、ソフトバンク時代のメールアドレスを、ワイモバイルで使えないです。

事業体は同じだけど、メインブランド・サブブランドの位置付けなので、手続きは番号移行といって、他社に乗り換えるのと同じです。
なので、以下のようにできないことは、できないと書かれてます。

>●現在契約している携帯電話会社が発行したメールアドレスは引き継ぎできません。
>●メールアドレスは、****@ymobile.ne.jpになります。****はお好きな半角英数字の組み合わせで設定することが可能です。
>●現在契約している携帯電話会社が提供しているサービス(料金プラン・割引サービスなど)は解約とともに終了となります。

https://www.ymobile.jp/support/process/portabili …
    • good
    • 1

Y!mobile と SoftBank は通信網を共有しているだけで



企業体としては別会社 扱いとなってますから

SoftBank版iPhone7(SIMロック未解除)
  +
Y!mobile契約nanoSIM

での運用は不可能です


SoftBank版iPhone7はSIMロック解除する必要があり

その手続き完了でY!mobile契約SIMカードでの運用が可能になります


今現在、SoftBank版iPhone7を

Y!mobile契約nanoSIMカードで運用できているなら

店員がSIMロック解除の手続きを実行したと考えられます

後から3,000円(税別)の請求が上がってきますが文句は言わないように


> ワイモバイルは回線は同じだから機種を変えないなら特に携帯の利用で変わることはない
店員が何も理解できないので大嘘を信じてしまった悪例の典型ですね

Y!mobileとSoftBankは通信網を相互融通しあってるだけで

契約会社が変わる以上、元の契約会社のサービスが利用できなくなるのは

当然の結果であり そんな事は小学生でも理解している常識です


> ワイモバイルのメールアドレスとソフトバンクのメールアドレスは違うのでしょうか?
全くの別物です 管理サーバが異なるのですから

正しく設定しなければメールの送受信はできません

SoftBank契約中
|○ SoftBankのメールアドレス送受信
|× Y!mobileのメールアドレス送受信

Y!mobile契約中
|× SoftBankのメールアドレス送受信
|○ Y!mobileのメールアドレス送受信

こういう事


因みに両方のメールアドレスを利用したいなら

SoftBankとの契約が必要ですが

解約によって失われたメールアドレス(内容も含め)は

再利用できませんので今回の件では諦めてください


> 同じで問題ない場合、どうするとメールが再開されますか?
同じでは無く 問題も抱えているので

どうやっても、何をやっても

古いメールアドレスを再開する事は不可能です 諦めてください
    • good
    • 1

ソフトバンクのソフトバンクブランドですと、


@softbank.ne.jp、@i.softbank.jp、@○.vodafone.ne.jp(@jp-○.ne.jp)

ワイモバイルブランドでは、
@ymobile.ne.jp、@yahoo.ne.jp、@emobile.ne.jp、pdx.ne.jp ,xx.pdx.ne.jp ,willcom.com ,y-mobile.ne.jp ,wcm.ne.jp ,ymobile.ne.jp

同じ会社でも、電子メールのアドレスは異なります。
    • good
    • 1

>ワイモバイルのメールアドレスとソフトバンクのメールアドレスは違うのでしょうか?


いわゆるキャリアメールの事を言われているなら違います。
    • good
    • 1

ソフトバンクのメールアドレスは、@i.softbank.jp


ワイモバイルのメールアドレスは、@ymobile.ne.jpと@yahoo.ne.jpですから、メールアドレスが変わりますので、以前のメアドは使えません。

新しいメアドでメールして、それを登録してもらって、それに送ってもらわないと、届きません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!