
void setup() {
pinMode(2,INPUT); //2ピンを入力に設定、タクトスイッチへ接続
pinMode(13,OUTPUT); //13ピンを出力 白LEDへ接続
pinMode(8,OUTPUT); //8ピンを出力 赤LEDへ接続
pinMode(7,OUTPUT); //7ピンを出力 緑LEDへ接続
Serial.begin(9600) ;
}
void loop() {
int ii = 2; //変数iiを宣言し、それに2を代入する
digitalWrite(7,HIGH) ; //赤LED点灯
while (ii > 0) { //変数iiの値が0より大きい間は以下の文を実行
Serial.println(ii) ;
delay (1000);
START :
if (digitalRead(2) == HIGH) { //2ピンの状態を調べる、HIGHなら次の行へ
digitalWrite(8,HIGH) ; //赤LED点灯
digitalWrite(7,LOW) ; //緑LED消灯
Serial.println(8) ;
delay (1000);
if (digitalRead(2) == LOW) { //2ピンの状態を調べる、HIGHなら次の行へ
digitalWrite(8,LOW) ; //赤LED消灯
digitalWrite(7,HIGH) ; //緑LED点灯
Serial.println(7) ;
delay (1000);
ii -- ; //変数iiの値から1を引いてwhile文へ戻る
}
else {
goto START ;
}
}
}
digitalWrite(13,HIGH) ; //白LEDが2秒間ONする
delay (2000);
digitalWrite(13,LOW) ; //白LEDがOFFする
delay (500);
}
//////////////////////////////////////////////////////
arduino uno用に上記のようなスケッチを作りました。
1・タクトスイッチを押す前には赤LEDが点灯
2・タクトスイッチを押すと押している間だけ赤LEDが消えて緑LEDが点灯
3・タクトスイッチから手を離すと再び赤LEDが点灯
4・上記の1~3を2回繰り返すと赤LEDは点灯したままで白LEDが2秒点灯した後消灯する。
という内容です。
現在のままだと白LEDが点灯して、消灯した後、再びタクトスイッチを押すと1から動作を始めます。
ただ、希望としては一度白が点灯して消灯した後はスイッチの入力を受け付けず何もしない状態にしたいと思います。
要するに1~4までを1度実行したらそれで終わりにしたいのです(リセットをかけない限り)。
そのためには上記のスケッチをどのようにすればよいでしょうか?
また、今回はgoto命令を使用していますが、goto命令を使用するのは望ましくないとある本で読みました。理由は良くわかりませんが、goto命令を使用しないとなるとどのようにすれば同じ動作を実現できるでしょうか?
素人のスケッチなので分かりにくくて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 懐中電灯は、スイッチを一回押すとランタン用のLEDが点いて、もう一回押すと懐中電灯用の別のLED電球 1 2023/04/05 20:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子間に挟んで使う、スイッチのような物は売られていますか。 3 2022/08/25 22:26
- 工学 LED、CdS(受光素子)、ディジタル IC(組み合わせ回路,順序回路)、タイマーICの技術を組み合 1 2022/12/23 10:45
- 車検・修理・メンテナンス 使用してないナンバー灯やバックランプはそのままでも車検に通りますか? 3 2022/07/23 11:45
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- C言語・C++・C# C言語 コードを書いたのですが上手く実行出来なかったです。どこが間違ってますか? 【作成したいもの】 1 2022/05/04 11:36
- その他(住宅・住まい) LED照明の片切スイッチの配線 4 2023/05/05 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプ
-
蛍光灯が一回で点灯しません。
-
LEDシーリングライトは、なぜゆ...
-
単三電池一本でLEDが点灯する商...
-
ダイソーのLEDナツメ球がつかな...
-
図のホタルスイッチの部分の回...
-
F5 BIG-IPの待機系の...
-
蛍光灯(丸形)30、40形です。 ...
-
暗くなると点灯する照明の名称
-
蛍光灯にヒビが入っても点灯し...
-
点灯姿勢とはなんですか? 高...
-
電池がつかないです。
-
LED電球を付け替えしようと...
-
メディアコンバータの使用方法...
-
人感センサーライトの人感セン...
-
★シャープ コピー機のカウンタ...
-
蛍光灯の電気代
-
蛍光灯を一本だけに出来ない
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
LED蛍光灯が切れたのですが、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LED電球を付け替えしようと...
-
蛍光灯が一回で点灯しません。
-
LEDシーリングライトは、なぜゆ...
-
図のホタルスイッチの部分の回...
-
雷が近くでなっている時に、リ...
-
ダイソーのLEDナツメ球がつかな...
-
F5 BIG-IPの待機系の...
-
代替用のLED電球は直流では点灯...
-
12v 複数センサーでLEDを点灯さ...
-
LED蛍光灯が切れたのですが、ど...
-
人感センサーライトの人感セン...
-
蛍光灯の点灯時にだけ、時々、...
-
蛍光灯を一本だけに出来ない
-
航空障害灯の点灯時間
-
誘導灯の点検方法について
-
点灯姿勢とはなんですか? 高...
-
シリコンパワー 外付けHDD Stre...
-
G-SHOCK オートライト
-
マンション(集合住宅)、真っ暗...
-
暗くなると点灯する照明の名称
おすすめ情報