
携帯電話通信キャリア、ISPプロバイダー関係者に質問です。
携帯電話通信キャリア、ISPプロバイダーの基地局の交換器、サーバー管理者は利用者の通信に割って入ることが可能なのですか?
割り込み処理が可能なのか教えてください。
要するに利用者AとBとの通信中に管理者がAのふりをして割り込んで通信を途中から行うという処理が可能なのか知りたいです。
監理はどういう通信内容が双方間で行われているか見れる、切断することが出来るという2つのことしか出来ず通信ジャックは無理なシステムで監視しているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
傍受は可能だが、なりすましや割込みは無理かな。
合法的な傍受は、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律で規制された方法で、
行われております。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.ns …
No.2
- 回答日時:
通信が暗号化されていない場合、
通信ジャックは理屈ではできますが難しいです。
通信の途中からではなく、最初からジャックする、
つまり、なりすますほうが簡単で、
特に悪意があるISPなら多少の知識で通信ジャックできちゃいます。
HTTPSなどTLSを使った暗号化通信では
通信ジャックもなりすましもできません。
以上、参考になりますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooが使えません(2回目です)
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ソネットのミニコについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
So-net光回線 解約専用の電話番...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
niftyの契約について(教えて下...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
賃貸物件のネット回線について...
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
昨日ぷらら光から電話があって...
-
通信の制限について
-
プロバイダのログ
-
固定IP利用されている方、ISP乗...
-
光回線の契約は2年ごとに他の会...
-
PLALAで、本パスワードを変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
iPhoneのファイルアプリについ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
スマホでGoogleマップのカーナ...
-
ディズニープラスを見ているの...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
ocnメール
-
IPアドレスの勉強をされている...
-
OCN光 モバイル割 条件
-
Apple IDメアドを変えたらモバ...
-
モバイルルータ
-
ドコモのモバイル通信家の中に...
-
wifiが無いところで、インスタ...
-
パブリックipって
-
3G/4G/5Gは、モバイルデータ通...
-
19日にWi-Fiにスマホを繋いで...
-
アイフォンからアンドロイド
-
NCC(New Common Carrier)について
-
自宅のWi-Fiが繋がるところで、...
おすすめ情報