
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一覧じゃないけどこんな物が。
真にリベラルなメディアが欲しい
https://blogos.com/article/229967/
あと、なんでも「アベガー」しか言えない頭の不自由な人もいるけどアレはなんだろうな。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/31 17:13
ありがとうございます!!!!
URLそのものズバリではなかったけど、調べる手がかりになりました!!
色々なメディアがあるもんですね~。大感謝です!!

No.2
- 回答日時:
私は、主張への考察もせずに、安易なレッテルを貼って「右(左)だから~」で思考停止するのは危険だと思っています。
右翼(左翼)はその思想への他者の勝手な評価(分類?)であって、元から右(左)を目指したものではないと思います。
>そうではない過激な論調のWebメディアって、意外と一覧としてまとまっているところがないような気がしています。
あなたにとっての右翼と左翼の定義が不明なので回答ができません。
おそらく私の定義とは違うような気がします。
(私は 「保守と右翼」や「革新と左翼」は違うものだと思っています)
「メディア」の定義や範囲についても同様です。
そして、私は それら=過激 とは限らないと思っています。
一覧については、それらのメディアが自分達の一覧を載せているとは思えません。
当事者でないなら尚更だと思います。
私にとっての右翼と左翼の定義は↓の私の回答(No5、6、7)です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10881067.html
↑には、「安倍総理や自民党がしていることが、保守で右派」と言っている方もいるようですね。
おや、この方はどこかで見たような・・・
ところで、世の中には、安倍総理や自民党(というか日本という国)を叩くためには、形振りを構わない方がいるようですが、それを何と読んだらよいのでしょうか。
(彼らを右翼や左翼と呼ぶのは、右翼や左翼さんたちに失礼だと思うのですが)
『【アベ政治を許さない()】勝手にシール貼りまくるブサヨに鉄道会社がブチ切れwwwwwwwwwwww』
http://www.moeruasia.net/archives/48317598.html
(広告の上に張ってるんだから完全に業務妨害)

No.1
- 回答日時:
安倍氏は今超左ですよ。
産経も安倍氏ほどに寄り切れてはいませんが、それでも安倍氏に引っ張られて左です。
ロシアに事実上二島譲渡の約束。(日本政府として日本の総理として、日本初、四島返還をあきらめ、二島返還で良いという意思をロシアに示している)
移民法。(安倍時代になって、外国人店員が爆発的に増えている)
水道自由化海外企業参入自由。
友愛の鳩山がやって全然おかしくない事をやっています。
左右ではなく、自民系、自民批判系に分けた方が分かりやすいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報