重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼に嫌いになった訳じゃないけど付き合うことに疲れた、と振られました
その後も向こうから連絡も来るしご飯に誘ってきたりもします。

私は大好きなのでもう一度戻ってきて欲しいと思っています。

今のうちに駄目だったとこ見直して外見も綺麗になろうと頑張っているのですがなかなか不安な日々です。

好きだけど疲れたから別れる心境や、今後どうすれば良いかなど参考あればアドバイス下さい(;_;)

A 回答 (3件)

私も同じような別れ方をしました。

私の場合は向こうに言われて、中途半端なままが嫌で自分から振りました。今、彼は一人でいる時間というものをつくりたいと思っているのではないでしょうか?それならば、彼が連絡をしてくれたときはして、誘ってくれたらいき、彼が楽になるようにしてあげるのはいかがでしょうか??きっと、彼も心に余裕がもてたらあなたのことをちゃんと考えることができるのじゃないかな?と思います。
    • good
    • 0

元カレとの事だけを思って、自分を変えていくってのは重いです。



自分の為に、今後素敵な男性と出会う為に、自分自身の幸せの為に
色々成長して、精神的にも自立して、
見た目も可愛らしくて性格も可愛らしさの中に芯の強さがある女性になって

強く明るく楽しく生きていて欲しいんじゃないかな?

てか、そういう女性になっていたら振った事を後悔してしまうでしょうね。

質問者さんの年齢も、相手の方が何歳かわかりませんし
どんなお付き合いをしていたのかもわからないので、
どうすればいいのか?の判断が難しいのですが

若く重くてメンヘラのは元カノで、
彼自身も就活とか、仕事とかで忙しかったりすると
疲れて別れたくなる気持ちはわかりますし

付き合っていても楽しくない、
いまいち気持ちが盛り上がらないとかでも
付き合う事自体疲れてしまうって事もありそうですね。


復縁目指すなら、需要のある女になろう。元カレだけを思って自分を変えようとするんじゃなく

未来の素敵な男性との為に、自分の人生の為に成長して下さい。
    • good
    • 0

嫌いになった訳じゃない。


付き合うことに疲れた。
その後も向こうから連絡も来るしご飯に誘ってきたりもする。

ここから分かることは、付き合うことの制約に耐えられなくなったのでしょうね。

「彼・彼女の関係だから絶えず彼女への気配りが必要」とか「自分を殺してでも彼女の意向に従わなければならない」とか「自由な時間は彼女との時間に充てなければならない」とか「LINEはすぐに返信しなければならない」とか。

ま、簡単に言ってしまうと「自由になりたかった」ということです。

今はそれなりに会えているわけですから、彼のペースでいいんじゃないですかね。

自分自身とあなたとの関係のバランスの取り方が下手だったのです。
あなたともっと色んな事を話してお互いの妥協点を探れば良かったんです。

そういうことをしないから束縛感が強くなって「もうイヤだ」になったのでしょう。

「嫌いになった訳じゃない」ということですから、お互いの本心を出し合える状況になれば大きく変わると思いますけどね。

少なくとも外見はまったく関係ないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A