dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年7ヶ月付き合っていた元彼と、3月の頭に別れました。


嫌いではないが、好きか分からない。当たり前になった、冷めた。という理由で振られました。
(彼は嘘つかないし誠実な方なのでこの理由は本当だと思います。)

その時、彼も泣いていました。



私は別れる際、感情的になってしまい、別れたくない!とすがりました。

彼は、私のことを、嫌いではないしラインも会うのも嫌じゃないよと言ってくれて、私はまだ好きだったので、3週間ほどラインしてました。


そして、私から誘い、4月会う約束もしました。


けど、彼にもう戻る気が本当にないのなら、会っても余計好きになり辛くなるだけ。と思いました。

なので、別れて3週間たった頃に、彼と電話をして、今の自分の気持ちを伝えました。
彼は、今は戻る気はない。と言っていました。

けど、今でも、ラインも会うのも嫌じゃないみたいで全然いいよ。と言ってくれました。


私は彼に、もし少しでも気持ちが戻ったら言ってほしい。と言いました。

わかったと言われました。

そのあと、もしかしたらこっちから連絡しちゃうかもしれないけどそしたらごめんね。と言ったら、全然大丈夫だよーと言ってました。


電話中、お互いの最近の話や、仕事の事など他にも話しました。


電話を切ったあとは、連絡をしてません。


今、電話を切ってから2週間たちました。

彼に会いたいです。連絡もとりたいです。

けど、我慢したほうがいいですよね?



トプ画が私が撮ってあげた写真に変わっていたり、私が撮ってあげた写真を投稿していたり、別れた際も泣いていたし、いろいろと期待してしまいます。


連絡はどのくらいまで我慢したほうがいいのでしょうか。


彼から来るまで待ったほうがいいですか?



復縁は無理!次!とか、復縁を批判する回答はやめてください。

優しくお願いします。


今は、会いたいし辛いけど自分磨き頑張ってます。
けど、連絡したいです。

A 回答 (3件)

連絡いいよって言われたんなら、あなたのやりたいペースでガンガン連絡しちゃえば?



それでほだされてくれたら復縁のチャンスだし、迷惑に思ったら向こうからブロックされるでしょう。
そうしたらあなたも諦められますよね。

ただし、「冷めた」て理由はきっついですよ。
自然に付き合っててそうなったってことは、彼は「ありのままの君は一緒にいてもつまらない」て言ってるわけですよ。
つまり彼を飽きさせない自分にならないといけないわけで、復縁した後に続けるのはかなり難しいです。

憎み合ったわけではないから復縁は案外困難じゃないパターンです。
しかし関係の維持が難しい。結局また同じ理由で別れるような気がします。

最後に。
振っといて優しくする奴は男女問わず卑怯です。
「気持ちが戻ったら…」とすがるあなたを突き放して、次の恋愛に進めるようにしてあげるべきでした。誠実というより優柔不断ですよ。いい男に思えません。
だから復縁は無理ではないけど、その彼はあんまりオススメしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷めさせてしまった私が悪いです。友達と出掛けるときは気合い入れるのに彼と出掛けるときは同じような服ばっかりだったし、そもそも出掛けるよりもお泊りのほうが多かったので、
もし戻れたら、冷めさせない飽きさせない自信があります。

そうですよね、ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/10 20:10

「連絡しないように我慢してたけど、だめだった」と、そのまま伝えてみてはいかがですか?文面を見る限り、お相手さんも優しく誠実な方だと察するので「面倒だな」とは思わないような気がします…(第三者の意見ですが)


もちろん相手にも考える時間を与えた方がよいので連絡のし過ぎもNGですが、たまに存在をアピールするくらいの頻度なら良いのかな?と思います…。
幸せになってください、応援しております!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう少し我慢して限界がきたらそのような感じで送ってみようと思います。

ありがとうございます、頑張ります。幸せになります

お礼日時:2021/04/10 20:07

したほうがいいと思いますよ。


彼も待ってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
してみようかな、と思います。

お礼日時:2021/04/10 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A