
8月ごろまで元カレとお付き合いしてました。
元彼に別れを告げられ、理由が正社員として働いてないから未来が見えなかった、好きではなくなった。って言われました。別れを受け入れ、その2ヶ月後冷却期間を設けた後に好きな気持ちが残ったままだと後悔するのかなと思い、彼に連絡しました。会って話してみると後悔していた。まだ好きな気持ちはある。だけど正社員じゃないから復縁はできない。友達のような関係に1ヶ月に一回、二回会う程度でした。私自身そんな関係が辛くなってしまいました。
最近2日前くらいにわたしから連絡するのも辞めたい。今は仕事に集中したくて。
本当に付き合ってて幸せやったし、また出会えたらいいな。
ありがとうっていっぱい伝えました。
これは彼とやり直すために頑張ろうって思って連絡するのをやめようって思ってとった行動です
彼は一途です。思ってくれてることを信じたいです。
こう言われると男性はもう次の恋探しますか?
男性って後悔する事とかあるんですか?
連絡やめたら思い出す機会増えますか?
わたしが正社員なったらより戻してくれますかね…
曖昧な関係は嫌で、今は仕事頑張ろうと思います。
誰か何でもいいのでアドバイスください。
彼と復縁できるのならしたいです。
もう一度だけでも。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
彼は妻の収入をあてにしている時点でダメ、
女を助ける立場をわかってない。
女性は子を産み家事育児で十分です。
男の価値は財力です。
実は、全部いいわけで、別れたいだけでしょう。
恋愛では、女は花で、待つ身です。男を追うようでは
お終いで、よくてスペア、悪いとセフレです。
清楚に咲いて次の蜂を待ちましょう。
No.6
- 回答日時:
「正社員」じゃないだけで仕事はしているんですよね。
しかも、頑張ろうって思える仕事をしている。
そう思えることは凄く大事で貴重なことだと思います。
彼には多分、既に微妙な関係の女性がいると思います。
おそらく会社の同僚か、正社員の女性なのでしょう。
正社員が云々は自分を正当化したいだけなんじゃないかな。
頑張ろうって思える仕事を選んでください。
あなたが頑張ったそれは絶対にあなたを裏切りません。
No.5
- 回答日時:
>こう言われると男性はもう次の恋探しますか?
はい。
>男性って後悔する事とかあるんですか?
もちろんあります。ただし相応の事柄や相手であれば、です。
>連絡やめたら思い出す機会増えますか?
むしろその機会は無くなると思います。
>わたしが正社員なったらより戻してくれますかね…
ごめんなさい、無理だと思います。
彼が本当にあなたのことを好きなら、正社員になるよう説得して自分が側で支えながら待ちますよ。
けれど彼はそうではない。
おそらく別れたい理由はもっと他にあって、
それはあなたの性格に対する指摘など言いづらいことなのかもしれないし、
既に繰り返し言ってたのに改善されてこなかったから諦めた事象なのかもしれない。
そうではなく細かな色々の重なりで「言葉」として表現するのが難しかったのかもしれないし、
マトモに言っても反論されたり、追いすがられて簡単に別れてくれなさそう、って思ったのかもしれない。
いずれにしても「コレを言えばあなたはぐうの音も出ない」「反論の余地もなく別れを受け入れざるを得なくなる」条件を突きつけて、絶対に別れられる方向に持っていっただけだと思います。
それがたまたま「正社員じゃない」というネタだっただけでしょう。
(もちろん正社員じゃないことも本当にイヤだったのでしょうけどね)
この回答者酷いことを言う、とお思いでしょうが、
あまりご自分に都合のいい解釈をして夢を見てしまうと、後で大きく傷つくのは主さまだと思うので言わせていただきました。
No.4
- 回答日時:
ホントに仕事が理由なのかな…
単純にあなたがキライだから別れたいって話では?
たった2ヶ月で連絡よこすとか有り得ないですよ
何が「冷却期間」なのやら
そう言うとぼけた自惚れが嫌になったんじゃないですかね
フラれたんだから大人しくしてたら?
No.3
- 回答日時:
そんなに正社員にこだわる人いるんですね。
ご質問に書かれていない部分に何かあったり無いでしょうか?
どんな理由で正社員でないのか分かりませんが、
ホントにそれだけが理由なのか?他の理由があるのに表向きにその理由にしてるのか?少し疑問です。
他の部分で相性が良ければ乗り越えられそうな気もしますが、それが出来ないほど気持ちが離れてしまったのか、なんとしてでも正社員じゃないとイヤなのか?理解に苦しむところです。
どちらにしても気持ちを切り替えて次に向かった方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ご希望が「もう一度だけでも彼と復縁できるならしたい」なので、それを軸に最初に回答しますね。
>「まだ好きな気持ちはある。だけど正社員じゃないから復縁はできない」
この言葉をそのまま受け取るなら、「好きだから正社員になったら復縁しよう」ですよね。
彼にもう一度だけ連絡をして、「いついつまでに正社員になる。そうしたらもう一回付き合って」と伝えてみたらどうでしょうか。期限を切らずに待たされると自然消滅しますが、期限があると人間って案外気持ちが続くものです。
はにへさんのモチベーションアップにも繋がって一石二鳥です。
期限を切るのは怖いかも知れませんが、元々、このままだと連絡を絶ってそのままフェードアウトすることになるので、最悪正社員になれなくても「今の状態と同じ」になるだけ。そう考えればノーリスクです。
自分から一度連絡を絶とうとしたことについては、
「あなたのことが好きで、頑張って結果を出すまでは連絡もする資格がないように思えて」と説明すれば良いと思います。
後は正社員になれるように頑張って下さい。
……というのが表向きの回答で、ここから裏向きの回答をします。
私は妻と付き合って5年、結婚してかれこれ10年ですけど、浮き沈みはたくさんあります。
はにへさんは今、正社員じゃない。その理由が、そもそも正社員になる必要を感じていないからなのか、就活で失敗したからなのか、正社員をやっていて退職したからなのか分かりませんが、まあ「沈み」の時期ですよね。
彼は、「沈み」の時期のはにへさんは好きじゃないんですね。
「浮き」の時期の、明るく溌溂とした(たぶん)はにへさんは好きなんでしょうけど。
例えば、こういう対応だってあり得るんです。
「俺ははにへが好きで、将来をずっと一緒にやって行きたいと思ってるけど、収入面で不安があるから躊躇ってしまう。頑張って正社員になってくれないか」
言ってること、彼の言い分と同じですけど、方向性が全然違いますよね。
だから私は、表向きの回答の通り正社員になったとして、彼は本当に「正社員になったはにへ!好き!」となるのかな、というのは結構疑問です。
でも、どちらであっても、せっかくなので正社員を目指して努力してみたらいいんじゃないかな、とは思います。
だって、正社員になって復縁できたらもちろん一旦万事めでたし、ですし、
もしいざ正社員になっても彼が他の理由をつけてきたとしたら、「私は頑張った」という自信を下敷きにして、今よりも彼を冷静に見られると思うからです。
No.1
- 回答日時:
結婚とは、病める時も、富める時も、夫婦、二人で力を合わせて、この世の地獄世界を、愛有る世界に、チャレンジを続ける事に、意味がある。
片方が、は、失業する時も有るだろう
苦難を迎える事も有るだろう、
幸運を手に入れる事も有るだろう
それらを、二人で、相談しながら手探りで、探し続けるしか無いのだよ。
それが、結婚と言う事だ、
__
「だけど正社員じゃないから復縁はできない。」
このような思考の人物と、結婚しても、いづれ、破局は来る事だろう
・
復縁は、止めなさい。
貴殿は、異性の彼氏が欲しいだだ、
この彼とは、悪縁だ。
すぐに、忘れる努力をするべきだ。
_
逆転地蔵が、逆転占いを開始したよ~
言っとくけど、良く当たる占い師は、この世に居ない
良く、当たるのは、占って貰った人物の過去の行動と、
未来の行動で、その人物の未来は変化する。って事だ。
不運、不幸、苦難の人生を、送りたくないなら、
天に恥じない生き方をしなさい。
_
未來を占って欲しいなら、君の過去、どのような生き方をしてきたのか?
他人に、優しくして生きて来たのか?
それは、どのような事をしたのか?
_
反対に、天に恥じるような事は、した事が無いのか?
した事が有るなら、どのような事をしたのか?
そして、今後は、どのように生きる覚悟なのか?
これ等を、出来るだけ、詳しく、記入しなさい。
_
このような情報が無ければ、正しい未来予測等、出来ない。
人の、未来は、確定して居ないのだよ。
__
だから、自分が、未来にどのように、なって居るのか?
それは、これらの情報から、私が、女神ミューズ様と、表裏一体の、疫病神様に、お伺いして、差し上げる。
_
森羅万象、この世の全ては、対のせめぎ合い
ゆえに、極めると逆転する
ゆえに、矛盾で出来て居る
ゆえに、人は、誰も、何も悟れない。
これを、(陰陽逆転の法則)と呼ぶ事にした。
By 逆転地蔵
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ アドバイスお願いします 2 2023/03/23 12:58
- 失恋・別れ 元カノとの復縁について。 はじめまして。20歳の学生です。2年付き合って、別れてから半年経つ一個上の 1 2022/09/15 14:47
- 失恋・別れ 元カノとの復縁について。 僕には別れてからちょうど今日で一ヵ月の元カノがいます。社会人一年目で交際は 2 2022/06/08 02:37
- 失恋・別れ 付き合って1年半の彼氏がいます。私の高校の頃仲良かったY子の彼氏A君の親友だった為紹介で付き合いまし 2 2022/11/01 23:46
- 失恋・別れ 別れた元カノの気持ちについて 1 2023/03/16 12:33
- 失恋・別れ 付き合って1年半の彼氏がいます。私の高校の頃仲良かったY子の彼氏A君の親友だった為紹介で付き合いまし 1 2022/11/01 10:24
- 失恋・別れ 復縁を断られました 10 2023/01/10 11:29
- 片思い・告白 20代歳男です。 職場で1ヶ月だけ付き合った彼女がいます。彼女とは先輩と後輩の関係で彼女は今年入った 4 2022/12/30 20:52
- その他(恋愛相談) 20代歳男です。 職場で1ヶ月だけ付き合った彼女がいます。彼女とは先輩と後輩の関係で彼女は今年入った 1 2022/12/22 21:30
- その他(恋愛相談) 友達以上恋人未満?単なる同期? 1 2022/04/03 23:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
幸せになってね、と言われた相...
-
復縁したかったけどふと気持ち...
-
2年半くらい同棲していた彼氏と...
-
女の子は振ったことを後悔する...
-
恋人をボロボロに傷つけて別れ...
-
男性は一度冷めた気持ちは戻ら...
-
1ヶ月前に別れた彼がいます。 ...
-
彼氏にふられて2週間ほど経ちま...
-
彼女から急に付き合ってる意味...
-
元彼から別れてから約1ヶ月後に...
-
女性が1度冷めた相手をもう一度...
-
振られて1年以上連絡など取らず...
-
男の方って冷めたらもうずっと...
-
「彼女に好きになれなかった」...
-
先日、元カレを自死で亡くしま...
-
ずっと思い続けてたけど元恋人...
-
インスタはブロックするがLINE...
-
元彼に彼女が出来て辛いです。...
-
未読から既読になった理由は?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
幸せになってね、と言われた相...
-
復縁したかったけどふと気持ち...
-
恋人をボロボロに傷つけて別れ...
-
2年半くらい同棲していた彼氏と...
-
女の子は振ったことを後悔する...
-
振られて1年以上連絡など取らず...
-
1ヶ月前に別れた彼がいます。 ...
-
彼氏に振られました。 彼氏は自...
-
先日、元カレを自死で亡くしま...
-
男性は一度冷めた気持ちは戻ら...
-
彼氏にふられて2週間ほど経ちま...
-
彼女から急に付き合ってる意味...
-
元彼から別れてから約1ヶ月後に...
-
女から別れ話を切り出した場合...
-
私を振った彼が、復縁を望んで...
-
他に好きな人ができた、という...
-
男性側から振ったけど、復縁し...
-
元カレとの関係なんですけど 別...
-
セフレ枠にされた元彼と復縁は...
おすすめ情報