

No.17ベストアンサー
- 回答日時:
そんなもんでしょう、女のアラサーは。
そこそこ可愛くて性格が良くてお仕事もしてるのにね、このお歳まで何で売れなかったんだろうね?そっちが疑問?結婚相談所でなかなか決まらない女性の共通点は1理想が高い。2男が欲しいと言う顔をしている。3「そりゃ彼氏の一人や二人はいましたよ」と言いたがる。だそうです。参考程度に。No.18
- 回答日時:
数人の女性は同い年か年下の男性しか恋愛対象にならないんでしょうか?
個人の理想はあるかと思いますが、一度、婚活アドバイザーの方や周りの人で厳しい意見を言ってくれる友人達に真剣に相談してもらった方が良いかと思います。
私は独身30代男性ですが
最近、婚活をテーマにした番組を観て「今のままではダメ」だと思いましたよ。
知り合いの方達には
一度立ち止まって自身の中で
何が一番大切か、失礼ながら
年齢も含めて「現実を受け入れる」所から始められては如何でしょうか?
No.15
- 回答日時:
健康な子を授かれる年齢的リスクが年とともに上がりますからその点大変です。
でも今は、結婚の願望が少ない人が多く、有ってもそれは手間のかかる事を自分の課すことができた人か、数年すると行く行く結婚への願望傾向が増すだろうと思った人の投機的判断という場合もあると思います。
人間はもっとも、思いやりがなければ、人間を逸してしまうので、動物のようにその自然に任せてという感じでは成り立てません。
35ですと、お姉さんのいた若い男子とかも年代を仰ぐのではないでしょうか。
お姉さんが優しかった弟の身分って羨ましいな。
相手の年代に対して肯定的なビジョンを持つ人を探しましょう。
でももう歳を取るとお互い
子供は諦めたとしたなら同世代くらいがいいですよね。
これはあなたにはまだ当てはまりません。
No.13
- 回答日時:
まず市場のニーズを考えましょう。
婚活にくる男性はぶっちゃければ子孫を残したいからくる。特に年収が高い人は自分の財産を受け継ぐ人間を求めるわけですつまり出産などに適した若い女性に人気が集まるのは当然の摂理です。次に、年収の高い男性は多忙なので仕事以外の雑務をこなしてくれる秘書と家政婦の役割を担ってくれる女性も求めます。家事育児実家や周りとの人間関係を円滑に進める役割を担って欲しい。それらができそうか否か?を見ていると思います。
さて
くだんの35歳の女性たち
それらの能力はいかがでしょうか?
需要がないならこちらの要求も下げる必要があるのではないでしょうか?
例えば男性側の年収には目をつぶりそのかわり社会的な経済活動以外に生じる奉仕活動や家事育児を分担してくれるかどうか?に狙いを変えるのも手ではないですかね?
No.12
- 回答日時:
そんなもんです。
30、もしくは35超えたら子供はできにくいは、障害児が生まれやすいわで
婚活の売れて市場からは外れていきます。
しかも、若い子好きなんですよね。結婚できない恋愛できない人に限って。

No.11
- 回答日時:
同性からの評価ほど当てにならない
ようしよく性格良くで独身なら
身の丈に合わない相手を望んでいる?
違うなら性格の問題かも?
35なら年齢よりも容姿か性格に問題ありかも?
本人が結婚願望ない人は違うけど
結婚願望ありで婚活して35なら
本当に容姿いいの?
ようしそこそこで性格良ければ婚活いらないです
そんなもんじゃなく彼女たちに問題あるからです
No.10
- 回答日時:
ただ単に、可愛くても胸がまな板だったりおしりがガリガリだったり、またはハキハキしすぎて怖いのでは。
女として色気が無いんだと思います。本能はオスとメスです。ムラムラしなくちゃ始まりません。
年は関係ないです。
No.9
- 回答日時:
彼女たちも選んできたのでしょう?
男を収入や容姿できた・・・それが悪いわけではありません。
よい結婚をしている人たちは、よい選択をしてきたのです。
結婚関係が長続きするのは、突発的な恋心だけでは続きません。
経済力や社会的な立場、お互いのそれぞれの親族関係など様々な要因がうまくいっていくとうまくいくのです。
男は年をとっても子どもを作れますが、女はそうはいきません。
最長、生理があるまでは可能でしょう。
女は35歳になるといきなり子どもができなくなるわけではありません。
40代でも妊娠出産して健常な児を授かる人もいます。
が、35歳の女性と見合いして、交際し、結婚となり、妊娠出産となると最短でも37歳での出産となります。
立派な高齢出産です。
サクッと子どもができればいいですが、なかなか難しくなる年齢に来ております。
お見合いや相談所などを含め婚活の場で、子どもを欲しいと望む場合の限界が女33歳の頃です。
なので、33歳くらいまではお見合いの話も次々ときますが、それを越すとパタッと来なくなるのです。
彼女たちは結婚できなくなるわけでありません。
子どもを持つことをあきらめた、もしくはもうすでにいて不要な男性からは望まれるでしょう。
具体的には40代後半以降、離婚歴がある、死別か離別で子どもがいて母親になってくれる人が欲しい、親もしくは自分の介護をしてくれる人が欲しい などです。
収入がある人は、こういう条件が付いてくることが多いです。
条件がない人はというと、彼女らより年収が低いけど 39歳 そういう人はあるかもしれないですけど、彼女らはイヤでしょう?
そこそこのところで、自分らの身の丈に見合った人と30代前半までに結婚しないとほとんど厳しいのですよ。
昔は、もっと若いうちに周囲が釣り合いのあった人というのを紹介してきてくれたのですが、今はそういうのないでしょう?
彼女らの若い頃、話しがあったとしても まだ結婚したくなぁい!と蹴ってきたでしょう。
そういうツケが回ってきたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
45歳独身女性です。 この前、平...
-
女の人は皆言わないだけでイケ...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
-
比較的若い女性が多い顕正会に...
-
婚活市場に男性がいないとか言...
-
30歳になってから婚活を始める...
-
婚活してる保育士はクズ
-
学生時代が一番の婚活の場だと...
-
現在、法律事務所で事務員をし...
-
30代前半の美人より、20代半ば...
-
35才になり、ようやく婚活をし...
-
週末婚がいい場合は婚活より恋...
-
休職中に婚活
-
様々な婚活や出会いのサービス...
-
40代、バツイチ 年収が900万円...
-
社会人になって思った、人生負...
-
「今までに出会ったことのない...
-
25歳で彼女できた事ない理系院...
-
LINE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料理ができる男性は婚活におい...
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
-
35歳で無職の女は婚活には参加...
-
女の人は皆言わないだけでイケ...
-
45歳独身女性です。 この前、平...
-
35才になり、ようやく婚活をし...
-
彼女がいるのに婚活してる男性...
-
身長158cmの男ですが、婚活をし...
-
容姿は妥協して付き合うか、婚...
-
休職中に婚活
-
比較的若い女性が多い顕正会に...
-
婚活では男性優位ですよね
-
現在、法律事務所で事務員をし...
-
婚活市場に男性がいないとか言...
-
子ども部屋おばさんは会わずに...
-
専業主婦希望で婚活しようと思...
-
子供も産めないのに婚活してる...
-
「フツメン、身長172、MARCH卒...
-
婚活サイトに居る精神疾患あり...
おすすめ情報