
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
AM/PMは 12時間制の表示です。
13時以降はありません。「13時~24時」は24時間制の表示です。AM/PMは付けません。
ちなみに、AM/PMを日本では数字の前につけますが、本来は後ろにつけるものです。
24時間制 12時間制
0:00 12:00 AM
1:00 1:00 AM
2:00 2:00 AM
3:00 3:00 AM
4:00 4:00 AM
5:00 5:00 AM
6:00 6:00 AM
7:00 7:00 AM
8:00 8:00 AM
9:00 9:00 AM
10:00 10:00 AM
11:00 11:00 AM
12:00 12:00 PM
13:00 1:00 PM
14:00 2:00 PM
15:00 3:00 PM
16:00 4:00 PM
17:00 5:00 PM
18:00 6:00 PM
19:00 7:00 PM
20:00 8:00 PM
21:00 9:00 PM
22:00 10:00 PM
23:00 11:00 PM
No.6
- 回答日時:
英語では午前と午後をそれぞれ ante meridian / post meridian といいラテン語の原形はそれぞれ ante meridiem / post meridiem であり、meridiem は昼の真中を意味するので、昼の中央の前、または後という意味になる。
このことから、午前と午後を分けているのだからどちらの2時の事か分かるように(午前の2時をAM2:00)(午後の2時をPM2:00)とするのが正解。
AM,PMを使わない場合は24時間表記が正解となる。
よってPM14時は一緒にしちゃってるから大丈夫じゃない。AM14時ってあるんかい!
No.5
- 回答日時:
AM/PM表示は、12時間表示なので、最大値が12です。
なので、昼2時(14時)は、
12時間表示では、PM2時、
24時間表示では、単に、14時
となります。
おまけ
PM12時とは、お昼と真夜中のどちらでしょうか?
AM12時とは?
12時間表示は混乱のもとでしかないと思います(個人的に)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホに詳しい方にお聞きしま...
-
エクセルの数値がある一定の数...
-
ファイルの鍵マークを消す方法は?
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
iPhoneのアプリライブラリの、...
-
net localgroupの表示名を日本...
-
コードポイントについて
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
ゼンリーでゴーストモードにし...
-
一部のwebページが表示されませ...
-
マウスポインター
-
【アクセス】レポート テキスト...
-
PCで登録途中の画面から認証コ...
-
サ終
-
セキュアブートがWindows側で有...
-
短縮した表示のしかたを教えて...
-
SMSで送られてきた暗証番号の入...
-
Excelのtextboxへの入力で小数...
-
付き合って、『4年3ヶ月記念日...
-
日本奨学金の継続届についてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの数値がある一定の数...
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
【アクセス】レポート テキスト...
-
マウスポインター
-
シスチンの添加物表示について
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
-
outlook予定表でのアラームの表示
-
健康食品の表示について
-
Excelのマクロについて質問です。
-
Windows10 Local Disk(C)のアイ...
-
ゼンリーでゴーストモードにし...
-
杏仁豆腐って名前をつけていいの?
-
POPの表示
-
バザー出店の食品の表示について
-
カンマの付け方
-
Outlookのメアドの候補を削除し...
-
エフェドラについて知ってますか?
-
食品のパッケージの裏にある表...
-
スパイスの原産国表示について
-
エクセルのフィルタの表示は何...
おすすめ情報