重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家で料理をする人に質問です。
シンクはどんな頻度で洗いますか?

ちなみに私は週に2回くらいかなと思います。
少なくて良くない(不潔な)ほうなんだろうなとは自認しています。
みなさん食器と同じく毎回洗っているのかな?とふと疑問に思いまして。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

食器を洗った後に毎回洗います。


これは食器用洗剤で洗います。
その日の最後に洗う時にスポンジと排水溝は熱湯消毒します。
月一でシンクにお湯を張って漂白して洗います。

毎回、洗ったほうが汚れが溜まらないので楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回キレイにしているんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/11 00:37

1日1,2回ですかね。


食器用洗剤でスポンジでこする程度ですが。
最低でも1回はしてますね。
でその日の一番最後、夕飯などの後に排水溝を漂白。
そんな手間じゃないし、1分程度で終わりますよ。
やらないよりかはやったほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくに綺麗にしているんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 12:41

食器を洗い終えたあと毎回


さっと別のスポンジをかける…
私もシンクはへたったスポンジです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回派ですか。素晴らしい。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/09 16:44

毎食後、流しを使った後は必ずスポンジの荒い方でこすります。


シンクはいつもピカピカです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食器のスポンジとシンクのスポンジは分けていないのですね。
たぶんシンクピカピカの人は食器とシンクは
同程度の清潔感なのでしょうね。

私はシンクの方が汚い感覚なので、シンク用スポンジは2軍落ちのになります。

お礼日時:2025/05/09 15:42

毎日。



料理はしないけれど、昼の洗い物担当なので、終わった後に毎日やります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
毎日派ですね。

お礼日時:2025/05/09 15:38

妻は汚くても平気の平左。

汚いと(カビで黒い、少し臭い)思った時に洗います。月2回。風呂も同じです。年4~5回。風呂は私がやるからきれいで20年以上経った風呂に見えません。部屋も。だらしないというかそういう家庭で育った。治らない。何回言っても無駄、暖簾に腕押し。鈍感、無感は最強。ついでに言えば料理も覚える気ない。できることは洗濯と菓子を食う事だけ。
天性の詐欺師か。
追記、カビを落とすにはキッチンハイターの原液を使う。飛び散らす大変なので慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういうことは他人の実態は意外と知れないので、
正直なご回答感謝します。

お礼日時:2025/05/09 15:36

私は2から3回/日です。


食材を置いてもよいような使い方をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食材を置いてもよいという基準は良いですね。

お礼日時:2025/05/09 15:34

週に1回か2回です


あんまり汚れてるように見えないし。
縦の部分が洗いにくい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みなさんわりと同じような感じで安心しました。

お礼日時:2025/05/09 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!