重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【写真あり】結婚式のウエディングドレスで悩んでいます。
この3点ならどのドレスが良いでしょうか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1739487.jpg

場所はニューカレドニアでガラス張りで透明感がある教会です

フォトウエディングで砂浜で海をバックに写真を取ります。

身長は157でサイズは7です。(画像はサンプルドレスのため9)

自分のあこがれは2のボリュームがあるプリンセスラインでしたが
シンプルなタイプの方が海に映えると言われ
ナチュラルタイプの3番も気になっています

2番は肩のレースが取り外し可能です

旦那は1を希望しているようですが胸下のクロスがスタイルを間延びさせて見えるのではないかなと心配です
刺繍は綺麗でしたしビジューがついているので太陽の下で綺麗に光ると思います。

自分の希望としてはデコルテを出して綺麗に見せたいのでこの3点を選びました。
デコルテは出したいのであればベールは短めの方がいいでしょうか?

いろんな意見がほしいのでお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

50代後半既婚女性です。
華奢な体型の方なんですね。
ざっくりした意見で申し訳ないけれど、
花嫁さんは、その存在だけで十分綺麗なんです。
でもあなたはもっともっと似合うもの、綺麗に見えるものを決めたいのですよね。
分かりますよ。

この3点の中で、最も「自分らしい」「自分のカラーに合ってる」
または人から「jyu6tちゃん風」「jyu6tちゃんぽいね。」と言われるのはどれですか?
この場合「海辺で映える」「太陽の下でキラキラ光ってキレイ」とかは考えず答えてください。
だって、あなたのドレスは、例えば劇団四季が舞台でお金を取って、
人に演劇を見せるための衣装ではないんですもの。
舞台演出で舞台芸術を極めるため、興業が成功するために
「海辺で映える」「キラキラと光ってキレイ」を考えるのは当然のこと。
専門家は「海辺で映えるのはシンプルスタイル」と言いますが、
これは写真の出来栄えだけにこだわる専門家だからです。
写真の出来具合だけを見ていて、あなたらしさや、あなたの好みなど、考慮していません。
海と空と、砂浜のコントラスト。そのなかに組み込まれた「素材」の一つが花嫁さん。それだけです。
ここで、あなたが本当はあまり好きではないドレスを、「海に映えるから」と選んで
確かに海には映えるけれど、「本当は憧れのドレスの方が良かったのに。」と
後悔しながら写真を見るのでは、結局その写真は見なくなりお蔵入り、
写真を取った意味が無くなります。

私は服を買う場面で迷ったり、着ていく服に迷った時は、
必ず「自分が着てウキウキする方を選ぶ」というのを鉄則にしています。
ウェディングドレスは、まさに「自分が最高にウキウキするために着るドレス」ですもの。
海辺であろうが山の上であろうが、「自分がウキウキするドレス」これを選んでください。
「ビジューがついてキラキラ、シンプルが海辺に映える」
そんなこと一切関係ない!
あなたが一番好きな、あなたらしいドレス、あなた風のドレス、それを着て
「これが、今の私!どうだああああっ!わははは~!サイコー!!」その気持ち。
それこそがビジューよりもキラキラ光るし、海辺で映えるのですよ!!!
    • good
    • 0

1


身長を考えると 下に重量を感じてしまうと
余計小さく見えてしまうかもしれません。
個人的には
2
ですが 主様の身長であれば
1か3
ですが
3は 胸の部分が気になります。
確かに
1のビジューが間延びしてしまうかも
1の形でビジューなしがあればいいのにね。
究極の選択であれば
3
    • good
    • 0

①が素敵です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!