
PanasonicのレッツノートCF-SV77S6QPを使用しています。
SIMカードが利用できる機種であり、元々IIJMIOのSIMカードで利用出来ていたのですが、
時間帯によってはあまりにも遅く使い物にならかなったので、
ソフトバンクのiPadを購入し、そのSIMカードを挿してみました。
しかし、利用することが出来ません。
ネット上でソフトバンクのAPN設定を探してきて設定してみましたが駄目でした。
もし、同じ機種(または似た機種)でソフトバンクSIMを使って通信出来ている方いらっしゃいましたら、具体的な設定方法など教えていただけましたら助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ソフトバンク(Yモバイル等含む)は通話機能の無い端末、いわゆるパソコンやタブレットでの利用は出来ません。
iPadもソフトバンクが販売している機種と同じ型のSIMフリー版のみ使えるようになっています。
ソフトバンク側でロックしているのでどうすることも出来ないです。
またレッツノート含め通常パソコン等の機器が対応しているのはドコモの周波数帯のみです。
IIJはドコモ回線なので利用できました。
ドコモでiPadを買えば使えました。
No.3
- 回答日時:
simフリーなら、電波はドコモ、au、SBは関係なしに使えます。
だけど、ipadがソフトバンクの電波しか受信できない機器である為、simはもちろんソフトバンクじゃないと使えないって事です。
ちなみに、IIJmioは、ドコモとauの電波なので、ソフトバンクは使えないという事です。
なので、ソフトバンクの電波を受信できるsimを使わないとダメって事です。(Ymobileのsimとか)
No.2
- 回答日時:
iPhone専用契約SIMなので
他の端末では使えないのは当然の結果です
それより契約外利用を実行した事実があるので
各種 割引特典が自動解除され
高額請求に発展している可能性がありますので
MySoftBankの請求費目を毎日チェックしてください
後から「知らなかった」は通用しませんから
請求費目があがったら(金額が確定したら)
引き落とし不能で延滞にならないよう
金策に励んでください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクのプリペイド携帯専用のシンプルスタイルの電話番号変更について 5 2022/12/05 16:13
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
- Wi-Fi・無線LAN ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 1 2023/06/21 18:28
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPO Reno5 A(SIMフリー版)simカードをいれても使用出来ない 7 2022/12/15 20:22
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの機種変更について質問です。 現在ソフトバンクで機種代を払い終えていないiPhoneから 1 2023/03/26 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目の携帯を持つのに・・・
-
SoftBank限定端末のLGG8XThinQ...
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
ソフトバンク携帯電話の使用制...
-
ポケットwifiの画面が割れてし...
-
UQモバイル→ワイモバイル→UQモ...
-
結局、ドコモ、au、ソフトバン...
-
ソフトバンクのスーパーボーナ...
-
なぜ2台持ち??
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
nokiaを日本で使う方法
-
SH-RM12は楽天回線以外の回線に...
-
旧ガラケーにSIMを入れてもらえ...
-
SoftBankのスマートフォンで、A...
-
ソフトバンク→ワイモバイルの契...
-
ソフトバンクモバイルを使用さ...
-
PHSミニサイズ携帯にしたい
-
ディズニーモバイルの端末もら...
-
お古のiPhoneって使えるの?
-
友人(docomo)に何度着信して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ワイモバイルのSIM ロック解除...
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
ネットワーク利用制限について
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
電話を着信拒否されていたら、...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
nokiaを日本で使う方法
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
docomoからSoftbank(iPhone)へ...
-
ワイモバイル p 30 Lite リベ...
-
ソフトバンクで7月にiPhone7に...
-
携帯電話のハイフン付き番号表示
おすすめ情報
自分で試したAPN設定について
https://blackoji.net/?p=15380
こちらのサイトの情報を参考に設定してみました。
(iPhone用、iPad用どちらも試し、どちらも駄目でした)
もう少し補足しますと、SIMフリーのPanasonicのノートPCに元々IIJMIO(ドコモ)のSIMで使えていたのですが、現状ソフトバンク(iPad用)のSIMを挿しても使えない状態です。