dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらでは他の回答者を批判したりするのは禁止だと思うのですが、今日ユーザー情報の中のコメント欄に他の回答者に対しての批判に近い事を書かれている人が居ました。これは削除の対象にはならないのでしょうか?個人的には同意できるような内容だったんですがどうなんでしょ?

A 回答 (3件)

当らざるとも遠からず・・・



本文に書き込むと削除対象になるのは当然。
しかし、プロフィールのコメントとなると見落とされる事も有ですね・・・
一種の「裏技」と言えるでしょう。

このサイトの趣旨は、
知らない人へのアドバイスであるにも拘らず、
回答への批判や、回答者の意見に賛同する等の書き込みが寄せられる場合があり、
質問の趣旨と離れたところで議論されてしまう事も有ります。
    • good
    • 0

>これは削除の対象にはならないのでしょうか?



 通報すれば削除されます。
 他の会員の批判だけじゃなくて自分のHPの紹介も削除されます。
 繰返しそういうことをやっていれば今度は利用停止になります。

>個人的には同意できるような内容だったんですが

 同意できるとはどういう意味でしょうか?
 そういう会員が居るとコメント欄の使用禁止にもつながりかねない迷惑行為です。
    • good
    • 0

「○○さんが、コメント欄にこんなことを書いていますが、いかがなものでしょうか」と


OKWEBに連絡されてはいかがでしょうか?

参考URL:http://feedback.okweb.ne.jp/fQA.php?qid=14267
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!