プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インスタからとんでこのサイトの商品を代金引換で買ってしまいました。あとでわかったのですがこれは詐欺サイトでした。個人情報も入れてしまい困っています。このような場合どのような被害が起こりますか?
また処理方法はありますか?

「インスタからとんでこのサイトの商品を代金」の質問画像

A 回答 (4件)

その後の被害などはありません。

恐らく、貴方の所までの交通費の方が高いでしょう。それより別の被害者へ販売した方が儲かります。ゴーンのような生活は嫌ですからね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほどです!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/10 11:35

ご不安な場合には、消費生活センターやお近くの市役所に相談すると良いです。

相談料金は無料です。
http://www.kokusen.go.jp/map/


No1のお礼を読んで、
最悪の事例であれば訴訟でしょうね。ただ、相手が詐欺サイトなのであれば表に出たがるところは稀でしょうからそのまま何事もなかったかのように終わるでしょう。
ただし、相手が手の混んだ詐欺師なら裁判所から書類が届きます。裁判所から届けば対応しないと詐欺でも賠償が確定します。裁判所みたいなところ(裁判所を騙る詐欺もある)であればそれは詐欺ですので無視できますが、このあたりご不安な場合はやはり市役所などに書類を持ち込んで相談が早いと思います。

ご自身で対応される場合には、こちらが参考になると思います。(裁判所のホームページです)
http://www.courts.go.jp/toyama/about/osirase/200 …
書類に記載の住所や電話番号が詐欺師につながっていることがありますので、公的な書類っぽい書類が届いた場合にはまずはそこ気に記載の住所や電話番号をググるとなにか分かるかもしれません。なお、この時に表示されるGoogleやYahooの広告は詐欺もしくはそれに騙されている人を食い物にする広告が多いですので注意してください。とにかく、書類ではなくご自身で住所や電話番号を調べ電話をしてその書類が詐欺かどうか調べると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文ありがとうございます!
少し心配なので電話して聞いてみます!

お礼日時:2019/01/10 11:36

代引きでない場合、お金を取られて終わります。


その後あっても個人情報は売られ、迷惑メールやSMSが増える、SNSの乗っ取り位です。
大掛かりな犯罪を犯すより、サイトを作り替え、不特定多数を相手に少額での詐欺の方が、治外法権となる海外サイトでの犯罪には好都合ということらしいです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/10 11:36

商品が来たとき、受取拒否をすればよろしい。

運送屋さんは持って帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
その後の被害などはありますか?

お礼日時:2019/01/10 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています