A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
不登校、私はオススメですよ。
不登校は人生の休息期です。
疲れたら休まないと、どんな強い人でも倒れてしまいますしね。
で、『どうしたらよいか?』という質問ですが、『どうしたら不登校になれるか』かということでしょうか。
『どうしたら不登校になれるか』については、まず信頼できる大人にありのままの気持ちを伝えて学校に行きたくないこと、不登校になりたいことを伝えましょう。
両親でもいいですし、担任、保健室の先生でもいいです。
少しわがままなくらいに言っていいです。
理解してくれる大人を味方につければ、あとは大人が話の方向性を決めてくれると思いますよ。
なんかいろいろめんどくさいこと聞かれるかもしれませんが、あなたは疲れてるのですから適当でいいです。
ほんとの事言っても良いですし、嘘だってついていいです。良い子でいる必要さえありません。
疲れたらわがままを言って良いんです。
少し休んで気分が乗ったときにでも大人たちと話し合えれば良いんですよ。

No.2
- 回答日時:
不登校になるには学校に行かなければ出来ますが、あまりオススメ出来ません。
疲れた時は無理せずに少し休んで下さいね。保健室登校やフリースクールなど色々有りますから自分ができるところ選びましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 お疲れ様、ってメールで言われる意味がわからないです、どういう意味なんでしょうか? こんにちは、私は発 8 2023/08/13 18:03
- その他(家族・家庭) 早く人生を終わらせたい中一です。 小五辺りから不登校(保健室登校)でした 家族仲は普通かなと思います 3 2022/07/04 15:46
- 友達・仲間 いつも一緒にいた友達と人間関係問題と束縛が少し強くて喧嘩してしまい距離置くことにしたんですがその子が 4 2022/04/30 00:14
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 兄弟・姉妹 兄が以前まで東大を目指していたのですがいつの間にか不登校になり親は完璧主義者でもう毎日不登校の兄と闘 4 2022/12/14 15:43
- いじめ・人間関係 皆さんの意見をお聞きしたいです。 7 2022/06/15 06:51
- いじめ・人間関係 皆さんにもお聞きしたいのですが、仕事や学校から帰ったあと、肉体的な疲れではなく、精神的なストレスで疲 4 2023/01/30 19:26
- 学校 中学2年生不登校です。2年になってから学校に行けていません。でも中1の頃に色々なリーダーなどをしてい 8 2022/08/25 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 最近少し不満に思うことがあるので相談どなたか乗ってください。私は18歳男です。実は私は中学時代からす 4 2022/04/22 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 現在不登校です。小4の頃から症状はありましたが、一昨年の9月から精神的、身体的な症状の悪化で行けなく 5 2023/04/14 00:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の仕方を変えます。 もし自...
-
JALグラウンドサービスは高卒で...
-
通信大学への編入について 私は...
-
小学生のお弁当
-
信州大学合格して一人暮らしに...
-
大学でうっかり順番抜かしして...
-
高2女子です。 ほぼ毎日、授業...
-
学生時代にした変質行為や秘密...
-
自分の父親は年収2000万近くあ...
-
いま19歳なの!?うちの子と一...
-
大人になっても変わらず
-
思いやりとはなんですか?
-
外で仕事している人はどんな防...
-
バイトの面接(ホームセンター)...
-
約32年前の話
-
今高校生なんですけど、勉強と...
-
よく実習生に終わりに担当者が...
-
女一人にあと男な編成で夜勤の...
-
4月から新社会人です。入社1週...
-
20代、30代でギラギラする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう義務教育はいらないのでは?
-
不登校の娘…もう嫌です
-
不登校になるにはどうしたらい...
-
義務教育じゃないから 義務教育...
-
宛名の書き方で質問です。複数...
-
生徒へ、お悔やみの言葉。 習い...
-
「本校」とはどういう意味ですか ...
-
異性と二人でスノボって雰囲気...
-
孫がかわいいのは、何歳くらい...
-
画像の『淮南子』の書き下し文...
-
中学校 自転車通学 許可願い...
-
骨折の通学方法
-
廃校になる学校の閉校式に呼ば...
-
ホワイトデーのお返しについて...
-
高校でコース変更する時、 生徒...
-
コース変更ができない?
-
私は2年生から特進コースに上が...
-
どこで着替えていましたか?
-
灘高校と開成高校は、どちらが...
-
家康の「康」という漢字は「す...
おすすめ情報