dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも一緒にいた友達と人間関係問題と束縛が少し強くて喧嘩してしまい距離置くことにしたんですがその子が不登校になってしまいました、、その子には他の子とコソコソ遊びに行かれると気分悪いから言ってほしいと言われたんですけど仲良いからっていちいち報告しないといけないもんですか??またその子は愚痴やマイナス発言も多くて一緒にいるのが少し疲れてしまって離れたんですがまさか不登校になるとは思ってなく罪悪感でいっぱいです、、。どうしたら良かったんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 私はこれからも仲良くしたいと思ってたので話し合いたいと思い話したのですが今高校三年生で相手側にあと1年で切れる関係やしどうでもいいと言われてしまっていて

      補足日時:2022/04/30 00:48

A 回答 (4件)

いちいち報告しないでいいもんです。


別に罪悪感を抱く必要ないと思いますけどね。
相手がどうでもいいって言うなら放っておいたらいいと思いますよ。
    • good
    • 1

束縛が強い相手と仲良くするのは大変だと思います。

罪悪感をそこまで感じる必要はないと思いますが不登校になられるのは嫌ですよね。
気持ちの整理して、相手が学校出られるように手紙でも書いて送るのは、どうですか?
束縛されると、どんな気持ちになるのか相手に冷静に伝えわかってもらえないでしょうか?
あまり上手くアドバイスできず申し訳ないです。
    • good
    • 1

その子は本当にあなたのことが好きなのですね。

依存というのでしょうか…
そのような子にはちゃんと面と向かってあなたの気持ちを話してあげるべきだと思います。その子のことがまだ好きなのであれば、わたしはあなたのことが好きだけど他のこと遊ばないことはできないと言うことを伝えてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

貴方から一旦歩み寄ってみて、無理なら無理です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!