電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちには小学生と保育園に通う子の二人の男の子がいます。
最近再婚して、4月から県外の夫の地元で暮らします。
それにあたって家を建てました。

夫には新しい土地での生活で知った人もいないから、再婚だとか連れ子だとかは周りに言わずいて欲しいとお願いしました。
上の子は分かっていますが、下の子は父親の顔は知らず、夫をたったひとりの父親だと思っています。

先日ご近所に挨拶に行った際、お隣のご主人に、夫が、最近入籍して、春からこっちでやっと一緒に暮らせるんで、楽しみにしてるんです、とすごく嬉しそうに言ってしまいました。
まさかそんな事を言うとは思ってなかったので、ご挨拶の前に、釘を刺すのを忘れていました。

後で二人になってから、なんであんなこと言ったの!これから一生ここに住むのによりによってどうしてお隣さんにそんな大事なこと喋っちゃうの!と言ったら、本当にごめんなさい、気をつけますと言っていましたが、ご近所の噂なんてすぐに広まってしまいます。
謝ってくれても、気が収まらず、悲しくなったり、イライラしたり、許せません。

普段から私と子供たちはもちろん、私の両親や祖母までを大事にしてくれる、文句なしの夫です。
だから夫の前では態度に出しません。
でもモヤモヤします。
今更お隣のご主人に黙ってて欲しいなんて言っても変だし…。

どうしたらいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 私がどう思われるかはあまり気にしてません。
    子供たちが何か嫌な思いをするんじゃないか、下の子が養父だと知って傷つくんじゃないか、それを気にしています。

      補足日時:2019/01/15 03:07

A 回答 (21件中11~20件)

こんにちは、末の弟が連れ子ちゃんのいる女性と再婚しました。



弟は新居を構えて数年後に前妻と離婚しましたので、近所のかたは「新しいお嫁さんと子供が来た」と認識しておられます。
連れ子ちゃんとは1歳で養子縁組したため、現在4歳ですが「父親」はウチの弟のことしか知りません。
それこそ舐めるように可愛がっているので、愛情が本物なら、血のつながりなんてたいした問題では無いように感じます。

弟の暮らしを見ていると、質問者さまはお気にしすぎかと…。
「末っ子ちゃんのお気持ち」と言っておられますが、ご主人とお二人で仲良く愛情深く育てれば、十分乗り越えられる課題と思います。
また、ご近所さまにも特別釘を刺す必要もありません。
適度な距離で、礼儀正しく暮らしていれば大丈夫ですよ。

自信を持って、堂々と幸せな家族でいてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
弟さん家族の幸せそうな、微笑ましい様子が伝わってきて、私もそんな風になりたいなと思いました。
自信を持って、堂々と幸せな家族でいようと思います。

お礼日時:2019/01/15 18:34

従姉が、私の母の一番上の姉の子で、子供ができない跡取り兄の養子に。


従姉が小学生の頃に、近所のおばさんから養子だと聞かされて以来、荒れまくり、それでも養母が二十歳過ぎまで必死に育てたんですが、実母が養母を貶すことばっかり従姉に吹き込んで、結局は養子縁組解消…生まれてすぐに養子縁組されたから20数年間養母が育てたんだけど、今では養母と従姉との交流はゼロ。

昔のことだから、そういうことをする馬鹿な大人って結構いたみたいです。
今の時代でもいるでしょうが、それが世の中ってもんですよ。

下のお子さんが傷つくのを恐れる気持ちは分かりますが、いずれは必ず知ることになるわけだし、お子さんが傷つく可能性は、養子ってことだけじゃないでしょう?

私も継母なんですが、義理の親の苦しみだってあるんですよ??
もちろん、それでも子供が優先されるべきとは思います。
だから必死に耐えたことも数知れず。
ご近所さんからもあらぬ疑いをかけられた気配もありました。
継子である娘とは怒鳴り合いの大喧嘩も多かったから無理もないし、娘は私を「さん」づけで呼ぶから尚更なんだけど、自治会全員参加の公園掃除の時に、町会長さんから娘のこと(娘と私は仲良しなのか、みたいなことを遠回しに)を聞かれたんです。
声を潜めて。
声を潜められたことが余計に癪に触っちゃった。
私、小声じゃなくてはっきりと言いましたよ。
「実子じゃないからですかね~?」って(作り)笑顔で。
近くにいた奥さんやご主人たちがハッとしたあとに耳をそばだてているのも分かりました。
「実母がネグレクトしたから引き取ったんですよ~。それなのに、実の祖母である姑からも責められて家を追い出されたからここへ越してきたんです。他人だから色々合わないところもあって、喧嘩はしょっちゅうですよ。娘も成り行きが成り行きだっただけに苦しんできたし、今も苦しんでいますし、私も不妊症で実子はいないから親の能力も無いんですよ。でも、だからこそ本気でぶつかっている最中なんですよ~。あ、でも、暴力は‟お互いに”振るっていませんよ。思いっきり怒鳴り合っているから疑われても仕方ないですけどね~。」
それ以来、周りから娘のことをあれこれ聞かれなくなりましたが、私に余計なことを言ったら面倒臭いとでも思われたのか、距離を置かるようになった気はします。
でも、私が孤立して自治会活動でも誰とも仲良くなれなくても、近くでバイトしていた娘には、近所の人が「(ウチ)の娘さんよね。頑張ってるのね。」って声をかけてくれたみたいだし、娘がゴミを出した時も笑顔で「偉いね」って言ってもらえたって娘が喜んでいたから、それでご破算ですよ。
娘に嫌がらせをして娘が傷ついたのなら、私だけでなく夫がより激昂して怒鳴り込んだでしょうけどね。
(従姉に吹き込んだおばさん宅には祖母が怒鳴り込んだらしい)

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貴重な体験をお話いただき、いろいろと考えさせられました。
確かにいずれ知ることになりますし、息子に秘密にしておく必要も無いのかもしれませんね。返ってその方がいいのかも・・・。
世の中の養母さん、養父さんはとても苦労してらっしゃるでしょうし、その苦しみはご本人にしか分からないと思います。
主人への感謝の気持ちを忘れず、なるべくストレスを溜めないよう、フォローしていこうと思います。
息子たちとちゃんと向き合い、お世話をして、抱きしめ、叱るときはきちんと諭すように叱り、愛してくれる主人です。
感謝を忘れず、堂々としていようと思います。

お礼日時:2019/01/15 10:50

ご主人は秘密にしたことをばらしたつもりはなかったと思いますよ。


「最近入籍したことを黙っておけとは言われていないのでOKだと思った」
=「最近入籍って…この子達は誰の子?と思われると考えが及ばなかっただけ」
でしょう。
少々天然な人なのかな。

「下の子が傷つくかもしれないから秘密に!」は無理だと思いますよ。
上にお子さんいて状況理解しているみたいだし、
お二人の親兄弟・親戚親族みさなん再婚&連れ子なことは知っている訳ですよね。
人の口に戸は立てられぬと言いますし、
まだ図々しく文句言える相手であるご主人でよかったと思うしかないかな。
これが義家族がついうっかり子供の前で話してバレた!とかだと、
今よりもっと腹が立ったでしょうし、拗れたんじゃないかな。

再婚&連れ子なことが子供を傷つけるかもしれない、
なんて母親のあなたが考えてちゃダメだよ。
再婚&連れ子なんてかわいそう!ってあなたが考えてちゃ、
一番傷つくのは子供なんじゃないかな。
「そう思って必死で秘密にするくらいなら、なんで離婚したの?」ってさ。

もっと自分が選んだ道を堂々と胸を張って言えるようになった方がいいよ。
「再婚で連れ子だけど、この方が子供にとっても幸せになれると思って選んだんだ」ってさ。
実は今の相手と不倫してて離婚したんです、
なんて後ろめたいことがないなら、それでいいじゃない。
母親のあなたが自分の選んだ道を「隠さなきゃいけないこと」なんて考えちゃダメだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そんな感じで、深く考えてもないし、気にしてもないんだと思います。
ただ家族で暮らせるのが嬉しくて言ってしまったんだと思います。

バラしてしまったのが主人で良かったとは考えが及びませんでした。
確かに他の人だったらもっと腹が立ったし、文句も言えずモヤモヤしてたと思います。
後ろめたいことは無いし、自信を持って幸せだと言えるし、主人が子供たちの父親になってくれて感謝しています。
回答を読んで少し前向きになれました。

お礼日時:2019/01/15 07:54

人の噂も七十五日、といいます。

あなたが気にするほど周りの人は気にしていません。特に今の時代、そうです。お隣さんも誰かに聞かれて始めて、そういえばそんなこと(再婚のようなこと)ちらっと言っていたなぁ。と、いう程度でしょう。又、ご主人の挨拶時の言葉をお隣さんは気にとめていないかも知れません。そんなに杞憂する問題ではないと思います。人のこころの中をあれこれ気にかけるのは一番疲れます。気にしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。
そんなに気にも留めないようなことなんでしょうか。
確かに男性は他の家庭を詮索して噂話なんてしない方が多いと思います。
でも女性には多いです、そうゆう話が好きな人。
隣のご主人から奥様へ、それからご近所中へ、広まってしまうと思います。

お礼日時:2019/01/15 07:48

本当のお父さんじゃないと言われる場合は、それは本当のお父さんじゃないから言われるのではなくて、もともと傷つけたい意志がまずあって、傷つく言葉はなんだろうかと探して言うんです。


だから、もし、本当のお父さんじゃないと言うことを言われなくても、他の傷つく言葉を言われるだけなんです。

顔が似て無ければ、そのうち言われたりしますよ。
確信が無くても言う人は言います。

余計なことを言う必要もないわけですけどね。
今更仕方ないので、養父だと知っても傷つかないようにする、もしくは、傷つくのを最小限にとどめるには、どうすればいいのかを考えたほうがいいかもしれません。

なにかきっかけがあるときに(ドラマやニュースなどを見て)、家族は血じゃないよね、お父さんとお母さんだって、血がつながっていなくても家族だもん、といって洗脳(^^)しておくとか。

もし、バレて傷ついていたら「あら、今どき大したことないわよ」と笑って見せることにしようとか(息子さんの性格を考えて、考えておく)、いざとなった時の対策を考えておくのはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
おっしゃる通り、言ってしまったことをあれこれ悩むより、対策を考えたほうがいいかもしれませんね。

お礼日時:2019/01/15 07:45

だって上の子は本当の父親じゃないってわかってるなら下の子に知れるのも時間の問題じゃない。


オープンな旦那さんとあなたの価値観が合ってないことが一番の問題だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。
それもそうですね。
主人は誰にでもオープンですぐ周りと仲良くなってしまいます。
私は人見知りの心配性でなかなかすぐには周りに馴染めません。
主人の明るくオープンな性格を羨ましく、頼もしく思っていますが、秘密にしてねと言われたことまですぐに喋ってしまうのは考えものです。
今回のことではなく、他にも色々口が滑ってしまうことが多いです。

お礼日時:2019/01/15 03:11

離婚したら?


って言ってほしいのですか?
ていうか、出来たあなたのお相手は
あなたには合ってないってことだと思います。
早めに分かれるのがお互いのためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プンプン

ありがとうございます。
離婚したいって言って欲しいんだと思いますか?
別れませんよ。
うまく気持ちに折り合いをつけて、家族で幸せに暮らしていく方法を相談させていただきました。

お礼日時:2019/01/15 03:05

なんで隠したいのですか?


そんなに恥ずかしいことですか?
誰に対して恥ずかしいのですか?
その誰かはあなたを生涯見守ってくれる人ですか?
その誰かはあなたを攻撃する人ですか?
どうでもいい人に見栄をはって何になるのでしょう。
大事にすべきはあなたの沽券や見栄でなく、すべてを受け入れたご主人ではないでしょうか。
第1、母親であるあなたが「自分に都合が悪いことは隠しなさい」と、身をもって子供たちに教えることになりますよ。また、よそとはちがう「隠しておきたい」家族の子供なんだ、と知らず知らず子供の自尊心を傷つけることにもなるんですよ。
長い目でみたら、正直にオープンに暮らした方が、リスクは少ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
何も知らない下の子が傷つくんじゃないかと心配しています。
周りにどう思われるとかはあまり気になりませんが、子供たちが周りから本当のお父さんじゃないと言われて嫌な思いをするんじゃないかと気にしています。
主人が言うように、おおっぴらに堂々と幸せそうに暮らしていけばいいのかもしれませんね。
私は小心者なので、そのことで子供たちが誰かに何か言われないか、いじめられないか、とても気になります。

お礼日時:2019/01/15 03:01

こんにちは。



お隣のご主人にあなたのお気持ちを率直にお伝えして、広めないようにお願いしてください。
決して変な要望ではありませんし、尊重してくださるはずですよ。
変に想像を膨らまして気をもむよりも、誠実な態度でお願いするほうが確かですし気が楽になりますよ。

結局、長く住んでいけばいずれ何らかのはずみで伝わるものです。
そうした際に、あらかじめお伝えしておけば、かえって信頼関係が増します。
私自身が聞いてしまったご主人だったとすれば、そう考えますよ。
時間がたってから人づてに伝わってきた場合を想像為さってください。
『大っぴらに話すことではないからなぁ……』と思う反面、ご近所付き合いをする上でギクシャクするはずです。

人間関係で最も大切なことは、どんな場合でも誠意ですよ。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
何も知らない下の子が傷つくんじゃないかと心配しています。
周りにどう思われるとかはあまり気になりませんが、子供たちが周りから本当のお父さんじゃないと言われて嫌な思いをするんじゃないかと気にしています。
お隣さんに事情を話しておきたいんですが、主人は返っておかしなことになると言います。
堂々と幸せそうに暮らしていればそれでいいと。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2019/01/15 02:57

言ってしまったことは、消せないですが、怒ってもしょうがない、



あなたの隠したい気持ちは、わかりますが、どうせお子さんに口止めしていても、言ってしまうかもしれないし、
お子さんにも、口止めさせるのも、押し付けになると思う

こんないい方をするのは失礼かもしれませんが、ただあなたの エゴだと思う。

再婚なんて珍しくないし、
世間体を気にし過ぎだと思います。

これから あなたたち家族が
幸せなら、それでいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

りがとうございます。
何も知らない下の子が傷つくんじゃないかと心配しています。
周りにどう思われるとかはあまり気になりませんが、子供たちが周りから本当のお父さんじゃないと言われて嫌な思いをするんじゃないかと気にしています。
気にしすぎでしょうか。

お礼日時:2019/01/15 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!