
No.13
- 回答日時:
そういう奧さんは、脳をやられているので夫が改善するようにいっても、反発とか言い訳の言葉しか返ってこないでしょうね。
従いまして他者が言ってもダメだと思います。本人の自覚を待つか、諦めるかです。その結果、同居生活者としての夫婦生活を継続するか、キッパリとケジメをつけて別の人と生きるように舵を切るかのどちらかでしょうね。
なるほど。。
たしかに言って直るようなら
愚痴を言うまでにはならないですよね。
旦那さんはそれ以外にも夫婦生活のこととかも我慢しているようで、
もう諦めるしかないのでは?と
思っています(・_・;
No.12
- 回答日時:
>神経質なのでしょうかね(^◇^;)
まぁご夫婦でペースが合わないのでしょうね(・・;)
(´ε`;)ウーン…私も聞いてる限りあまり気にならないですね。
自分が仕事に行ってる間の嫁さんの家での行動とか「好きにすればいいじゃん」って思うので。
ご主人と奥さんのペース配分なんて違って当然なのでペースが合わないっていうのも間違ってると思うんですが私は。
自分的には毎日の生活に滞りがなければOK主義なので、
支払いが滞っているとか、ご飯作らないとか、洗濯してなくて着るものが無いとかなら
改善レベルだと思いますが、それ以外なら別にどうでもいいです(笑)
No.11
- 回答日時:
>旦那さんが綺麗好きなので許せないそうなんです。
旦那さんも仕事から帰って掃除機をかけるくらいで、スマホする前にちょっとくらい片付けられるだろう?
と思っているようです。
洗い物も水にでもつけておけばいいのにそのままなのでご飯などがカチコチなんだそうです。
子供ほったらかしてスマホするので予定がずれ込んだりするのが解せないようです。。
まあ、仕方ないですね( ̄▽ ̄;)
そういうのが気になるなら気になる人がやれば済む話です。(なのでご主人がですね)
お茶碗を水に浸けてなくてご飯がカチコチでも洗うのは奥さんなのでいいんですよ(笑)
予定がズレこんでも困ってないのでしょう?
後でも終わらせればOKってスタンスなのだと思います。
旦那さんが神経質すぎるんじゃないですか??
神経質なのでしょうかね(^◇^;)
まぁご夫婦でペースが合わないのでしょうね(・・;)
奥さんは専業主婦で、暇さえあればスマホらしいです(笑)
子供がいるから離婚できないし、旦那さんが我慢すればいい話ですよね(笑)
No.10
- 回答日時:
旦那です。
>直るものなのでしょうか?
そもそも論ですが直す必要ってあるのでしょうか?
家が汚いとは言っても子供が居れば汚くもなりますし
食器洗いも1日に1回すればいいのではないでしょうか??
昼は奥さんとお子さんの分だけですよね?大した量じゃないから
まとめ洗いが面倒じゃなくて良いと思いますが。
スマホも別にイイと思いますが。
歩きながらスマホする人がいるぐらいですから(というか大半の人がそう)
家に居てスマホしててもイイとは思いますが( ̄▽ ̄;)
一日中テレビ見るのもスマホ見るのも大差ない(笑)
旦那さんが綺麗好きなので許せないそうなんです。
旦那さんも仕事から帰って掃除機をかけるくらいで、スマホする前にちょっとくらい片付けられるだろう?と思っているようです。
洗い物も水にでもつけておけばいいのにそのままなのでご飯などがカチコチなんだそうです。
子供ほったらかしてスマホするので予定がずれ込んだりするのが解せないようです。。
No.5
- 回答日時:
お礼に対する回答
愚痴を言うのは、単なるストレスの発散です。
深刻に悩んでいれば、愚痴と言う形で他人に漏らすことはありません。
あなたが言うように、家事をすることにさほど抵抗はないようなので、
その夫婦は、そんな感じでこれからもやっていくのではと思います。
女性とは違って、男性は愚痴として他人に話しても深刻ではないのですね。
男性心理には疎いため、参考になりました。
家が汚いからストレスがたまるとか、
スマホ依存にイライラするとか
我慢ばかりしていると言っていたので、
深刻なのかな?と思ってしまいました。
このご夫婦はこれでいいのかもしれませんね(^^)
No.4
- 回答日時:
外から見るほど、その男性は深刻に考えていないのではないでしょうか。
家が汚い、料理も洗濯もしない奥さんはいくらでもいます。
その全てが嫌気がさして、離婚しているわけではないのです。
直してもらいたいと思っているかどうかも疑問です。
夫婦の事は、その夫婦にしか分かりません。
外から見た景色と、その夫婦が見ている景色は、大きく違う事が多いと思います。
私は旦那さんの友人なのですが、
愚痴が出るわ出るわだったので
相当我慢しているのだなぁと感じました。
子供さんもいますし、全部イヤなわけではないのでしょうけれどね。
スマホについては、ちょっと諦めムードでしたね。
旦那さんがわりとなんでもできてしまうので、帰宅後に掃除したりもするようです(^◇^;)
旦那さんは我慢しているけれど、そんなこんなでバランスが取れているのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 夫婦間での揉め事 2 2023/02/04 15:10
- 恋愛・人間関係トーク バツ2の男性が気になってます。 子度は1人目の奥さん、2人目の奥さんと両方に1人ずつ居ます。 1人目 1 2023/03/02 01:44
- 赤ちゃん 男性の育児について質問します。 現在育児休業中で自宅で妻と共に子育てをしています。 子供は生後1ヶ月 1 2023/06/18 00:25
- 子供 結婚して2年になり、子供が産まれもうすぐ一歳 私自身仕事の帰りが遅く9時半に頃になります。 仕事柄、 2 2022/04/24 00:15
- その他(家族・家庭) 付き合っているバツイチ男性が元妻と会うことについて 7 2023/01/02 11:23
- 子供 子どもへの悪影響 2 2022/03/26 14:36
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 浮気・不倫(結婚) 既婚の方に質問です。 抽象的な質問になります、、 既婚者の男性と一年半ほど不倫関係にあります。相手は 6 2022/09/06 23:38
- 夫婦 妻の負担 3 2022/03/26 14:39
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の奥さんに性的欲求を感じ...
-
嫁が陣痛の時に 仕事を休んでほ...
-
セックス中に夫から名前を前の...
-
妻ともっとしたいのでアドバイ...
-
男性に質問です。 家事もあまり...
-
夫の会社に電話して取り次いで...
-
子供染みた相談ですが・・助け...
-
奥さんの呼び方
-
下の名前がわからない時の手紙...
-
嫁が家を出たいと泣いて訴えた
-
クールだった嫁が 急に 甘えて ...
-
妻を働かせたのは良かったのか…...
-
熟年夫婦の方に質問です。 50代...
-
友人の夫婦喧嘩(長文です)
-
社内での呼び方
-
毎日会社に遅刻する夫の横で、...
-
酔った勢いでワンナイトを一度...
-
職場の年上の女性(人妻)とエ...
-
男性の既婚者の方にお聞きしま...
-
付き合ってどのくらいでお泊ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の奥さんに性的欲求を感じ...
-
妻ともっとしたいのでアドバイ...
-
男性に質問です。 家事もあまり...
-
セックス中に夫から名前を前の...
-
クールだった嫁が 急に 甘えて ...
-
嫁が家を出たいと泣いて訴えた
-
下の名前がわからない時の手紙...
-
離婚後の新居が、前妻が住んで...
-
夫の会社に電話して取り次いで...
-
嫁が陣痛の時に 仕事を休んでほ...
-
私はケチケチしてますか? ご質...
-
毎日会社に遅刻する夫の横で、...
-
夫の友人の奥さんが苦手
-
妻以外の方に魅力を感じるのは...
-
最近嫁に腹立ちます。最近仕事...
-
友達の夫婦と俺1人旅行行くのは...
-
「奥さん」という言葉は失礼で...
-
夫婦別々のことをすると妻が怒る
-
熟年夫婦の方に質問です。 50代...
-
いけない?妻子持ち男性と二人で...
おすすめ情報