重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性に質問です。

家事もあまりせずに
一日中スマホばかりいじる奥さんをどう思いますか?

小さい子供がいて、子供には早くしろと怒りますが
自分はスマホばかり。

家が汚くても気にせず、
洗濯と料理はします。
食器洗いは1日1回しかしません。

直るものなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

家事もあまりせず、家が汚いのも気にならないような奥さんには全くもって、魅力も感じませんし、好意も持てません。



自分のことは棚に上げて、
子供を怒る母親など言語道断です。

その方は、
よっぽどのことがない限り
改めないと思いますのて、
今後の事を真剣に考えた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さんは諦めムードで、我慢ばかりしているようで…

変わることなんてないのでしょうかね。。
ただでさえ忙しい旦那さんなので、
気の毒でしかないです。
そう思うくらい愚痴ってましたので(^◇^;)

お礼日時:2019/01/18 00:08

そういう奧さんは、脳をやられているので夫が改善するようにいっても、反発とか言い訳の言葉しか返ってこないでしょうね。

従いまして他者が言ってもダメだと思います。本人の自覚を待つか、諦めるかです。

その結果、同居生活者としての夫婦生活を継続するか、キッパリとケジメをつけて別の人と生きるように舵を切るかのどちらかでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
たしかに言って直るようなら
愚痴を言うまでにはならないですよね。

旦那さんはそれ以外にも夫婦生活のこととかも我慢しているようで、
もう諦めるしかないのでは?と
思っています(・_・;

お礼日時:2019/01/24 16:42

>神経質なのでしょうかね(^◇^;)


まぁご夫婦でペースが合わないのでしょうね(・・;)

(´ε`;)ウーン…私も聞いてる限りあまり気にならないですね。
自分が仕事に行ってる間の嫁さんの家での行動とか「好きにすればいいじゃん」って思うので。
ご主人と奥さんのペース配分なんて違って当然なのでペースが合わないっていうのも間違ってると思うんですが私は。
自分的には毎日の生活に滞りがなければOK主義なので、
支払いが滞っているとか、ご飯作らないとか、洗濯してなくて着るものが無いとかなら
改善レベルだと思いますが、それ以外なら別にどうでもいいです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、たしかに生活できるなら
問題ないですね(^^)

愛情ある夫婦…という感じには
ならなさそうですよね(^◇^;)

お礼日時:2019/01/24 16:40

>旦那さんが綺麗好きなので許せないそうなんです。


旦那さんも仕事から帰って掃除機をかけるくらいで、スマホする前にちょっとくらい片付けられるだろう?
と思っているようです。
洗い物も水にでもつけておけばいいのにそのままなのでご飯などがカチコチなんだそうです。
子供ほったらかしてスマホするので予定がずれ込んだりするのが解せないようです。。

まあ、仕方ないですね( ̄▽ ̄;)
そういうのが気になるなら気になる人がやれば済む話です。(なのでご主人がですね)
お茶碗を水に浸けてなくてご飯がカチコチでも洗うのは奥さんなのでいいんですよ(笑)
予定がズレこんでも困ってないのでしょう?
後でも終わらせればOKってスタンスなのだと思います。
旦那さんが神経質すぎるんじゃないですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神経質なのでしょうかね(^◇^;)
まぁご夫婦でペースが合わないのでしょうね(・・;)
奥さんは専業主婦で、暇さえあればスマホらしいです(笑)
子供がいるから離婚できないし、旦那さんが我慢すればいい話ですよね(笑)

お礼日時:2019/01/21 17:02

旦那です。



>直るものなのでしょうか?

そもそも論ですが直す必要ってあるのでしょうか?
家が汚いとは言っても子供が居れば汚くもなりますし
食器洗いも1日に1回すればいいのではないでしょうか??
昼は奥さんとお子さんの分だけですよね?大した量じゃないから
まとめ洗いが面倒じゃなくて良いと思いますが。
スマホも別にイイと思いますが。
歩きながらスマホする人がいるぐらいですから(というか大半の人がそう)
家に居てスマホしててもイイとは思いますが( ̄▽ ̄;)
一日中テレビ見るのもスマホ見るのも大差ない(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さんが綺麗好きなので許せないそうなんです。
旦那さんも仕事から帰って掃除機をかけるくらいで、スマホする前にちょっとくらい片付けられるだろう?と思っているようです。
洗い物も水にでもつけておけばいいのにそのままなのでご飯などがカチコチなんだそうです。
子供ほったらかしてスマホするので予定がずれ込んだりするのが解せないようです。。

お礼日時:2019/01/21 14:58

そういう嫁さんを


貰った時点で
貴男の結婚生活は
終わってます。
もう手遅れです。

離婚しましょう。
まだ間に合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子作りの経緯も愛情からのものとは
考えにくいんですよね。
でも子供がいるから責任あるし離婚できない、みたいなところもあったりして、複雑だなぁと思います。。

お礼日時:2019/01/18 07:45

♯3です、お礼どうも。


これ他所の旦那さんの愚痴ですか!?
外じゃ恥ずかしくて家の事自慢はしませんし
嫁なんか褒めやしません。
愚痴はその代わりの言葉かも。
状態がホントに酷ければ外じゃ他の女性には言わないと思う。
だからまだ言える位の自虐ネタ範囲内なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私とその旦那さんとは、幼なじみみたいな関係で小さい頃から仲良しなんです。
奥さんは知らない方なのですが。
まぁ、そんなにひどくないくらいなのでしょうかね。
ブワーって愚痴ってて、びっくりしました笑

お礼日時:2019/01/17 17:18

>直るものなのでしょうか?


無理だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。。
子供さんももれなくスマホ依存に近づきそうな予感もしてしまいますね。

お礼日時:2019/01/17 12:12

お礼に対する回答


愚痴を言うのは、単なるストレスの発散です。
深刻に悩んでいれば、愚痴と言う形で他人に漏らすことはありません。
あなたが言うように、家事をすることにさほど抵抗はないようなので、
その夫婦は、そんな感じでこれからもやっていくのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性とは違って、男性は愚痴として他人に話しても深刻ではないのですね。
男性心理には疎いため、参考になりました。

家が汚いからストレスがたまるとか、
スマホ依存にイライラするとか
我慢ばかりしていると言っていたので、
深刻なのかな?と思ってしまいました。
このご夫婦はこれでいいのかもしれませんね(^^)

お礼日時:2019/01/17 12:11

外から見るほど、その男性は深刻に考えていないのではないでしょうか。


家が汚い、料理も洗濯もしない奥さんはいくらでもいます。
その全てが嫌気がさして、離婚しているわけではないのです。
直してもらいたいと思っているかどうかも疑問です。
夫婦の事は、その夫婦にしか分かりません。
外から見た景色と、その夫婦が見ている景色は、大きく違う事が多いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は旦那さんの友人なのですが、
愚痴が出るわ出るわだったので
相当我慢しているのだなぁと感じました。
子供さんもいますし、全部イヤなわけではないのでしょうけれどね。
スマホについては、ちょっと諦めムードでしたね。
旦那さんがわりとなんでもできてしまうので、帰宅後に掃除したりもするようです(^◇^;)
旦那さんは我慢しているけれど、そんなこんなでバランスが取れているのかもしれませんね。

お礼日時:2019/01/17 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています