公式アカウントからの投稿が始まります

着物の買い方。
友人の結婚式(二次会やパーティなど)にも着ていけて普段着としても着れるような着回しの効く着物が欲しく、色無地を検討しているのですが大丈夫でしょうか。他にそのような着物の種類はありますか?
もし色無地を買うとしたら一つ紋付き紋なしどちらの方が良いのか、袋帯でも名古屋帯でもどちらでも大丈夫なのかも教えて欲しいです。
新品は高くてなかなか買えずお店に行けば詳しく教えてくれるし勉強になるものの、押し売りとその後の電話などがしつこくあまり行きたくありません。そこでネットで古着を探しているのですが、初心者がいきなりネットで買ったらやはり失敗しますか?身丈などは分かっていますがなかなか悩んで購入できません。
着付けを習いやっと自装が出来るようになったものの、知識がまだまだありませんので色々と質問が多いですが教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

普段着って、日頃普通に着るってことではなく、普段お出かけで使うという意味ですよね。


普段着にするような着物を二次会とはいえ結婚式のパーティーに着ていくのはおかしいので。
ご希望からすると付け下げとか小紋かと思いますが、会場や会の格もあるので一概には言えませんし、質問者さんの年齢や家の格にも関わってくることがあります。
こちらのようなので基礎知識を確認するのが良いでしょう。
https://sgm.co.jp/useful/tpo/
https://kimonosekai.com/articles/gUPR0
購入ですが、中古をネットでは絶対やめた方が良いです。失敗します。汚れ、実際の色味、生地の状態などを目で手で確認することが大切です。
着物屋に行くと掘り出し物もありますから、いきなり中古をネットは避けてください。かえって高くつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お出掛け用です。
分かりやすいサイトを貼って頂きありがとうございます。確認しましたがやはりどれを選んだらいいのか1人では決め難いです···着物は決まり事も多いしなかなか難しいですね。
ネットはやはり危険ですよね。面倒でもお店に行ってちゃんと買うことにします(^-^)ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2019/01/22 21:47

たしかに色無地は帯次第で着まわせると教科書にはあるでしょう。


でも実際には紋付きの色無地を普段着にするのはおかしいのです。
紋のない色無地は略礼装としての格に欠けてしまいます。
お茶などの和のお稽古事には一つ紋付きの色無地が重宝しますが、お稽古をしない方には出番の少ない半端な着物になってしまいます。
結婚式に色無地はやはり柄がないので地味な印象になりあまり喜ばれる装いではありません。

二次会や立食の軽いパーティーにも着まわせて普段のちょっとあらたまったお出かけにも着られるものとなると、附け下げ、附け下げ小紋、紬の訪問着などになるでしょう。
質の良い手織りの無地紬などもよろしいと思います。
いきなりネットで購入はおすすめできませんね。
初心者はまず数多く自分の目で見て勉強することが何よりです。
しつこい勧誘をかけてくるような店は信用に値しないと踏んでひたすら無視するのがよろしいですね。

私は着物生活35年ほどになります。
洋服はネットで買うことが多いですが、着物をネットで購入は未だしたことがないしするつもりがありません。
目で見て触って質感と色みを実際に確かめずに買うなんて論外だからです。
それに採寸してもらって自分の体に合わせて仕立てた着物と、そうではない着物では着心地や見た目に大きな差が出ます。
最初は練習用に古着を買うのも悪くはありませんが、長く着るつもりで買おうと思わないのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小紋の方が色無地よりもパーティには不向きなのかと思っていたのですが違うのですね。色無地の方が帯などによって全く表情が変わるので着まわしが効きそうですしまた同じ着物を着ているなとも思われにくいかなと考えたのですが···着物選びは難しいです。
確かに、無駄金遣うよりは少々高くてもきちんと長く使えるものを買う方が良いですね。勉強になります。

お礼日時:2019/01/23 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!