プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は50歳代女性です。娘が一人おります。
着物には全く詳しくありませんので、お教えください。
私が持っている着物は、ほとんど母が「私の結婚」の際に整えてくれたものです。
訪問着・小紋・絣などがありますが、柄が若い人向けです。

50歳を過ぎたので、自分で自分の着物を買おうと思い立ちました。
私は働いているため、多少は自分のためにお金が使えます。

娘の結婚が近い(婚約者あり)ので、まず留袖と帯を新調しました。
今までは、母の形見を直して着ていましたが、少々くたびれてきたからです。
次に、友人と歌舞伎を観に行くため、江戸小紋を一着仕立てました。

さて、訪問着をどうしたものかと、今、迷っています。
私は、普段ほとんど洋装です。着物は特別な時にしか着ません。
ですので、訪問着を買っても、活用する機会が少ない気がします。
観劇に着ていけばよいのかもしれませんが、私には小紋で十分です。
お茶もお花も習っていませんので、着る機会がないように思います。

私はかなり身長が高いので、母の形見をそのまま流用はできません。
お直しは、それなりに費用が掛かりますので、母のものを直すことは考えていません。
訪問着を作る意味はあるでしょうか? それとも色留を作ったほうがよいでしょうか?
私が訪問着に惹かれている理由は、高身長なので、それなりに柄が映えると思うからです。
ま、単なる物欲かもしれませんが(笑)

訪問着をお持ちのみなさま、どのように活用していらっしゃいますか?
そして、私のライフスタイルで、訪問着は意味があるでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

着物大好きの同じく50代です。
お着物を楽しまれるようになったとの事、嬉しく思います。

私は着物を揃えだしてからもう30年にもなるのですが。
確かに最初は何から揃えようかと迷ったものです。
20代でしたから訪問着も買いました。友人の結婚式に何度も着ました。
しかし今の年代ですと友人の結婚式はさすがにありませんね。
着る機会があるとすればお孫さんの初宮参りでしょうか?
まあ訪問着まで着なくても附け下げ程度で良いのですが。
少し気が早いでしょうか。

私は夫の仕事柄、晴れの場に出ることもあり訪問着も何枚か誂えました。
しかしそれ以外のプライベートな場でと言うと確かにあまり着る機会はありません。
けど訪問着を着ない人が色留袖はなお着る機会がないのでは?と思います。
遠縁の親戚とかご主人やご自身の職場の方の結婚式がおありであれば活用できますが。
その場合はそれこそ訪問着で良いのかも?

着物に慣れ親しんで着る機会が増えるうちに必要と感じるようになるかも知れません。
その時でも構わないと思いますが、どうしても気に入った一枚に出会ってしまったら(笑)あまり躊躇しない方が良いと思います。
不思議と誂えてしまえば着る機会ができる(作る)のが着物というものです。

私の場合は着物仲間の集まりで開く食事会やパーティーが年に数回あるので、そこで好きな着物を着ます。
紬でも訪問着でも好きな着物を着て良いことになっています。
とは言っても会場がホテルであれば紬ではちょっとという事もあり訪問着を着ることも。
でも本当に好きなのは紬なので持っている着物は紬が多いです。
晴れの場以外には紬ばかり着ています。
お茶を習ったときには色無地を何枚か誂えました。

結局は必要かどうかよりも着たい着物を誂えることだと思います。
好きな着物でなければ箪笥の肥やしになるばかりです。
私は夏物もあわせて一通りの着物が揃っています。
もう増やすまいと思っているのにいつの間にかまた…、という次第です。
最近は自分のものより娘のものに移行していますが。
どれも気に入って誂えたものなので機会を逃さず着ています。
と言うか着る機会を作っています。着物を着て出かける予定がある事が生活の中の楽しみです。
黒紋付(喪服)だけは、あまり着たくないものですね。
できる事なら箪笥の肥やしのままでいて欲しいものです。

余談が過ぎましたが、訪問着にも格があることをご存知でしょうか。
結婚式に着られるような吉祥紋の格上のものと、趣味的なオシャレ着とがあります。
観劇やコンサートには後者のほうが向くと思います。
また何かのレセプションパーティーのような立食形式の軽い集まりなど。
ちょっと高級なレストランや料亭でのお食事会にも。同窓会にもいいですね。
江戸小紋も素敵ですが、もう少し華やかにしたい時には重宝じゃないでしょうか。
附け下げでもほぼ用途は同じです。
そうしたもので誂えてみては?と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>遠縁の親戚とかご主人やご自身の職場の方の結婚式がおありであれば活用できますが。
その場合はそれこそ訪問着で良いのかも?

職場の若い方の結婚式に列席する機会は、稀にあります。
今まではカラーフォーマルの洋装で出席していました。

>結局は必要かどうかよりも着たい着物を誂えることだと思います。
好きな着物でなければ箪笥の肥やしになるばかりです。

そうですね。極端な話、必要性を感じるのは留袖くらいです。
諸事情ありまして、今までに3回喪主を務めたことがあります(涙)
その時ですら、黒紋付は持っているのに洋装で通しました(動きやすくて楽でした)。
しかし、着物初心者ゆえ、着たい着物はたくさんあります。

>余談が過ぎましたが、訪問着にも格があることをご存知でしょうか。
結婚式に着られるような吉祥紋の格上のものと、趣味的なオシャレ着とがあります。

どうせなら、紋付の訪問着にしたいと思っておりました。
母が持たせてくれたものが、紋付訪問着だったからです(柄が若いです)。
でも、趣味的なもののほうが活用する機会がありそうですね。
付け下げも考慮に入れてみます。

つい、あれもこれも欲しいと思いがちですが、運命の一枚に出会うまで、待ちます。。
妥協して購入しても、箪笥の肥やしになることが目に見えていますから。
紬や絣を誂えて、日常着として着慣れることから始めてもよいかもしれませんね。

詳しくご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/09 05:24

遊びで着物を着ている40半ばです。



観劇には小紋で十分、お茶もお花もしないと仰る方なら、訪問着も色留袖も無意味だと思います。
ちなみに私は、付け下げ訪問着で、訪問着と区別が付かないものを持っていましたが、身内の結婚式が一段落し、もう今の色では着ないと思った時点で、小紋に染め変えてしまいました。
もったいないと言われたりもしましたが、染変えた後が活躍してくれていますので、正解だったと思っています。
箪笥の肥やしも、惚れこんだ柄で見ているだけで幸せなら意味があるのでしょうが、とりあえず作ったものなら、本当に邪魔だと思います。

私なら、質問者様のような方にお勧めしたいのは、すっきりとした古典柄や吉祥柄の付け下げが一番かな、と思います。
娘さんがいらっしゃって、ご結婚が近いのなら、ご両家の顔合わせだとか、お子さんが生まれれば宮参りだの七五三だのと、ありえる話ではないでしょうか。
お祖母様ならば、紋付き訪問着よりも、一歩下がって、でも品格のある古典柄や吉祥柄の付け下げだと、素敵だと思います。
お正月にもお召になれますし、観劇でも仰々しくもなりません。

また、私が買って良かったなと思っているのは、季節の柄の着物や帯です。
と言っても、私の場合は紬好きなので、紬と帯が多いですが。
たとえば、菊だけ、紅葉だけ、梅だけ、桜だけといった着物や帯は、使う季節を選びます。
一応、抽象的なデザインであれば、季節は気にしないでも良いと言いますが、そうは言っても、見るからに梅、どうみても梅にしか見えないものを、今の季節に着る気には、なかなかなりません。
そのかわり、季節ぴったりに使っていると、本当に幸せです。自己満足ですけれども。
仕事で疲れていても、「来月になったら、あの着物と帯で遊びに行こう」と思えば、また頑張ろうと思えます。一年の次の季節が来るのが、本当に楽しみになります。
江戸小紋をお持ちなら、季節を楽しめる帯や羽織を増やしても、楽しめると思います。

そして、季節柄の物は、自分で着付けができさえすれば、意外と箪笥の肥やしにはなりません。
季節を選ぶので、必然的に、その季節には着るんですね。
仕事が忙しいから絶対に着ないわという季節さえ避けて、年に1,2回使うようにすれば、いつ着るか分らない訪問着や色留袖よりも、確実に活躍します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>私なら、質問者様のような方にお勧めしたいのは、すっきりとした古典柄や吉祥柄の付け下げが一番かな、と思います。

私も古典柄や吉祥柄のたれものに憧れるのですが、タイプ的に恐ろしく似合いません。
「着ず嫌い」ではなく、着道楽の友人に羽織らせてもらった人間国宝の方のお作(鴛鴦)が、
驚くほど似合いませんでした(友人も「これがダメなんて・・・」とつぶやいていました)。
それこそ、箪笥の肥やしになりかねません。見ている分には素晴らしい着物なのですが。

私に似合うたれものは、どちらかと言えば、現代作家の着物です。
アーティスティックな着物やエスニックテイストが入ったものも、多少こなせます。
小紋は大好きです。帯・小物次第でいかようにも変えられますから。
(着物に造詣が深くない私でも、洋服感覚で着られるからかもしれません)。

>また、私が買って良かったなと思っているのは、季節の柄の着物や帯です。

季節柄に挑戦するには初心者過ぎると躊躇しています。着付けも習い始めたばかりですし。
「あの人ったら、この季節に○○を着ているなんて」と通の方に思われるのが怖いのです(涙)

>そのかわり、季節ぴったりに使っていると、本当に幸せです。自己満足ですけれども。
仕事で疲れていても、「来月になったら、あの着物と帯で遊びに行こう」と思えば、また頑張ろうと思えます。一年の次の季節が来るのが、本当に楽しみになります。

私も早くその境地に達したいです。着物なんて自己満足の塊だと思います。
今どきは「なくても済むもの」ですから。でも着たいんですよね(笑)
頑張って、勉強します。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/10 01:49

娘さんのご結婚が近いと言う事なら 訪問着作っても良いのでは?


結納とか お孫さん誕生となれば それなりに行かれる機会は多くなるでしょうし。
着物の事は全く皆無な私ですが 今のうちだけです。
黒い服を着る機会が多くなる一方の年代に入ったら 華やかな衣装で身を包む事が
何よりの楽しみとなると思いますもの。
同じものを着用では 返って気が引けるんじゃない?と
尋ねた事があります。
帯や小物や着こなし方で 充分 変化が付くから心配ないです。
そう言われてしまいました。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帯は母のものがありますので、訪問着を作ってもいいかもしれません。
小紋も紬も大島も素敵ですが、訪問着も華やかでいいですよね。
私は黒が好きですが、黒地の訪問着でも織り・染・刺繍で華やかにできますし。
おっしゃるように、小物での変化も楽しめますよね。
今までは、観劇には小紋で十分と思っていましたが、
それは着こなしに自信がないためです。着慣れれば訪問着で行くのもありですね。
訪問着、検討してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/12 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!