dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年新盆を迎えます。
初めての身内の死で、わからないことだらけです。
新盆でお坊さんにお経を上げてもらうときどのような
服装が好ましいのでしょうか。

A 回答 (3件)

やはり喪服がいいと思います。

我が家の場合はお葬式では何人かは着物を着ましたが 新盆では 着物の人はいませんでした。普通の黒の喪服(洋服)でした。その程度のランク変更?
でも そのお家の他のみなさんがどうされるか 聞いたほうがいいんじゃないでしょうか
もし聞けない場合は 自分だけ喪服というほうが 自分だけくだけた服装というのより いいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 13:50

私の親族は真夏で暑いし、特別なこともしないので、


お墓参りをし、仏壇をお参りするだけです。

地味目な服です。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

補足日時:2007/06/08 18:59
    • good
    • 0

喪服で・・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/08 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!