
胃の不調について。
最近、何となく胃の鈍痛というか不調です。
激痛でもありません。
ただ、胃薬があると安心するなあと、、頼ってしまってます。少しの胃の不調でも嫌なので飲みたくなります、、ダメと分かっておりますが( ; _ ; )
ただ先月胃カメラをしており、胆汁が逆流し胃が荒れてる事とデキモノがあると指摘され細胞検査は異常ありませんでした。いちよう半年後にもデキモノの確認で胃カメラする事になってます。
お正月あたりにも胃がまだ不調だったので、先生に尋ねると胃が荒れてたもんね〜と言われたので荒れてるのには間違いないのですが、痛みが若干出てきたのは最近です。
寒さで冷えたりするのでも胃が痛くなったりしますか?
結構病気に対して心配症、子育て真っ最中、専業主婦のストレスなどなど、、胃が痛くなる原因は色々あるのですが、、
アドバイスお待ちしてます!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も胃痛持ちですよ(内視鏡検査では萎縮性胃炎です。ピロリ除菌もしました)。
まぁ、鈍痛と言うかキリキリ感というか、結構ありますよね。ストレスとかあると結構来るときもあります。
冷えても痛いときありますね。
>少しの胃の不調でも嫌なので飲みたくなります
まぁ胃薬の場合、PPIやH2遮断薬を除けば、割合毒にも薬にもならない(元も子もありませんが)ので、飲むことで大きな問題にはならないと思います(苦笑。なにかすごい楽しいこと・心が安心することが起こると、胃の状態は一気に改善すると思いますよ。私の場合、希望大学の合格通知をもらった途端、それまで毎日ムカムカしていたのが一気に改善しました(笑。
まぁその後社会に出ていろいろ経験している間にまた調子が悪いんですけどね^^;。
胃なんてそんなもんです。内視鏡で大きな異常がないなら、あまり気にしないことが一番のクスリになりますよ。
そうなんですね!
胃炎ならば胃痛もありますよね??
私もすぐ考えては胃に影響するタイプなので考え込まず、冷やさないように気をつけたいと思います。胃カメラも自分の希望で受けましたが、それまで気になって気になって仕方なかった胃についても、検査したら検査したもん!とだいぶ気持ちが楽になりました。
胃が痛くて検査もまだ受けてなかったらひたすら色々調べまくっては心配してたと思います。
おっしゃるように胃カメラ受けたんだ!とあまり気にしないようにします。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
ご心配でしょうね。
まずデキモノですが、いわゆるポリープで、細胞診の結果が良性なら放置して大丈夫だと思います。医師の指示通り半年毎の経過観察で。
胆汁の逆流による逆流性食道炎などは胃がただれてしまうので痛みやムカつきがあるかも。ちゃんと治療しておいた方が良いです。胃の荒れた部分には悪性のポリープなどができやすいそうです。
胃の弱い人には白湯が良いらしいです。お茶やコーヒーの代わりに白湯を飲む。胃腸を整えてくれるので私も胃の調子が悪い時は飲んでいます。
もちろん冷えは大敵です。
心も体も温かくして子育て頑張ってくださいね!
ありがとうございます。書かれているように胃が痛むと分かってるのに冷たいコーヒーを飲んでます。そりゃ痛くなるだろう、、て感じですよね(;_;)
白湯最近飲んでなかったので、今から飲んでみます!!
そして、また胃腸科に近々行ってみます。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
キッチンハイターを誤飲しまし...
-
胃カメラ 検体 結果
-
胃痛と腹痛の見分け方
-
こんにゃくゼリーと胃もたれに...
-
机にうつ伏せで寝るとげっぷが...
-
【至急】助けて下さい。
-
胃が弱っている時にいい食べ物...
-
胃がキュルキュルと鳴るのは何...
-
最近胃もたれが起きるんです
-
医者に腸にガスと便が溜まって...
-
胃がんの末期症状を教えてくだ...
-
食べ放題や大食いで食べ過ぎて...
-
何ヶ月か前から胃や腸がずーっ...
-
甘いものなどを食べて 胃がムカ...
-
ご飯のとき必ず生野菜も一緒に...
-
ゲップが一日に何度も出ます。 ...
-
機能性ディスペプシア
-
ぼたもちとお茶の組み合わせで...
-
【至急】 頭痛薬を飲んだ後はど...
おすすめ情報