dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日胃カメラをしたら胃に軽い炎症があります。
と言われました。

急に心配になり質問します。

胃炎から胃癌になりますか?

3年前くらいの検査ではピロリ菌はいないとの事でしたが、これからピロリ菌が発生する事ってありますか?

A 回答 (6件)

胃がんになる可能性は誰にでもありますが、現時点で胃炎があることで、他の人より特になりやすい傾向があるという話ではありません。

 胃炎は、胃に炎症があるってことで、ちょっと怒ったり、心配したりするだけでも起こりえる状態ですので、それ自体を心配することはないと思いますよ。 ピロリ菌感染は、主に幼少時代に起こるとされていて、大人はたとえピロリ菌に接したとしても、感染する可能性は低いとされていたと思います。
    • good
    • 0

ピロリ菌は再感染することはない、といわれています。


感染するのは幼児期です。

ピロリ菌原因ではない胃癌もあります。
胃炎が進行すれば、それが原因で胃癌になることは可能性としてはあります。

だから、胃炎をちゃんと治療することが大事です。
ストレスも胃炎の原因になります。
胃ガンになるのでは?と心配し過ぎるのもストレスですから、ムダに心配しない方がいいです。
    • good
    • 1

ピロリ菌がいないなら、胃がんより胃潰瘍のリスクの方がありますよ。


ですが胃炎のうちに治しておくだけの話です。
    • good
    • 1

> 胃炎から胃癌になりますか?



悪化させれば胃炎から胃潰瘍へとなり胃癌へと進む事は有り得ますが、軽い胃炎なら医師の指導を適切に守っていれば
薬ナシでも回復します。
胃炎から胃癌へといきなりなる事は有りません。

> これからピロリ菌が発生する事ってありますか?

自然発生的に出て来る事は有りませんし空気感染もありません。
ピロリ菌保持者とキスでもすれば感染する可能性は有りますが。
    • good
    • 1

胃炎があるから、それが癌になるわけではない。


3年前にピロリ菌がいなかったら、それ以降ピロリ菌が発生するとは考えにくい。
    • good
    • 1

ご心配なく、胃炎は半分以上の方がなっています。

しかし、だから癌にならないじゃないです。癌と胃炎の因果関係は、解りませんが。

<人事を尽くして天命を待つ>
仮定の話は、キリがないです。もっと心に余裕を持って生きましょう。

ピロリには、LG21が効くそうですから、服用してはいかがですか!!
ヨーグルトなどで市販されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!