

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
萎縮性胃炎は基本的に治りません。
長年慢性胃炎を起こした状態から移行することが多いようです。萎縮性胃炎との関係としてピロリ菌との関係が指摘されています。ピロリ菌の検査はなさいましたか?ピロリ菌がいると,胃炎を起こし萎縮性胃炎になってしまいます。以前は胃の老化現象としてとらえられて来ましたが昨今ではピロリ菌との関係が注目されています。
なお萎縮性胃炎が必ず胃ガンになるわけではありません。そうでない人に対して確率は高くなりますが,それは確率的な問題です。言ってみればタバコを吸う人だって何かしらの癌になる確率を上げているわけで,
寝不足の人も仕事でストレスをためている人も同様に確率を上げているわけです。そういう意味で,確率的な問題ですから過度な心配はしないほうがよろしいと思います。
しかし,1年に1回~2回程度の内視鏡検査をおすすめします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/07 23:24
やはり治らないのですね。でも、おっしゃるように過度の心配はしないようにします。免疫力をアップさせるような方法をいろいろと考えてみたいと思います。ピロリ菌は陽性でしたので、除菌をしようと思っています。
年に2回は内視鏡検査もうけて、超早期発見できれば大事にいたらないですかね?暗く考えないで、胃によいと思われることは何でもやってみたいと思います。
kippy様、ありがとうございました。
なんだか少し明るい気持ちになれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
ご飯食べる度にお腹痛くなりま...
-
日本ですが、とある施設にて職...
-
ピロリ菌に感染し 萎縮性胃炎か...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
ピロリ菌の除去について
-
食事中に喉がつまります。
-
胃カメラ 引っかかる
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
空腹を我慢して、いざご飯を食...
-
萎縮性胃炎は治らないのですか?
-
これは病気なのでしょうか?? ...
-
萎縮性慢性胃炎と診断されましたが
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
胃?みぞおちあたりの不快感
-
生検
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
酔って気持ち悪い時、気軽に吐...
-
枕カバーに青い大きなしみ これ...
-
胃のペースメーカー(Enterra T...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸とアルカリの量を教えてくだ...
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
ゴキブリを食べるとどのような...
-
胸元(むなもと)
-
井戸水についてです。 なぜ井戸...
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
みぞおちの痛み
-
胃潰瘍を治した方、教えてくだ...
-
高校生の男の子の体調について...
-
胃が硬くなっていてとても気に...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
自分から見て右側のみぞおち部...
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
急に胃痛で吐く・翌日も胃痛
-
膝小僧など体の部位の可愛い(変...
-
ピロリ菌の除去について
-
食べたものが消化されずに出て...
-
腹筋するとお腹がポッコリ膨ら...
おすすめ情報