
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつ書き忘れていました。
祭られている神様ですが、
>厳魂神社には、金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祭られています。
と先ほどの回答の最初のリンク先に書かれています。
No.3の方へ。
>石垣の作り(石積か天然岩か)
元画像も参考リンク先もすべて天然石です。
>賽銭箱(?)の形(投稿写真は屋根1つ・回答写真は屋根2つ)
最初のリンクではひとつですので、ひとつの時期とふたつの時期があるのでしょう。
ツイッター等で画像を比較したところ、元々ひとつだったものが2014年頃にふたつに増えています。
>石灯篭と立て札の位置関係も違います
同じですよ?
Google mapの画像ではデジタル処理で立札がゆがんでいますが、動かせば同じ位置にあることがわかります。
https://goo.gl/maps/DvsPE7RFMxm
提灯の奉納者名が一致しているのに違うお社だと言い切られるとは…すごいですね。
ご回答ありがとうございます!
ずっと気になっていたので、助かりました。
祀られている神様がどなたなのか、それが一番知りたかったのです。
おかげで厳魂彦命について調べる事ができます。
本当にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
No.1さんの回答について
>金毘羅宮に関連のある建物
につては同感します。
しかし、よく似ていますが、質問の神社の回答ではないですね。
石垣の作り(石積か天然岩か)と、賽銭箱(?)の形(投稿写真は屋根1つ・回答写真は屋根2つ)が違い,石灯篭と立て札の位置関係も違いますから。
揚げ足取りの参考まで
No.1
- 回答日時:
丸に金の紋から、金毘羅宮に関連のある建物だと考えて調べてみました。
香川県琴平町にある金毘羅宮の一番奥にある奥社、厳魂神社(いづたまじんじゃ)のようです。
http://www.konpira.or.jp/about/map/guide-2/index …
http://momijiaoi.blog.jp/archives/1057684782.html
https://goo.gl/maps/Ja2GUfvUo3u
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 神具の名前と役目を教えて下さい 1 2022/06/13 14:50
- 宗教学 敬虔な仏教徒は、神社にお参り行ったり登山で山の神様に感謝しないんですか? 5 2022/07/31 23:40
- 宗教学 大阪ミナミに浄土宗の法善寺というお寺がありますが 4 2023/08/13 15:32
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 神社・寺院 十羅刹女(じゅうらせつにょ)様をお祀りしているお寺 2 2022/10/31 21:29
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
- 宗教学 仏教が伝来した際に、神道は、寺院建築は真似し・学びましたが、神像を作り神殿に安置することはしませんで 7 2022/11/01 08:31
- 宗教学 日本の仏教のお寺との関わりは人間に関しては死んだ時だけが連れではないでしょうか 生まれた時は神社で結 6 2023/05/05 15:44
- 伝統文化・伝統行事 仏教とか、寺、神社とは 7 2023/05/26 13:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
垂木の上に渡す木は?
-
屋根のリフォームについて
-
鉄筋コンクリートなのに雨音が...
-
単管のベースピンコロ
-
屋根リフォーム「カルカ・ルー...
-
屋根に上るための2段(連)はしご
-
家の屋根の上のブルーシート
-
給湯器のタンクは雨ざらしでも...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
屋根からトントンという音がし...
-
屋根の上のこれってなんでしょ...
-
鉄骨造屋根納まり・CADデータ・他
-
詐欺?
-
一階と二階の間にある屋根の名称
-
屋根に生えた草木の除草について
-
カーポートの天井に隣家の木が乗る
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管のベースピンコロ
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
屋根からトントンという音がし...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
詐欺?
-
垂木の上に渡す木は?
-
家の屋根の上のブルーシート
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
鉄筋コンクリートなのに雨音が...
-
主要構造部の屋根とはどこまで...
-
アパートの屋根無し階段について
-
屋根裏の猫を退治する方法
-
降雨時のルーフィング
-
屋根リフォーム「カルカ・ルー...
-
屋根を寄棟にするか切妻にするか
-
一階と二階の間にある屋根の名称
おすすめ情報