dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードやエクセルで水平線を引きたい。

ワードやエクセルで、挿入→図形 で線を引くんですが、簡単に引いた線を水平にする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

引いた線を水平にする方法は知らないけど


水平に線を引くならShiftキーを押して引けば15°単位で引けるので水平も簡単に引けます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

知りませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/01 13:54

これから水平の線を引くなら、No.1の回答さんの説明にあるように


[ Shift ]キーを押しながらドラッグすれば水平にできます。

すでに挿入済みの直線の場合は。[描画ツール]の[書式]タブにある
[サイズ]で[図形の高さ]を[ 0 mm ]にすれば水平になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄いですね!ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/01 13:56

Wordだったら



ホームタブ→段落グループの中の罫線ボタン(右下?)を押すと出てくる「水平線」

を選ぶとそこに水平線が描けますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうのもあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/01 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!