
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
録画番組を観ている時は綺麗が ダビングすると悪い画質として。
最近のレコーダーならデジタルで録画です
Blu-rayにダビングの場合は 録画画質がデジタルなので同じ画質です。
DVDの場合は録画画質が異なるので 劣化することが多いので
詳細設定で録画画質をSPに設定すれば大丈夫です。
※メーカーと型式があれば 皆さんもっと的確に答えが返されるでしょう。

No.6
- 回答日時:
①番組のデータ量がディスクのデータ量を上回る場合、
だいたいのレコーダーでは画質を下げデータ量を減らしてダビングします。
②この変換は不可逆的であり、一度ダビングしたものを元の画質にする方法はありません。
③なので、オリジナル同様の画質で楽しみたいなら、再ダビングとなります。
もちろんHDDに番組が残っている場合に限ります。
④なお、各メディアの容量は次の通りです。参考までに。
DVD1層:4.7GB
DVD2層:9GB前後
BD:25GB×記録層分(現在は1層~4層、レコーダーにより非対応のものあり)
No.5
- 回答日時:
一般論はともかく、お宅のレコーダーではどんな工夫がなるかについては、実際にお使いのレコーダーのメーカー、機種名(型番)を補足されることを勧めします。
より的確、かつ確実なアドバイスをもらえるかと。
No.4
- 回答日時:
>録画番組をディスクにダビングした
録画時の画質は録画方式により決まりますので、
同じ録画方式でディスクにダビング
できれば、画質が悪くなることはありません。
つまり、
ディスクにダビングできる録画方式で、番組を録画すればOK
ということです。
取扱説明書をお読みになり、そのような録画方式を見つけてください。
ちなみに私の使用しているHDDレコーダには、
私が希望する「ディスクにダビングしたい録画方式」はない
ので、次善の策として、最高画質で録画して、ダビング時に
「希望した画質に近い落としてディスクにダビング」
しています。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
BDレコーダーのHDDからBDへのダビングでしょうか。
その場合は、録画可能時間は短くなりますが、 DRモードで録画して、ダビングもDRモードにしましょう。
私は、DRモードしか使用しないようにしていますが、画質の劣化はほとんどありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
DVDってなに?という説明をしたい
-
DVDについて
-
アニマックスとかで見るHDリマ...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
ビデオカメラ→ディーガでDVD作...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
ファイナライズを失敗した場合
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
DRの画質で録画した番組をDVDに...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
LUMIX DMC-FX30 動画の撮り方
-
VRモードで録画したDVDの画質に...
-
VRモードはMacでは再生は無理で...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
DIGA上で綺麗にCMカットする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
テレビを録画したDVDを車で見た...
-
録画番組をディスクにダビング...
-
ダビングによる画質の変化について
-
HG,HX,HEモードの違いを教えて...
-
HQとSPの画質差ってわかりますか?
-
HDDからDVDへのダビングの際の...
-
ビデオテープをDVDにダビングす...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
テレビのHDDからDVD-Rにダビングを
-
動画配信サービスの4Kコンテン...
-
テレビからDVDのダビングについ...
-
ダビングのことでお聞きしたい...
-
4時間番組を1枚のDVDに録...
-
DVDからHDDレコーダーへダビン...
-
8ミリビデオテープをDVDにダビ...
-
ビデオカメラHC-V360M-Wの記録...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
HDDに録画した、二時間もののド...
-
DVDのダビング、劣化させない方...
おすすめ情報