No.4ベストアンサー
- 回答日時:
資金面が一番の問題。
何もしなくとも2食食べて、屋根のあるところで寝れて冷たい水でシャワーを浴びるだけでも、一日当たり安い所でも1500円はかかります。これは1500円あれば一日過ごされるという意味でなく、1ヶ月でこれしか使わなかった日もあるということ。日本人宿でお手伝いして宿泊費と食費を浮かす、とかバスや電車の中で歌を唄って稼いでいる人もいます。中南米やアフリカではKoji-Kaって人が有名、25歳で出国、現在40数歳で、FACEBOOKで見れます。広場でちょん髷で着物袴でエレキひいて稼いでる人も。
問題なのは、ビサ。3ヵ月くらいで次の国に行かざるをえないこと。
でも、どこか気に入った場所で住み、家庭を持っても、ずっと、バックパッカー精神を捨てずに生きていくことは可能です。
No.2
- 回答日時:
バックパッカーのまま生き、バックパッカーを続けられないなら死ぬという強い意志があれば、
病気や加齢でバックパッカーを続けられないほど体力が落ちた際、
ただそのままバックパッカーのまま野垂れ死ぬ選択をすればいいだけなので、可能か不可能かで言えば可能です。
強い意志さえあればいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
イースター航空 姓名逆について
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
海外
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行の醍醐味
-
海外では女の子の一人キャンプ...
-
カナダへの持ち込みは可能か。
-
台湾旅行 1週間だと現金なんぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックパッカーという言葉
-
バックパッカー=若者というイメ...
-
去年のナゴルノ=カラバフ紛争は...
-
3年くらいしたらコーカサス3ヶ...
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
フランス、イタリアで大衆食堂...
-
イタリア旅行(食事の相場・必...
-
ディズニーランドに行く時、16,...
-
国名の終わりに「ン」が付く国...
-
アメリカホストファミリーに喜...
-
少食なのですが、イタリアのレ...
-
友人の家に泊めてもらうのですが…
-
台南グルメの胆のうの仕方(店...
-
蚊が、“ちょっとでいいんですけ...
-
財布を「コインケース」と「カ...
-
バングラデシュ人へのお土産は?
-
名残惜しいですが、そろそろ吸...
-
ポルトガルのお土産のお勧めは...
-
チュニジアの女ひとり旅
-
チュニジア旅行
おすすめ情報