dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイシャドウを塗る時、指で塗りますか?それともブラシで塗りますか?

また、アイシャドウを塗る前にアイシャドウ下地は使ってますか?

質問ばかりですみません。メイク初心者でして、、。
教えて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

色黒ブルベ冬です。


アイシャドウベースをつけないと色黒なので馴染みがよすぎる色味のものは明るく発色して貰えないので化粧っ気がなくなる(商品が悪いとかではありません!)ので絶対につけます。

ブラシの方がお粉をしっかりキャッチしてもらえる様に思います!なので塗りやすいですよ!手も汚れないのでパレットを汚す事もありませんし不器用で清潔好きな私にはちょうど良いです!
    • good
    • 0

めんどくさいので下地ぬりません


指のほうが手軽で早いのでさっと指で塗ります。アイシャドウそんなにこだわってもあんまり変わらない
    • good
    • 0

雑菌がつくのでブラシで着けます。

    • good
    • 0

まずこちらのご質問から回答させてください。


>アイシャドウを塗る前にアイシャドウ下地は使ってますか?
はい、必ず使います。
アイシャドウ下地でなくて、アイクリームとファンデーションを混ぜたもの、伸びの良い液状のコンシーラーを代用しているときもあります。
これは海外のメイク動画で覚えました。

下地を使うと発色が良くなるし、きれいにつき、もちが良くなります。一部グリッタータイプのように下地がほぼ必須の海外コスメも持っているのもあります。

最初のご質問、
>アイシャドウを塗る時、指で塗りますか?それともブラシで塗りますか?
これはアイシャドウや、その時の気分によります…。
でもブラシを使っているときのほうが多いですね。

適当でいいやって塗る時や、指で塗ったときのほうが仕上がりが気に入るアイシャドウの時は指です。
ブラシできれいにブレンディングしたいときや、指よりも細かい作業をしたいなという時はブラシです。
二色ぐらいだったり、目のキワに細めに入れないのならブラシは必要ないかなと思います。

チップは使っていません。パレットに入っていてもまず使いません。
ブラシも、パレットに入っている柄の短いものは使わないです。理由は使いにくいからです。

ブラシは、百均のものでも絶賛している人はいますよね。SNSとかだと。
なので百均の2、300円のブラシを買ってみたのですが、
私が使ってみた感覚では、粉ぶくみも色の乗せ具合もやっぱり値段相応だなという感想です。
1本千円前後でもいいので、もし買われるのでしたらもう少しちゃんとしたものから選んだほうがいいんじゃないかなと思います。
人工毛と天然毛の違いはあまり意識しなくても良いと思います。

海外コスメで申し訳ないんですけど、Sigma BeautyやReal Techniquesならかなりお手頃価格で評判も良い、公式が時々国際送料無料キャンペーンをしていたり、比較定額から日本への送料無料の店で取り扱いがある、ので買いやすいと思います。


ぜんぶ「私なら」ですけれども、何か参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!