dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ピアノの楽譜について」
右手が付点のリズム、左手が三連符の場合
最後の音は同時になりますか?
この場合、右手「ミ」と左手「ソ」です。

「「ピアノの楽譜について」 右手が付点のリ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • また、理屈を教えてください。

      補足日時:2019/02/11 18:57

A 回答 (2件)

なりません。


左手は一拍の三分の一
右手は一拍の四分の一

右手の付点八分音符を、16分音符三つと考えてください。
声に出すでも机を指でたたくでも
たタタた (リズムの頭だけ強く)とやってみてください

その時左手は
ターターターと一拍を三分割したリズムです。
    • good
    • 0

クロスリズムだと思います。


頭は同じですが、ミはしっかり16分の位置で鳴らします。
なのでソよりやや遅れてミが鳴ることになります。
右手でイーブン、左手でシャッフルのノリを分けて同時に弾く手法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!