
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「お寺さんと墓地」ということは、お寺さんは菩提寺で墓地は別の公共の墓地ということですかね。
お墓がある区画は永代使用権として借りているだけですから、その墓地の管理者に話をして返還の手続をすれば済みます。
お寺さんの方は永代納骨とするのか永代供養とするのかなどあります。
檀家をやめるということになると、「離檀料」が必要な場合もあります。
とにかくまずお寺さんに相談ですね。
No.6
- 回答日時:
No.3 さんのご回答に加えて
どのような墓じまいを検討されているのでしょうか
墓じまいして、あとは従来とは違う新式の納骨等
に切り替える予定でしょうか それとも永代供養
の予定でしょうか
ご参考として
永代供養のさい、お寺さんに布施を
墓地撤去回向
納骨供養
永代供養
お車お膳
を合わせて納めます
墓地に対しては墓地撤去費用が発生します
(巻き石などが付属していれば費用は上がります)
> お寺さんと墓地に依頼すると対応して頂ける
まず依頼のまえに、お寺さんと墓地に相談すること
から始めてください
どちらの供養塔に納骨するのかも、ありますし
No.5
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
お墓参りって、どこまでするの...
-
家系が自分で途絶える場合、ど...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓に除草剤はダメでしょうか
-
義父の遺骨の行く末が決まらず...
-
お墓の場所が知りたいです
-
葬式で埋葬した後の人骨はごみ...
-
不倫死した妻のお墓のことで教...
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
本家と違う宗派にしても差し支...
-
他人のお墓に納骨できるのか?
-
墓地に除草剤を蒔く
-
よくわからない遺骨のしきたり(...
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
ついでのお墓参りってだめなん...
-
墓石の水あか?しみ?? くす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
家の目の前に墓地がある家は風...
-
埋葬許可証はどこに出す?
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
-
住宅街の中に突然墓地が
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
納骨堂は何処にでも建てられる...
-
屋敷墓であったであろう隣家の...
-
お墓に付属する、回す円形のも...
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
先祖代々の墓所が他人の土地だ...
-
余分に購入してしまった墓地(...
-
お墓から納骨堂への移動
-
志賀直哉の『和解』について
-
寺の墓地にあった親の墓が無断...
-
リヒャルト・ゾルゲの墓
-
お墓を自宅庭に作ることは許可...
おすすめ情報