
No.3
- 回答日時:
自分が好きな事、興味のある事は本当に覚えやすい、
上達しやすいですか?
↑
ハイ、その通りだと思います。
私の場合好きな事は別に覚えられず、むしろ好きでなくても
必要に迫られている物の知識や技術の方が早く身についていきます。
好きな事は、「あー面白い」だけで終わってしまうのでしょうか。
私のようなタイプは少数派ですか?
↑
好きなことは一生懸命にやるから覚えられるのです。
好きでも一生懸命にやらなければ、覚えられません。
勉強は趣味に例えて記憶しろという人もいますよね。
↑
数学などは、パズルを解くようにして
勉強すれば、面白いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
やばいなあ、人生が苦しい、生...
-
自分で自分のことを「私は頭が...
-
表向き明るくヘラヘラしている...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
人と話した後急激に死にたくな...
-
大学4年生です。これまでブサイ...
-
3週間ぶりに彼と合うのですが。...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
一度道を外れると元に戻れない...
-
年齢相応の知識・経験・常識を...
-
実習の打ち上げに私だけ誘われ...
-
切実な悩みで時間の使い方が上...
-
人生周回遅れで気が滅入りそう...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
学年1位になっても恋愛的感情は...
-
日本人って頭良いと言われる割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
今は恋愛する気になれない
-
能力がなさ過ぎて絶望、仕事で...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
一度道を外れると元に戻れない...
-
授業で指名されて、何度も間違...
おすすめ情報
勉強は趣味に例えて記憶しろという人もいますよね。
努力が大して苦にならないのは事実ですが、趣味の仲間の足手まといにならないように一生懸命やっているつもりです。
勿論、努力してやっていはいるつもりです。趣味の仲間の足手まといになることがあれば趣味が出来なくなりますからね。
趣味と仕事の違いとしてその努力が苦になるかならないかの違いはあります。
私の場合は趣味を仕事にした方が覚えるのかな。