dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子高校生です。
付き合って10ヶ月の彼女がいます。
彼女と付き合う前に彼女に告白してきた男子がいるのですが、彼女はその男子と未だにLINEをしています。
今まで、彼女を束縛しないように努力してきたつもりですが、時々不安にかられてしまいます。

質問 彼女に告白してきた男子とLINEをすることをやめてもらうのは束縛でしょうか。
また、そのようにすることはいいのでしょうか。
回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 補足失礼します。
    彼女は大して用がないような内容の時は未読無視をするので、その間にその男子とLINEしているのではないかと思ってしまいます。

      補足日時:2019/02/16 22:44

A 回答 (2件)

男子を振っても連絡を取り合うケースは、男子はまだ彼女に未練があり、彼女は男子の気持ちを察した上で、モテてる感を堪能したい心理もあります。


彼はいても異性からモテるのは気分が良いですからね。
それと男子からLINEが来るから、拒否する理由はないから続けてる、いや、振った人とLINEを頻繁に続ける必要性は全くないです。
色んな理由が考えられますけど、せっかく好意を持ってくれたので、手放したくはない独占欲で、友達として仲良くしてたい、多分これが妥当理由だと思います。
彼女の意思でLINEはしてるだろうから、彼女がこれは違うんだよと言うのをあなたがちゃんと説明してあげる事だと思います。
あなたが彼女の立場になり、俺がこの様なことをしたら君はどう思う?
男子も振られてるのに、君とLINE続けてたら諦めも付かないよね?
と言いかたはあなたが考えて伝えてみて、彼女が理解を示せば良いけど、反論する様なら彼女は男好きなので手の施しようがないかもしれません。
自分の事しか考えられないので。
束縛とは○○するな、と制限を付ける事だけど、あなたの場合はこの様な事は君ならどう思うか、答えは自分で決めて欲しいと、彼女にまかせれば束縛でもないです。
あなたは意見を言ったまでだから。
その様に伝えてみてはどうですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

具体的にどうすればよいのかを事細かに説明してくださりありがとうございました。
そのように伝えてみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/17 00:20

うーん…


いい子バージョンだと罪悪感から、 というのもあり、なんか男友達として仲良くなったって感じじゃないですか?

その状態で連絡をしないで欲しいというと、彼女さんとの関係は良くなるとは思えません。どうしても嫌なら辞めて欲しい。というのではなく、ちょっと不安かなとやんわり伝えると束縛っぽくならなくていいと思います。


あと、10ヶ月も付き合うと少しマンネリしてきて、不安かもしれませんが、未読スルーもあなたなら許してくれるという一種の信頼なのではないでしょうか?ラブラブでいたいなら、
一度引いてみる。彼女一番から友達大事にに少し変えてみるといいと思います。
女子は魅力のある人 充実している人
に惹かれるので、あなたが充実していれば自然と彼女は手放すまいとすると思います
追う側から追われる側になれるよう頑張って下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

共感できる部分が多く参考になりました。
回答者様のおっしゃるようなつきあい方をしていきたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/17 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!