dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GALAXY s8(scv36)の充電器はどこに売っているのでしょうか?
百均に売ってるのでしょうか?
何だかGALAXYの商品ってあんまり売ってないような気がします。

質問者からの補足コメント

  • 100均には無いのですかね?
    今までは100均に合ったので…。

      補足日時:2019/02/22 05:48

A 回答 (4件)

差し込みプラグの形状が「USB Type C」でありさえすれば、家電量販店、ホームセンター、100均にもあるかと思いますよ?


もちろんauショップにも。

私は家庭用には部屋の二カ所(くつろぐテーブルそばとベッド脇)、車の中、mばいるバッテリーと計4カ所、充電できるようにしてますが、うち二カ所は純正のUSB Type CのACアダプタ、もう二カ所は従来のスマホ用に持っていたUSB Type BをType Cに形状を変換するアダプタを購入して活用しています。
「GALAXY s8(scv36)の充電器」の回答画像3
    • good
    • 0

ダイソーには、アンドロイド用と、iPhone用の2種類、それぞれ200円で売っています。



GALAXY S8は、高速充電対応ですので、QUICK CHAGE 3,0用というACアダプターを
家電量販店とかで買い、そこにUSB-Cケーブルを別途1本買って接続し、それを使って
充電すると早いですよ。

ワイヤレス充電器10Wも対応しています。

ワイヤレス充電器は、①QUICK CHAGE 3,0用ACアダプター → USB-Cケーブル → ワイヤレス充電器
という順に接続し、その台に載せておくと自動で充電されるしくみです。


■参考資料:DeepDream 5W / 7.5W / 10W 急速 ワイヤレス充電器Qiってどうなの?
https://matome.naver.jp/odai/2154717268615922001


スマホ用の充電器は、①アンドロイド用と、②iPhone用の2種類ある。
安いスマホとかは、それを使う感じで、1個¥1,000くらい。ネット通販が安い。

それとは別に、スマホの高額なモデルには、QUICK CHAGE 3,0用ACアダプターというものが
使用できるものがあり、サムスンとかソニー製はこれに対応しているので、それを使うと短い充電
時間で充電ができるしくみです。それもネット通販で買うと安い。

それとは別の話となりますが、
スマホはUSB-Cコネクターに、充電時に毎回ケーブルを接続していると、そこが悪くなることも多々ある
ので、無接触の無線で充電できる特別な仕様、QI対応モデルが売られていて、サムスンGALAXY S8は
その無線ワイヤレス充電に対応しているので、ワイヤレス充電器を使う人が多い。

スマホによっては、5Wという規格に対応しているモデルが多いのですが、サムスン製は、10W対応
になっていて、10W用ワイヤレス充電器を買う感じ。ただし、10W対応のワイヤレス充電器は、
家電量販店ですと1個¥4,000くらいするので、ネット通販で買う方が安い。
    • good
    • 0

普通に au Online Shop に置いてありますよね?



充電器・ACアダプター / Galaxy S8 SCV36
http://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_00 …
    • good
    • 2

地球にはあると思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!