dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

還暦ぐらいの父親世代です。
20代の娘のプライバシーに属するものがパソコンを通じてダダ洩れで困っています。

これをそのまま言うと、私は、娘にもう口もきいてもらえなくなる危険を感じています。
今現在もこんな感じです。11秒~12秒(この保険会社のCMは泣けるのですが)


このお父さんは死んでしまいますが、私は生きています。


1.娘はiPhoneを使っています。 
  自分用のパソコンは壊れた後使わなくなってしまいました。(今の子はそうなんですかね?)
  私は、2001年にデジタルカメラを買って以降デジタルカメラで撮影した家族の写真を
  パソコンの外付けHDDに保存しています。(データ消失に備えて二台のHDDを使っています。)

  SONYデジタルムービーに関するPMB(Picture Motion Browser)を使っています。
  このソフトはカレンダーのように撮った写真がみられるので気に入っています。

  困ったことが起きました。
  自分が撮ったことのない写真が大量に取込まれています。

  どうもいつの間にかインストールされた iCloud?が原因のようです。
  iPhone を使っているのは娘だけです。(私が大のApple嫌いです。妻にも使わせていません。)
  娘のスマホの中の画像が全部取り込まれてしまったようです。

  ・変顔 ・友達との写真 ・仕事のスクリーンショット ・飲み会 ・カラオケBOX・・
  ・これは知りたくなかった(薄々感づいていましたが) 
  ・男とデートらしき写真も  泊まりの旅行をしたことまで
   卒業旅行 女友だちと行くと聞いていたのですが・・・
   知らなければ良かった事実を見てしまい衝撃です
   それも 年によって相手が違っている。 少なくとも3人。
   本当に見たくなかった!!!! 泣いてしまいました!

  妻にこの事実を告げたのですが、
  私が写真を見たことが「ストーカー」だと泣かれてしまいました。
  ・・・私ストーカーではないですよね。

  必死にHDDに取込まれた写真を削除していますが、そのたびに写真を見ることになります。

  これを娘が知れば・・・私が娘のプライバシーを見てしまった・・・
  もしも私だったら 死んでしまうことを考えるかも知れません。
  (私は思春期の15歳あたりから、とにかく、外では変なことしないように、
   悪ふざけしないように、記録が残る写真もふざけたポーズは取らないなど 
   余所行きを通してきました。
   結婚前の彼女の写真などは、原則撮影しませんでしたが、今の妻に見せられないものは
   全部捨てました。幸せのためです。 

   ※このサイトにこういうことを書いていることを知られるのは一生の恥になるので
    定期的にIDを変えて証拠が残りにくくしています。
   
  質問です。

  質問1
  娘が私が見たことを気が付かれずに写真の取込み行為をやめさせる 
  ふざけた写真をできるだけやめさせるにはどうすればよいでしょうか?
  (変顔を撮りためるのもやめて欲しい 10年後に見たら恥ずかしいでしょう。)

  質問2
  私のような父親 本当は娘を愛しているのに・・・
  あなたの父親がもしもわたしのようだったら、どう感じますか?
  ・見られたくないものをみられてしまった。
  (キモい で終わりですか? よく考えてください。原因を作っているのは娘です。)
 
  質問3
  誰にでも見える実名のFACEBOOKで変顔とか世界に公開して見せるのをやめて欲しい。
   私はFACEBOOKをやっていますが、先にも書きましたように、余所行き的なことしか
   書いていません。また、検索エンジンでは検索されない設定にしています。
   さらに、閲覧制限をかけています。
   (これをそれとなく娘に言ったら、見ないでよ! と娘が怒ってしまいました。その後も
    飲み会やふざけた変顔がダダ洩れです。さすがに男の写真は載せていない。)

  質問4
  携帯電話の名前 「本名のiPhone」も電車の中などで見しらぬ人に名前を公開していることに
  なりやめて欲しいのですが、気が付かせる方法はありますか? 

  質問5  
  わたしのような、少しだけネットに詳しい親だったら・・・困りますか?

A 回答 (8件)

高校生です


20代よりはちょっと若いですが…

  質問1
  娘が私が見たことを気が付かれずに写真の取込み行為をやめさせる 
  ふざけた写真をできるだけやめさせるにはどうすればよいでしょうか?
  (変顔を撮りためるのもやめて欲しい 10年後に見たら恥ずかしいでしょう。)


→変顔は別に辞めさせなくてみいいと思うんですけどね。私の家族は親子共々カメラロールに変顔で遊んだ行が存在します
もし娘さんがパソコンに画像を取り込んでリムーバブルなんちゃらみたいなやつにうつしてるなら、「見たくなくてもこのままじゃ全部見えちゃうから見られたくなければうつしたらすぐ消して!ってか見たくないから消して!」って伝えてみては?あとiCloudのアカウントからいちいちログアウトするっていう戦法もあるのかもしれません
あとはパソコンの中に複数アカウントを作れれば娘さんのアカウントと分ければ多分別々になって写真を見ずにすむんじゃないかなと思うのですが…
iCloudが原因かもしれないなら、
見たくないなら見なくて済むように、見たくないってことを伝えて娘さんが同席してる状態で設定確認したらどうですか?


  質問2
  私のような父親 本当は娘を愛しているのに・・・
  あなたの父親がもしもわたしのようだったら、どう感じますか?
  ・見られたくないものをみられてしまった。
  (キモい で終わりですか? よく考えてください。原因を作っているのは娘です。)
 
→私の父親はカメラロールこそ見ないものの、インスタとフェイスブックとツイッターの全アカウントフォローしてきてるし、携帯にめっちゃロックかけてきたり正直うざいってちょっと思ってます
しかもデリカシーゼロで性の関係のこと質問してくるので迷惑してます(セルフプレジャー的な行為など絶対に親に話したくない内容とか、好きな性別が同性なんじゃないかとかそういう系の今知る必要絶対ないよなっていう感じの質問)
でも親の愛はわかってるし、それは尊重したいとは思ってます
ただ事故ったなら仕方ないにしてもわざわざプライバシーに侵入してくる父親は嫌ですね、母親なら同性だからまだ恥ずかしさが減るけどでもやっぱり、親にそこまで監視されていい気持ちなわけないですよね
でも事故ったならしょうがないって思います

  質問3
  誰にでも見える実名のFACEBOOKで変顔とか世界に公開して見せるのをやめて欲しい。
   私はFACEBOOKをやっていますが、先にも書きましたように、余所行き的なことしか
   書いていません。また、検索エンジンでは検索されない設定にしています。
   さらに、閲覧制限をかけています。
   (これをそれとなく娘に言ったら、見ないでよ! と娘が怒ってしまいました。その後も
    飲み会やふざけた変顔がダダ洩れです。さすがに男の写真は載せていない。)

→飲み会行く年齢じゃないから単に変顔をインスタに乗せたことぐらいしかないのですが、フェイスブックを追加してると勝手に全部見えちゃいますよね?それを説明するとかしてからお願いするとか、あとは自分が見たと気づかれないように、「そういう人が会社の部下にいたんだけどさー、君はそんなことまさかしてないでしょ?まさかしてないとは思うけどしないようにしてね、流出しちゃって恥ずかしい思いをするかもしれないから」とかって言うとか?


  質問4
  携帯電話の名前 「本名のiPhone」も電車の中などで見しらぬ人に名前を公開していることに
  なりやめて欲しいのですが、気が付かせる方法はありますか? 

何かの写真をエアドロップで送るきっかけを作って、そこに出てくる携帯名を見て「ねえ、本名出てきてるけどさ、これ、電車とかでも見れれちゃったりするよ、本名のまんまでてるの気づいてる?携帯の名前は本名にしないで変えた方がいいよ」って知らせるとか?(AirDropがiPhone以外じゃ使えないかもしれないですけど…)

  質問5  
  わたしのような、少しだけネットに詳しい親だったら・・・困りますか?

ちょっと困るけど(隠しても全力でプライバシー奪ってきそうで怖い)、でも何もわからないくせにあれこれ設定いじってよくわかんなくなって変なロックがかかっちゃうのよりはマシ
    • good
    • 0

高校生です


20代よりはちょっと若いですが…

  質問1
  娘が私が見たことを気が付かれずに写真の取込み行為をやめさせる 
  ふざけた写真をできるだけやめさせるにはどうすればよいでしょうか?
  (変顔を撮りためるのもやめて欲しい 10年後に見たら恥ずかしいでしょう。)


→変顔は別に辞めさせなくてみいいと思うんですけどね。私の家族は親子共々カメラロールに変顔で遊んだ行が存在します
もし娘さんがパソコンに画像を取り込んでリムーバブルなんちゃらみたいなやつにうつしてるなら、「見たくなくてもこのままじゃ全部見えちゃうから見られたくなければうつしたらすぐ消して!ってか見たくないから消して!」って伝えてみては?あとiCloudのアカウントからいちいちログアウトするっていう戦法もあるのかもしれません
あとはパソコンの中に複数アカウントを作れれば娘さんのアカウントと分ければ多分別々になって写真を見ずにすむんじゃないかなと思うのですが…
iCloudが原因かもしれないなら、
見たくないなら見なくて済むように、見たくないってことを伝えて娘さんが同席してる状態で設定確認したらどうですか?


  質問2
  私のような父親 本当は娘を愛しているのに・・・
  あなたの父親がもしもわたしのようだったら、どう感じますか?
  ・見られたくないものをみられてしまった。
  (キモい で終わりですか? よく考えてください。原因を作っているのは娘です。)
 
→私の父親はカメラロールこそ見ないものの、インスタとフェイスブックとツイッターの全アカウントフォローしてきてるし、携帯にめっちゃロックかけてきたり正直うざいってちょっと思ってます
しかもデリカシーゼロで性の関係のこと質問してくるので迷惑してます(セルフプレジャー的な行為など絶対に親に話したくない内容とか、好きな性別が同性なんじゃないかとかそういう系の今知る必要絶対ないよなっていう感じの質問)
でも親の愛はわかってるし、それは尊重したいとは思ってます
ただ事故ったなら仕方ないにしてもわざわざプライバシーに侵入してくる父親は嫌ですね、母親なら同性だからまだ恥ずかしさが減るけどでもやっぱり、親にそこまで監視されていい気持ちなわけないですよね
でも事故ったならしょうがないって思います

  質問3
  誰にでも見える実名のFACEBOOKで変顔とか世界に公開して見せるのをやめて欲しい。
   私はFACEBOOKをやっていますが、先にも書きましたように、余所行き的なことしか
   書いていません。また、検索エンジンでは検索されない設定にしています。
   さらに、閲覧制限をかけています。
   (これをそれとなく娘に言ったら、見ないでよ! と娘が怒ってしまいました。その後も
    飲み会やふざけた変顔がダダ洩れです。さすがに男の写真は載せていない。)

→飲み会行く年齢じゃないから単に変顔をインスタに乗せたことぐらいしかないのですが、フェイスブックを追加してると勝手に全部見えちゃいますよね?それを説明するとかしてからお願いするとか、あとは自分が見たと気づかれないように、「そういう人が会社の部下にいたんだけどさー、君はそんなことまさかしてないでしょ?まさかしてないとは思うけどしないようにしてね、流出しちゃって恥ずかしい思いをするかもしれないから」とかって言うとか?


  質問4
  携帯電話の名前 「本名のiPhone」も電車の中などで見しらぬ人に名前を公開していることに
  なりやめて欲しいのですが、気が付かせる方法はありますか? 

何かの写真をエアドロップで送るきっかけを作って、そこに出てくる携帯名を見て「ねえ、本名出てきてるけどさ、これ、電車とかでも見れれちゃったりするよ、本名のまんまでてるの気づいてる?携帯の名前は本名にしないで変えた方がいいよ」って知らせるとか?(AirDropがiPhone以外じゃ使えないかもしれないですけど…)

  質問5  
  わたしのような、少しだけネットに詳しい親だったら・・・困りますか?

ちょっと困るけど(隠しても全力でプライバシー奪ってきそうで怖い)、でも何もわからないくせにあれこれ設定いじってよくわかんなくなって変なロックがかかっちゃうのよりはマシ
    • good
    • 0

>どうもいつの間にかインストールされた iCloud?が原因のようです。



iTunes をインストールすると、機能の一部ですから、入ります。
そして iPhone のバックアップ・同期すると、iPhoneのすべてのデータがパソコンに入ります。
今がその状態。

>自分用のパソコンは壊れた後使わなくなってしまいました。(今の子はそうなんですかね?)

だと思います。
スマホやタブレットPC が普及して、それでできるネットサービスばかりですから、パソコンが出しゃばる場面は少なくなりました。

そうなった原因は、パソコンのユーザーアカウントを「家族で共用している」から、そのようなことが起きるのです。
壊れたあとパソコンを共用するならするで、それぞれのユーザーアカウントを作成、データは分けるべきでしたね。

そうすれば、ピクチャー、音楽などもユーザー毎に別々の場所に保存されるようになるので、そうのようなことにならなかったと思います。
お子さんにはパソコンのピクチャーフォルダーに同期されたものを見せて、今後どう管理するのか、頭を突き合わせて話をしたほうがいいと思いますよ。

もうそういう年頃なんでしょうから、家族とはいえ、きちんとパーソナルデータは分けるべきだと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンを共用しているつもりはなかったのですが、結果的に共用になってしまっていたようです。

外付けHDDを接続しているパソコン(デスクトップ)は、画像や映像処理をする。
ADOBEフォトショップでRAW現像をするなど スペックと機能にこだわったパソコンです。(我が家では最もスペックが優れている。)

これを使っているのは、普段は、私の家内が簡単な事務処理と、ネット通販での利用
(そのサイトで買ってよいかどうかは私の確認後・・・安全なサイトかどうかを私が確かめれる。)
Hotmail(フリーメールの閲覧) ほとんど家内は使っていないから、私が家内の了承のもとメールブラウザを開いて、余計なメールを削除している。
家内は、パソコン上に見られて困るものはないよ と言ってくれています。
私が確認してくれるから安心なようです。
(そのサイトは海外(中国)から発送だから心配だ やめておけ と言ったことが何度もあります。)

私の普段は、今もそうですが、別のノートパソコンです。

娘には、高校の時からこれまで二台のノートパソコンを買い与えています。
しかし・・・私が頭に来るほど、パソコンを使いません。(何でもスマホ)
私は、これは時代の変化とは言え、私の目には、退化のような気がします。
(会社でも娘世代の新人が、パソコンを使えません。5年ほど上の世代はまあまあ使えたのに。)

パソコンを共用したつもりはなかったですが、結局勝手に使われました。
(共用になってしまった。Webの閲覧履歴も丸残りです。)
・・・私は閲覧履歴は消す習慣にしています。
自分のノートパソコンは閲覧履歴が残らない設定にしています。

家内も使うので一応閲覧履歴を残す設定にしています。
(家内が見ているのは変なところはありません。あれっと思う閲覧履歴には気が付きました。エロサイトでなかったのが幸いですが。(男の子だったらエロサイトなんでしょうね)

パスワード設定してパソコン使うな にしようと思います。

お礼日時:2019/02/27 12:01

あの~…実名なんて、生きていたらネット以外でもどこでも入手し、悪用する人はいくらでも悪用します。

そこでデマ報道があったらどうしよう、なんて言うのであればFacebookを初めとするSNSなんて流行りません。

確かに今のご時世、なにを弾みにトラブルが起きるかなんてわかりませんけど、だからといって他の友達がやっていることを娘さんには禁止するのは行き過ぎかと。
それで「人生詰みですよね」って親が言う言葉でもないと感じます。そういう時には親が守ってみせるぐらい言えないのでしょうか。

リスクを犯して欲しくないと言うより、なにかあっても守れないという弱腰の感じが、娘さんからしたら納得しないものがあるのでは。私なら反発が起きますね。

で、本題から逸れていますが、大事な写真はさらに別のHDDに保存したうえで娘さんにさりげなく話題を振るでいいんじゃないのですか。
娘さんの若い時期の楽しさをあれもこれもとリスクを並べ立てて、禁止しまくってその挙句に娘さんは親への不信感だけになると思います。
もちろん折りを見て、そういうトラブルが実際にある、自分も危機感を持て、ぐらいは言うべきでしょうが、過度の干渉、心配は娘さんは信用されていないと感じて、逆に親を信用しなくなるだけです。
    • good
    • 0

実名を知られ、そこで問題行動がネットで拡散されるのならば、それより先にその問題行動を起こす人がおかしいんです。


娘さんはそこまででしょうか? 私から見たら、ごく普通の娘さん、流行や恋愛に夢中になって、とても問題行動なんて起こしそうにないですけど。そこで実名が拡散されて~ネットに一度出たら~って、父親がそんなに不安がるものなんでしょうか。

だいたいネット情報なんて、デマだって多いんです。ネット情報を鵜呑みにする人の方が私にとっては理解不能です。
名前だけ知って、それで他の人の写真を出したとしても、第三者はその違いがわからない。そこでデタラメに中傷行為があったとしても、当人の写真じゃないことから言い逃れができるネット規制だとご存じですか?
それぐらいなら、いっそこの人はこういう人として写真があった方がマシなんじゃないかとすら思いますよ。比べてみたらわかるだろうがと一蹴できる話ですし、拡散されて困る写真をFacebookにそう載せないでしょう。その未成年時代の飲酒はあまり良くはないですが、未成年のカラオケは問題じゃないですね。(学校の規則にもよりますが、カラオケ側や未成年保護法でカラオケ禁止になっていません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親として懸念しているのは、その実名から、仮に本人でなくても勝手にネット上を情報が拡散、独り歩きするリスクです。
このような例があります。
報道された名前から勝手にデマが形成されてしまいました。これがデマであることを立証するまで大変だったと思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/13770306/

私の性格ですから、FBの変顔は娘であっても許せない という気持ちがあります。
なにかトラブルに巻き込まれて独り歩きしたら大変ですよね。
たとえば事故にあって死んだとして、〇〇さんのFBから・・・なんて変顔がテレビに報道されたら私が親として親族として恥ずかしくて死にたいです。

芸能人は目立ってなんぼだと思いますが、一般人は目立つリスクはうまく付き合わないといけないと思います。

私の場合は 例えば 勅使河原 というような比較的珍しい苗字なので
同姓同名がいない可能性が高い。

名前が出ないように出ないように、注意をして生きています。

お礼日時:2019/02/26 22:08

うちと一緒ですね(笑)


私はとにかくそっとしておきました。そのうちPCで見られる状態になっていることに気づくと思います。その時にicloudを削除するかバックアップを止めるでしょう。
幸い?質問者さんのデータは外付けHDDなのですから、これも気づくまで無理に削除などせず(しても良いけど無駄だから)静観することです。
嫌われたくなかったら、とにかく黙っていることと、将来彼を紹介されたら初めての顔をして素直に喜ぶフリをすること、それしかありません。
奥さんのストーカーは言い過ぎですが、見れば見る程どツボにハマりますよ。
一番大切なことは何ですか。娘さんとの良好な関係と将来の幸せでしょう。
後はFacebookもケータイの名前も大きなお世話です。父親が口を出すことでは無いと思います。
私も家族の中、会社でもPCは詳しい方だと思います。家族のPCや家のネットワークは私が選択、設定していますが、関係を良好に保つよう努めたので、重宝されています。
見られたと思っているかもしれませんが、向こうからは言ってこないまま削除されました。
最後になりましたが、私も見たくは無かったですが、彼もいることもわかり安心もしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。PMB(Picture Motion Browser)というパソコンソフトは、
パソコンやHDDにある写真や動画を時間順にカレンダーや予定表(日記)のように表示するソフトです。
困ったことに、このために、娘が毎日のように何かを記録しているので、毎日が埋まってしまい、必要な写真が見つからなくなることです。
そのためには、娘の写真を削除しなければなりません。
そのためには・・・見ないわけにいかないですよね。

どうすればいいんでしょう。夢の中でうなされてしまいました。
妻はこの苦しみが理解できません。

この問題さえクリアになれば、そっとしておけるのですが。

今考えているのは、パソコンにパスワードをかけてしまうことか? と思っています。
(娘は、写真がとりこまれていることは知らないと思います。クラウドに保存されていると思っていると思います。)
パソコンは自分のものを使え と言うかです。
(不調で娘はパソコンは使っていない・・・というのか、日常ではスマホで済むのでしょうね。・・・
 のですが。Windows7なのでサポート期間も終わりが近い。)

バイトテロ バカっター 絶対にやるなよ とは言っています。
悪ふざけをネットに残すってバカだよね と食事の際に話しています。
娘は黙っている。
妻には、もっと娘を信じられないの? と言われているのですが・・・

今の時代、一度名前と顔がネット上に流出したら 人生詰みますよね。
(うちの名前が 珍しい名前なのです 例として 勅使河原 と言った感じです。)

お礼日時:2019/02/26 21:29

お返事ありがとうございます。


電車の人たちがそんなに自分に興味がある、実名を知ってなんになる、という感じしかないんですよ。それが実名かどうかだって、見知らぬ相手がわかるのですか? 仮に家族のiPhone使っている、あるいはiPhoneの名前だけ変えているケースだっていくらでもあります。SNSだって偽名もザラなのです。本名登録を建て前にしているFacebookでもです。
それが娘さん世代の考え方に近いと思います。全員がそうではなくても、かなり多くがそうだということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
娘に関しては FACEBOOKが実名です。iPhoneのSSIDも実名です。
これは私がこそこそ見たわけではなく、わかってしまったことです。
5年ほど前なのですが、Twitterを娘は実名登録をしていました。
とにかく実名はやめなさい と妻と一緒に頼みました。危険だと。
娘が未成年のカラオケ 未成年の娘の友人が酒を飲んでいる写真がありました。
(私の世代は、未成年の酒 大学生であれば今ほど目くじらは立てられませんでした。)
今の時代、拡散されると、娘自身の将来にも関わりますよね。
ちょうどそのころ、世間を騒がせたバイトテロがあり、冷蔵庫に入ったり、食器洗い機に寝そべって個人経営の和食店をつぶしてしまったり・・・
私は、これを憂慮し・・・その当時、会社で人の採用にも関わっており、履歴書の名前を検索したこともありました。
世間に多い名前の場合は、結構同姓同名もあるのですが、少し珍しい名前だと、ビンゴになることがありました。
なかには、バカッターとまでは行かなくても私の世代なら恥ずかしい写真をアップしている人もいました。
面接の際に、「これはあなたでしょうか?」 聞いて、タイプは二つ。
・血の気が引いて何も言えなくなる人 ・・・私ならこうなります。
・私ですが何が問題ですか? という人もいます。
私の会社は、こういう場合は、どちらも採用しません。
何か問題を起こす心配があるからです。(業界によって違うとは思います。)

ここまで考える父親 おかしいのでしょうか?
娘を守りたい一心なのですが。
今の世の中・・・一度の失敗 名前が挙がりでもしたら、ネット上に名前が残りますよね。
これがとても怖い。

お礼日時:2019/02/26 21:16

1 見られたと気づかせずにというのは無理なので、おかしな写真がHDDに入っているが知らないかと話を一応振った方がいいのでは。

その内容については「わからないからよく見ていない」でトボけて。娘さんの人柄はわかりませんが、普通は焦って自分で消そうとするでしょうし、今後取り込みにならないよう気をつけると思います。
変顔は流行りなので、10年後に見たとしても「そういう時代だったよね」ぐらいで恥ずかしくはないと思いますよ。昔ちょっとグレた格好をしてみて写真撮っておいて、それを後に見たからと恥ずかしくもないものです。私は過去にイベントでコスプレっぽいのが残ってますが、それも恥ずかしいと思わないです。

2 自分のミスだけど、それを言ってくるなって感じになるんじゃないでしょうか。自分だって見せたくて見せてないので。自分のミスではあってもそれについて何か言うなら「デリカシーのない親」でバッサリかと。

3 私も友達も自分の写真は載せないことにしています。変顔の方がむしろ素顔バレしないのでいいぐらいなんですが。そこの考えはいろいろでしょうけど、子供の素顔や裸体まで掲載する親もいることもお忘れなく。それぞれの判断での利用です。そこまで口出しすると娘さんもしんどいですし過干渉と言われるのでは。

4 質問の意味がわかりません。確かにiPhoneに実名登録していることはありますが、電車の全員にそれがわかるわけじゃないですけど。iPhoneの仕様について詳しくなくて誤解されているのでは。

5 「少しだけ」というのが困るかも。どうせならしっかり知識があってアドバイスする、今の世の中の娘の世代がどうなのか、娘さんが特別か、普通かという理解はしてあげてほしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勝手に娘に消されるのはとても困ります。
間違って、私が2001年 デジタルカメラを買って以来、保存している写真が消されてしまったら大変です。
もっとこわいのは・・・娘が短気を起こして(起こしかねません)
外付けHDDを破壊することです。
そうなったらもうデータをすべて失い、私は絶望の底に落ちてしまいます。
(私の趣味は、写真の撮影です。一人でとった風景写真、家族旅行の写真 いろいろHDDに保存しています。私が死んだら消えても仕方ないとは思っていますが。・・・見られたら困るような写真はありません。)

iPhoneの実名登録・・・これ回答者様もご注意されるとよいかと思います。
電車の中などで、スマホやタブレットのWIFI設定画面をみるとたくさんの、携帯電話やWIFIの SSIDが見つかります。
その中に 実名登録ものが結構見受けられるのです。

これです 大丈夫ですか?
https://japanese.engadget.com/2017/08/30/iphone/

うちの娘もまさにこれなのです。

お礼日時:2019/02/26 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!