
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
座席じゃなく左右の機体の幅を示している線の部分ですね。
それでしたら「窓の位置」です。そして「ハ」の開いている広い方が機内側で窓を示しています。これは機体のいちばん外に付いている窓より、内側のプラスティックで出来た縁がひろくなっているイメージです。
ですから17・24列目は「窓無し席」と表示されていますし、ここには「ハ」のマークがありません。
もう一つ17列と18列のA(左側)とK(右側)を見ると左右で「ハ」の字の形が違っています。これはあり得ないと思うので、22・23列のハがやたらに広いのもなにかが抜けているだけだと思います。写真をみると、22・23列には窓があります。
No.3
- 回答日時:
ANAの公式Webサイトにある座席指定の画面の下の方に座席表内で使用されているマーク類の説明がありますのでそれを参照ください。
ちなみにANAの公式Webサイトでの航空券の購入と座席指定は年に何度もしていますが、「ハ」の記号のようなもの・・・と受け取れる表記はありませんが。。。
なお、機種によっては窓が無い席がありますが、そこは窓側に赤の斜め線があります。
また、窓と座席の位置関係は電車のそれのようにきれいにそろってはおらず、席によって窓の位置は少しずつ異なります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港第2ターミナルの制限...
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
飛行機の燃料放出
-
【国内線の飛行機がどのルート...
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
空港のランウェイステッカー
-
飛行機に乗るとき、ペットボト...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
羽田空港の制限エリアのANAラウ...
-
パイロットの制帽は機体の点検...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
なぜ福岡空港は福岡市の中心街...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
【日本の空港の関税】フランス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて、Expediaというアプリで...
-
チャイナエアラインの便をHISか...
-
エクスペディアとPeachの座席指...
-
飛行機の車椅子マークの座席って
-
電車内で座席に座れる人と座れ...
-
ジェットスターで座席指定しな...
-
飛行機の座席指定についてです...
-
大至急!エクスペディアの座席指定
-
電車の優先座席って体調悪くて...
-
ジェットスターの席指定以外は...
-
二人で予約すれば必ず隣の席に...
-
えきねっとトクだ値の座席がい...
-
特急の指定席に座った時、キャ...
-
ラピートの6号車・5号車の席が...
-
ANAでシートマップを見たら予約...
-
搭乗後の座席変更について
-
JALじゃらんパックの座席指定の...
-
台湾 スターラックス航空
-
飛行機内での座席の移動につい...
-
ビジネスクラスの席と席の間に...
おすすめ情報