これ何て呼びますか

配達先によって違うでしょうが、ゆうパックや速達は翌日に届くのに、
普通郵便は午前中に出せば翌日、午後に出せば翌々日に届くのはなぜなんでしょうか。
午後に出した普通郵便をゆうパックや速達と一緒に運べば翌日に
届くはずなんではないでしょうか。
日本郵便に電話で聞いても、要領を得なかったので質問します

質問者からの補足コメント

  • みなさん、ありがとうございました。
    やはり現場で働いて物流システムを知っている人で
    ないと分からないようです

      補足日時:2019/03/01 21:10

A 回答 (4件)

郵便物の仕分けの作業の優先度が、異なると思いますが。


速達やゆうパックは、普通郵便より仕分けの作業を優先し、郵便局から早く送り出し、郵便局に到着に着いたら、速達やゆうパックを方を先に仕分けして配達し、後から普通郵便を仕分けして配達するから、配達に時間差が生じるのではないでしょうか。

普通郵便と速達場合、近距離ならどちらも同じタイミングで目的地の郵便局に届くと聞いたことがあります。
先に速達が配達され、後で普通郵便が配達されると聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

午後に出した普通郵便と速達やゆうパックでは、届くのに
1日の差が出るのが、仕分けの優先度だけとは思えないんです

お礼日時:2019/03/01 21:06

コストはかかっても確実に早く届けたいというユーザーのニーズがあります。


別に早く届かなくてもよいから安い方が良いというニーズもあります。

市内なんかでしたら送達日数はそんなに変わらないです。
しかし、遠方に送る場合はトラックにするのか飛行機にするのかによって輸送経路もおおきくかわりますしね。

それに別の配送ルートであっても、儲けが十分にあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/03/01 21:03

料金によって、種別によって


プライオリティ、配送経路が異なる

速いものと遅いものを混ぜれば
必ず遅いものに引きずられる

ウサギとカメ
二人三脚すれば限りなくカメ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便物の種類によって配送ルートを変えるのは
どうしてでしょう。
最も効率よく早く運べるベストのルートは1つだと思えるのですが。

お礼日時:2019/03/01 10:40

送料が安いから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通郵便は速達より料金が安いから、翌日に届けられるのに
わざと翌々日に遅らせて配達するということでしょうか。
それなら、午前中に出した普通郵便が翌日届くということの、
説明が成り立たないと思うのですが。

お礼日時:2019/03/01 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!