
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>1月20日〜2月20日で
>74時間働いてます。
で?
いくらが、いくらなんですか?
850円×74時間=62,900円
から、所得税が引かれます。
62,900円×3.063%=1,926
62,900-1,926=60,974円
となりますが…
No.2
- 回答日時:
分かりません。
正社員でもアルバイトでも、
会社には締日があり、
その日までどれだけ働いたかを
計算したうえで、賃金が支払われます。
極端な話、昨日まで74時間働いた
から、74時間分、すぐ支払われる
わけじゃないです。
例えば、2月から働き出して
2/20が締日なら、
そこまでで何時間働いたか?
で計算し、月末2/28に
給料が支払われ、
2/21以降、今日までの分は、
3/20まで何時間働いたか?
で、締めて。月末3/31に
支払われる。
といった感じになります。
ということで、締日まで、
何時間働いたんですか?
どうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 有給金額の計算について 5 2023/06/23 17:44
- アルバイト・パート 今やってるアルバイトの給料についての質問です。 1 2023/05/21 01:15
- アルバイト・パート ガールズバーの給料について 最近ガールズバーでバイトを始めたものです。 この間初出勤で7時間働きまし 2 2022/05/28 01:08
- 所得・給料・お小遣い 時給1100円、月平均労働時間173時間20分、年間労働時間2080時間40分、この場合の月給と、計 2 2023/01/15 17:09
- その他(年金) 遺族年金の受給要件について 2 2023/05/04 14:55
- 所得・給料・お小遣い 1日8時間、月21日稼働、最低時給1071円で18万!時給2500円だと42万!!!(^_^;) 1 2023/02/09 19:35
- 求人情報・採用情報 介護の求人についてお伺いしたいです。 現在フリーターでアルバイトを探しており、グループホームの求人を 1 2023/03/20 23:15
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金が月に7万円、就労支...
-
オリコ 5月7日
-
雇用保険入ってアルバイトして...
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
新札ってなんか数えにくくない...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
保障給とは社会保険などが引か...
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用...
-
御霊前の五千円って五千円がい...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
新NISAに騙されて SP500一点買...
-
トランプ関税はなぜ豪とNZに何...
-
事業用ローンについて
-
さいきんキャッシュレス(特に...
-
借金の返済方法
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
楽天カード申し込み
-
紙幣機械
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
女性は結婚すると実家のことは?
-
紙幣機械
-
事業用ローンについて
-
15年ほど一軒家に住みたいです...
-
至急 これ探してます メダルと...
-
給付金
-
UFJ銀行カードローン
-
新札一万円の番号が左片面AAだ...
-
トランプ関税はなぜ豪とNZに何...
-
診断書の価格
-
100円札とか500円札って今も使...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
バイトを始めるのでネットバン...
-
新NISAに騙されて SP500一点買...
-
米ドル札を新札で手に入れたい...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用...
-
金(ゴールド)価格がものすご...
-
さっき セブンイレブンで支払い...
おすすめ情報
締め日は20日。1月20日〜2月20日で74時間働いてます。
理解力がなくてすいません、いくらがいくらとは?
所得税引かれてるなら給料明細に書かれてるはずですよね?何も書かれてないのですが( ̄▽ ̄;)
自分の計算と明細に書かれてる金額が1000円くらい合わないです(´・_・`)