重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

米ドル札を新札で手に入れたいのですが、
1)外貨を取り扱っている銀行に行けばいいですか?
2)その銀行に口座がなくても、現金をもっていけば、米ドル札に両替はできますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

1、2ともにYesです


ただし両替可能な金額の上限があると思うのでご注意ください

自分は初めてニューヨークに行く時に、三菱東京UFJ銀行の外貨両替コーナーでドル札を両替してもらいました
確か全てピン札だった記憶があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/27 09:40

●【1)外貨を取り扱っている銀行に行けばいいですか?】



⇒そのとおりです。

ただし、外貨両替については、銀行にとって収益性が低い、つまり儲からない業務なので、現状、外貨を取り扱っていない銀行が多くなっているほか、必ずしも新札(ピン札)の在庫があるとは限りません。

また、取り扱っている支店、いわゆる【外貨両替店舗】を数店舗に絞っている銀行も多いですね。
なので、事前に、その銀行のHPや電話等で外貨両替の取扱いの有無についてご確認されることをお勧めいたします。


●【2)その銀行に口座がなくても、現金をもっていけば、米ドル札に両替はできますか?】

⇒そうですね。
銀行によるでしょうけど、
預金口座がなくても対応してもらえることもあります。

とはいえ、銀行によって取り扱いが異なりますので、事前に、その銀行のHPや電話等で確認されることをお勧めいたします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/27 09:41

米ドル札を新札いわゆるピン札ですよね。


ピン札が欲しいのなら、外貨両替のサービスがある銀行くらいしか考えられないです。今どき、外貨両替のサービスがある銀行は、大手支店くらいで、小規模の店舗では、サービスを止めています。
現行の両替でしたら、銀行の両替所、国際線がある空港、大きな街の外貨両替所、一部の金券ショップがあり、最寄りに外貨両替できるところがないのであれば、通販でも対応できます。
通販の場合は、指定口座に振り込み、簡易書留で米ドル札が送られてくることになります。ただし、ピン札の希望は無理かもしれません。
    • good
    • 1

1)⇒はい!、2)⇒はい!


以前、私は田舎の地方銀行で100ドル分買った事があります。その銀行は100ドル1パックに20ドル札×2枚、10ドル×5枚、1ドル×10枚入っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/27 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A