重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日なんだがいつもと違う画面が出ていた為、強制終了し、再度パソコンを立ち上げました。
しかし、「深刻なエラーが出ているのでマイクロソフトに送信しますか」という画面になったので、送信しますをクリックしました。
その後、普通にパソコンを使えるのですが、唯一、クリックしても色が変わらないんです。
ツール・オプション・色でやってみましたがダメです。
どうしたら以前のように、色が変わるようになるんでしょうか?
パソコン超初心者の為、全く分かりません。
分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

パソコンの電源を一度OFFして、数分後にONしても同じ状況でしょうか?



それでしたら、デスクトップ上のマイコンピュータを開く→ローカルディスク(C)を右クリック→プロパティをクリック→ディスクのクリーンアップ(D)をクリック→「(C)に作成される領域を計算しています。処理には数分掛かることがあります」が表示されますが、計算中が終わるまではそのまま待つ→ディスククリーンアップ-(C)が表示されたら一番下の「OK」を押す→「これらの操作を実行しますか?」で「はい」を押すと不要なファイル類(いずれ要らなくなりお荷物と成るもの)が削除されます。

これで再度お試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もありがとうございました。

一度パソコンをOFFにして再起動したら、色が変わるようになりました。

とっても助かりました。
本当にありがとうございました。
また何かありましたら、助けて下さいね。
宜しくお願いします。

お礼日時:2004/11/27 13:13

システムの復元をやってみてはどうですか?


スタート→ヘルプとサポートの中にシステムの復元が有ります。指示に従ってクリックするだけで簡単に出来ます。これで直ればいいですが自身はありません。ダメ元と思ってどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/27 13:14

ツール→インターネットオプション→全般タブ内の「Cookieの削除」「ファイルの削除」「履歴のクリア」すべてを削除してもう一度確認してください。


これらは削除しても安全なモノですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
教えて頂いた3つ全て削除をクリックしてみました。
その後、どうすればいいのでしょうか?
今現在は、まだクリックしても色が変わりません・・。

お礼日時:2004/11/27 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!