重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オンライン形式の場合はログインするだけでなんで
IDとパスワードがあればバックアップする必要はない筈ですが
自分でインストールするタイプのソフトで中にあるデータを
外付けHDDにバックアップしたい時は

インストールと同時に保存したファイルを外付けHDDに移して
ソフトをインストールし直してからファイルを戻せば
前の状態で使える事が出来るんでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (3件)

そのはずですが、もしかすると新規インストール直後だとデータを入れてるファイルが存在してないかも知れません。

何か入れて保存した時点でファイルができると。

また1つのファイルで全て保存してるとは限らず、日ごとや週ごとで区切って別ファイルで保存してるかも知れません。まあ、データを一切合切バックアップすれば再現できますけど、そう言う可能性もあると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/23 23:14

家計簿のソフトにより異なりますよ。


完全なクラウドでも、データをローカルにバックアップ出来るものもあれば、バックアップが出来ないものも存在しますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/23 23:14

私は「てきぱき~」を使っています。


データが保存されているのは「家計簿.m8d」あるいは「家計簿.m9d」というファイルです。
私はこのファイルをオンラインストレージにバックアップしています。

オンラインにバックアップしているのは私がPC2台使いだからで、外付けHDDでも問題ありません。
ファイルの複製や移動はエクスプローラのコピペでできます。

>ソフトをインストールし直してからファイルを戻せば
>前の状態で使える事が出来るんでしょうか?
できます。
ただしソフトで指定したデータ保存場所に戻す必要があります。
手順前後すると、戻したファイルの上にまっさらな新規ファイルが上書きされてしまう場合があるので、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/23 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!