重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕はiPhoneのフィルムをめちゃくちゃ変えています。
自分に合わなかったり、傷が目立ったりすると変えています。いろんなフィルムを試したりして自分向けのフィルムを探すのは正解ですか??今まで高いフィルムなど色々試してましたが、最終的には100均のサラサラタイプが1番しっくりきて、それを使っていて1週間、ほこりが入っていたので剥がそうとしたら、指紋や水蒸気でベタベタになって結局捨てました。
で、今は前に買い置きしておいたミラータイプのフィルムを貼っているのですが光り過ぎて目が疲れます。なのでまた、同じ店に行って100均のサラサラタイプを買うつもりです。何度も貼り直して自分に合うフィルムを探すのはおかしい事ですか??また僕くらいフィルムをいっぱい変えた事がある人はいますか??
何回張り替えたか、何円のものを買ったか教えて欲しいです。

A 回答 (1件)

>何度も貼り直して自分に合うフィルムを探すのはおかしい事ですか?



どうして、おかしいかな?と思うのでしょう。
自分のスマホをどうしようと自分の勝手。
自分のお金で自分のものをどういじろうと誰に遠慮もいりません。
何か言われたら、「趣味です」と言っておけばいいです。
好きなようにしてください。

ちなみに私は、最初に貼ったそのままです。
3000円くらいだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!